大阪市平野区の眼科の病院・クリニック(17件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 大阪府大阪市平野区
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-17件 / 17件中
眼科
4.23
口コミ3件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
素晴らしい名医です
白内障手術をして頂きました50代です
長年 強度の乱視と近視で生きてきたのですが
この度の手術で 白内障も無くなり
視力も0.1から1.0に上がりました
まさに 先生は神の手です
仕事も
- 眼科の口コミ
- 5.0
新鮮
いつもぼんやり霧の中にいるみたい、他の医院では薬だけ、ネットで調べて高橋眼科で診察はっきりと両眼白内障と混んでるのだけどスタッフの応対うれしい、両眼手術玄関から出ると素晴らしい景色、手元もよく見える飛
- 眼科の口コミ
- 5.0
信頼できます
息子の目が充血していたので行かせました。
新しくできたばかりで不安もありましたが息子が行ってみたいとのことでした。十分に検査をしてもらい目薬を処方され帰ってきました。2日ほど点眼を続けたらきれいに治
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:304
|
3月:209
|
年間:2,456
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 09:00-09:30 | ● | ● | ||
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.03
口コミ7件
icons眼科について
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療
- 5.0
親切でいい先生が多い。
- 5.0
救急でも丁寧な対応していただけました
- 4.5
高齢なのと熱中症とで、倒れて救急車で運ばれました。
- 診療科:
- 眼科、内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、小児科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、腎臓専門医、耳鼻咽喉科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、小児科専門医、麻酔科専門医
アクセス数
4月:676
|
3月:649
|
年間:8,767
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18:00-20:00 | ● | ● | ● |
眼科
3.67
口コミ2件
icons眼科について
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
丁寧に診察していただけました
子どもの目に目やにが出ており、感染性のものかどうかを診ていただく為に受診しました。
初めに受付の方が丁寧に症状を聞いてくださったので、問診票も書きやすかったです。
先生がお一人で診察してい
- 眼科の口コミ
- 4.0
ものもらい
子供の目がとんでもなく腫れてしまったのでこちらの眼科で診てもらいました。
建物は古いですが清潔に掃除されているので気分よく待つことができました
受付スタッフの対応も素晴らしいです
先生は温和な感
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
4月:47
|
3月:70
|
年間:466
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
眼科
3.44
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 白内障手術(水晶体再建術)、小児視力障害診療、硝子体手術、眼科の基本診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 眼科の口コミ
- 5.0
白内障手術
父の白内障日帰りオペのため、術前検査、当日の手術のため受診しました。その後のケアは最寄の眼科で受けましたが、綺麗な設備で待合時間も予約通りでそれほど長くなく、手術の説明なども図を用いて高齢者でもわかり
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:83
|
3月:65
|
年間:717
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-18:00 | ● | ● | ● |
眼科
3.40
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 眼科の口コミ
- 5.0
眼底出血でかかりましたがきちんと治りました
バレーボールのアタックを顔で受けた際に目の下に黒いものが見えるようになり受診しました。
すぐに検査をしてくれたしきちんと説明もありました。
あまり口数の多い先生ではありませんが、きちんと言うことは
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:48
|
3月:58
|
年間:728
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
眼科
3.34
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
待ち時間が早い
[症状・来院理由]
元々コンタクトレンズの購入で通院していましたが、目の疲れや乾きが気になり受診しました。
パソコン用のメガネを購入したかったので、少し度の緩い設定の診断書を作るため来院しました。
- 3.0
年配女性医師
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:175
|
3月:129
|
年間:1,485
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
眼科
3.34
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 眼科の口コミ
- 4.0
話しやすいDr
病院も清潔で、看護士さんDrもいい感じでした。
Drも話しやすくて、強引な感じではありませんでした。コンタクトによるアレルギーとのことで、ネットにより購入していたのでこれからは病院で、キチンと診察し
- 眼科の口コミ
- 3.5
綺麗な病院です
子供の目の検査で来院しました。
初めてで、夕方の診察の始まる時間の少し前に到着しましたが、着いてビックリ!待合室は満員で座る所もなく、別で椅子を出していただきました。年配の方が多かったように思います
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:127
|
3月:78
|
年間:1,016
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-15:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00-19:00 | ● | ● | ● |
眼科
3.20
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.0
右目の充血が治りました。
[症状・来院理由]
2日前に、右耳のうしろにしこりのような物ができ、その後右目が充血し、目やにも気になり始めたので、
不安に思い、眼科に行くことにしました。
[医師の診断・治療法]
診察の資料
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:37
|
3月:55
|
年間:626
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-18:00 | ● | ● | ● |
眼科
3.10
口コミ1件
- 眼科の口コミ
- 3.5
綺麗な病院です
オシャレで綺麗な病院です。
待合室の端にクッション製のあるマットがひかれていて、絵本が置かれているので、子供が遊ぶことが出来ます。受付けの方は少し無愛想で…残念ですが、先生は女の先生で、とても優しく
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
4月:47
|
3月:31
|
年間:374
眼科
3.00
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 3.0
結構待ちます
初めての方は少し分かり辛いかもしれません。中へ入るとすぐに受付があります。受付をして問診票を記入したらあとはひたすら待ちます。子供から年配の方まで幅広い年齢層ですね。受付の方、中に居てる助手の方は凄く
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:20
|
3月:19
|
年間:246
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | 15:00-18:00 | ● | ● | ● |
眼科
2.89
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査
- 眼科の口コミ
- 4.0
視力検査
子供が小学校の視力検査でひっかかり、改めて検査が必要になり伺いました。
待合室は、そこまで広くなく子供向けの絵本などは置いてありません。
地域で人気の医院のためか、待ち時間がとても長く下の子を連れ
- 眼科の口コミ
- 1.5
待ち時間が長いです。
予約はとれないですが午後の診察が始まる1時間ほど前から予約表の紙が出ているようです。
子供の目の調子が悪く、検診を受けている病院から紹介状を出してもらいました。その際に症状などを伝え診てもらえるか電
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:50
|
3月:86
|
年間:907
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | 16:00-19:00 | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● |
眼科
-
口コミ0件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:11
|
3月:12
|
年間:120
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | 16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
眼科
-
口コミ0件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:11
|
3月:13
|
年間:108
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-18:30 | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
眼科
-
口コミ0件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:14
|
3月:12
|
年間:150
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | 09:00-13:30 | ● | 09:00-13:30 | ||
16:00-19:30 | ● | 13:30-19:00 | ● | ● |
- «
- 1
- »