枚方市の産婦人科の病院・クリニック(10件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 大阪府枚方市
- 診療科目
- 産婦人科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-10件 / 10件中
産婦人科
4.23
口コミ14件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
枚方といえば折野さん!
1人目でお世話になりました。この近辺に住まれてる方であれば1番に折野産婦人科で!というのが定番だと思います。私の母も弟の出産の際こちらでお世話になっており、私も産む時はここ!と決めておりました。とても
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
出産時お世話になりました!
妊婦から出産までお世話になりました。
初めての妊娠出産で不安な毎日でしたが、緊急時の時間外の診察も丁寧に診てくださいました。こちらは出産時分娩台ではなく、フリースタイルで自分の好きな体制で出来るとこ
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
オススメしたいです!
こちらで産んでよかった、その一言に尽きます。
里帰り出産のため、検診に通ったわけでもないのですが、母親教室、両親教室がとても丁寧でした。
検診で通っていた病院とは比較にならないくらい、熱意溢れるも
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:654
|
3月:755
|
年間:8,623
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-14:00 | ● | ● | 09:00-13:30 | 09:00-13:00 | ● | ● | ||
17:00-19:00 | ● | ● |
ネット予約
冨沢産婦人科こどもクリニック
産婦人科
4.07
口コミ4件
icons産婦人科について
- 【診療領域】
- 更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
エコーが丁寧
エコーの先生が週1回来られます。妊婦さんだけでなく婦人科で受診のかたも来られるのでその日はとても混みあいますが、とても丁寧に見ていただけます。
胎児の状態も細かく説明してくださるので、毎回エコーの日
- 5.0
アットホームで親切な病院です。
- 4.0
優しい先生
- 診療科:
- 産婦人科、小児科
アクセス数
4月:164
|
3月:133
|
年間:1,462
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-11:30 | ||
13:00-16:00 | ● | ● | 17:00-19:30 | ● | ● | |||
17:00-19:30 | ● | ● |
病院
3.89
口コミ15件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、超音波専門医
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
長年の悩みがすっきりしました
[症状・来院理由]
子宮筋腫があることは、がん検診の時に指摘されていました。
他の病院に通っていたのですが、ドクハラに合い通院が遠のいていましたが、
いよいよつらくなってきたところ、かかりつけの
- 産婦人科の口コミ
- 3.5
腹痛が先生の指導で良くなりました
[症状・来院理由]
腹痛と生理不順等、女性特有の症状があり、自宅から近くの病院へ行きました。
[医師の診断・治療法]
診断結果は、卵巣嚢腫の大きさ等、適切な診断を下さいます。
手術しないで良い
- 5.0
脳梗塞の疑いで脳卒中センターで診察して頂きました
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、救急科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,589
|
3月:1,701
|
年間:18,714
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.59
口コミ53件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、生殖医療専門医、超音波専門医、臨床遺伝専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、体外受精、卵巣悪性腫瘍化学療法、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍化学療法、卵巣悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍手術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術
- 【治療法】
- 無痛分娩、新型出生前診断
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
助産師さんが良い
里帰り出産しました。
ホームページには16週までに初診をと記載がありますが9週くらいまでに受診しないと予約が取れないかもしれないと言われ、9週で初診を受けました。
里帰り後は出産まで妊婦健診で通い
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
安心できました
予定帝王切開で入院しました。赤ちゃんにもしもの事があってもNICUがあるので安心して出産に挑めました。
看護師さん達は皆さん優しいですし、オペ中は、お母さん頑張って!赤ちゃん元気だからね!と終わるま
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
通院から入院、出産まで
一卵性双子を妊娠し、自宅近くのクリニックでは分娩を扱ってもらえず、関西医大枚方に転院になりました。
待ち時間がものすごく長いと聞いていましたが、曜日にもよるようで、私が外来で担当してもらっていた先生
- 診療科:
- 産婦人科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーショ…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、気管食道科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、精神科専門医、心療内科専門医、救急科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、めまい相談医(めまい専門医)、温泉療法専門医(温泉療法認定医も含む)
アクセス数
4月:7,169
|
3月:7,061
|
年間:92,748
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 |
病院
3.50
口コミ21件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、生殖医療専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍化学療法、卵巣悪性腫瘍手術
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
総合病院でしたが良かったです。
こちらで出産しましたが、助産制度も使えて病室も綺麗でした。
看護師のみなさんも優しく、今の時期個室だったので入院中子供とゆっくり過ごせました。
預かってほしいときは預かってくれたり、指導も丁寧にし
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
初めての全身麻酔手術
数年前に胞状奇胎のため、掻爬手術を受けました。担当は女医さんで話しやすかったです。説明も丁寧で安心して手術を受けることができました。初めて全身麻酔を経験したのですが、321の掛け声とともに眠ったようで
- 5.0
小児科受診
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、泌尿器科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、発達障害診療医師
アクセス数
4月:1,433
|
3月:1,289
|
年間:17,102
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-23:59 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.19
口コミ2件
icons産婦人科について
- 【診療領域】
- 緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩
- 【治療法】
- 無痛分娩、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
こちらで出産しました
初産で利用させてもらいました。曜日によって先生が変わりますが、私はなるべく院長の曜日に合わせて通院してました。院長は気さくで話が面白く質問にもしっかり答えてくれるので安心して無痛分娩をお願いできました
- 産婦人科の口コミ
- 2.0
合う合わないが分かれると思う。
初めての妊娠時、何もわからないまま口コミを見ていいと書いてあったので、少し離れてましたが通いました。
妊婦検診にも何回か通い、その後転院しました。
それまで男の先生二人に見てもらいましたが、私
- 診療科:
- 産婦人科、産科、婦人科
アクセス数
4月:144
|
3月:150
|
年間:1,425
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.00
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【診療領域】
- 更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 3.0
先生との相性
妊娠検査薬で陽性が出たので行きました。
私が行ったときは産科やってましたが今はやってません。
先生の年齢的になんでしょうか。
まず先生の対応が冷たくて無愛想でした。内診もなくお腹のエコーでみて
- 診療科:
- 産婦人科
アクセス数
4月:98
|
3月:83
|
年間:1,116
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:30-19:30 | ● | ● | ● |
診療所
2.88
口コミ2件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、婦人科の基本診療、更年期障害治療
- 4.0
女医さん
- 1.5
子宮頸がん検診
- 診療科:
- 産婦人科、内科、産科、婦人科、健康診断
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:632
|
3月:755
|
年間:9,453
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | |||
15:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
2.79
口コミ4件
icons産婦人科について
- 【診療領域】
- 更年期障害治療
- 産婦人科の口コミ
- 3.0
現在は分娩なしです
こちらは産婦人科となっていますが、現在は分娩は行われていません。
三代続く婦人科のようで、少し歴史を感じます(笑)
分娩を取り扱っていないせいもあってか、年配の方が多く、妊婦さんは来られる事がすく
- 産婦人科の口コミ
- 3.0
妊娠判定
[症状・来院理由]
結婚前提に同棲していた今の旦那との間に子供が出来ました。妊娠検査薬で分かり、一番近くの病院を探し受診しました。
[医師の診断・治療法]
尿検査とエコーの結果、確実に妊娠してい
- 3.0
更年期相談には向かない
- 診療科:
- 産婦人科、内科、麻酔科
アクセス数
4月:195
|
3月:144
|
年間:2,327
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ||
18:00-20:00 | ● | ● | ● |
産婦人科
2.67
口コミ16件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- 正常分娩、産科の基本診療、体外受精、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、子宮筋腫摘出術、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
快適
2020年、2021年と年子で2度出産しました。
理事長先生を指名で通院していました。
クチコミでは色々と書かれていますが、検診の内診では結構痛がりな私ですが、一度も痛いと思ったことがありません。
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
幸せな入院生活でした。
この病院で産みました。
たしかに皆さんが言うように、検診の時の院長先生、副院長先生は無愛想です。
私は緊急帝王切開になりました。
ネットでは帝王切開は、傷がのこり水着はもう着られないなどと書
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
実績があると有名です
院長は無愛想に見えますが質問には答えてくれます 副院長はよく喋る方でした
帝王切開が好き?という噂はよく耳にしますが、陣痛・破水が起こらなくても異常がなければギリギリまで待ってみましょう、と仰って
- 診療科:
- 産婦人科、内科、小児科、麻酔科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:1,011
|
3月:1,188
|
年間:14,112
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-20:00 | ● | 15:30-17:00 | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »