京都市右京区の皮膚科の病院・クリニック(28件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 京都府京都市右京区
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
- 土曜日診療で絞り込む (25件)
- 日曜日診療で絞り込む (0件)
診療所
3.81
口コミ12件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
セカンドオピニオンは大事
花粉症から発生した眼瞼炎がなかなか治らず
友人に相談した所、こちらの病院を紹介してくれ、
お伺いしました。
パッチテストでアレルギーの原因となる薬を
特定して下さり、断薬したら
魔法の様にた
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
親子で通わせて頂いてます(^^)
自分が小さな時から河合さんに通っていて、西院に移られたのでこちらに通わせて頂いています。
昔からの安心感で何でも相談しています。子供が小さなときにアトピーになり乾燥も酷くてみてもらった時も丁寧に診察
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
待合室も居心地が良いです。
帯状疱疹の疑いがあり、こちらに伺いました。
平日の夕方でしたが待ち時間は30分程で、待たれている患者さんも多かったです。
そのため待合室はTVが設置されていて、清潔感もあり居心地の良い空間だったの
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
6月:870
|
5月:720
|
年間:8,735
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00-19:00 | ● | 14:00-18:00 | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【専門外来】
- 皮膚のアレルギー外来
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
優しい先生が魅力です
先生がとても優しく、患者の話をしっかり聞いてくれるため安心して相談できます。説明も丁寧で、初めての人でも通いやすい雰囲気です。私は肌の乾燥が酷く、保湿クリームの処方のために通っていますが、診察のとき、
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
液体窒素の治療
肌にできた小さいイボや赤みが気になったため受診しました。太秦天神川駅すぐという便利な立地です。明るく清潔感のあるクリニックで受付の方も丁寧に対応してくださいました。先生も非常に柔らかい雰囲気の方で、肌
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
待たない
太秦天神川駅の目の前にある病院です。アクセスがとてもいいのがまずおすすめです。こちらはほとんど待つことがありません。というのも先生の診療がめちゃくちゃ早いです。先生はとても優しい感じでこちらのことをよ
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
6月:514
|
5月:554
|
年間:4,435
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
16:00-19:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.69
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚生検、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
この近辺で人気のある整形外科です
- 4.0
整形外科は良い
- 診療科:
- 皮膚科、リウマチ科、整形外科、リハビリテーション科
- 専門医:
- リウマチ専門医、整形外科専門医
アクセス数
6月:165
|
5月:149
|
年間:1,967
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.59
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
オススメです!
こっちに引っ越してきて、皮膚科を探しててやっと合うとこを見つけました。
義母も行ってたみたいで、
先生ももともとアトピー持ちですごく話もわかっていただけて共感してもらえます。
おんなじ薬を出
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
とにかく待ち時間が長い
[症状・来院理由]
夏に汗をかいたり、日に当たったり、ストレスが原因で全身にかゆみが出るので、受診しました。
[医師の診断・治療法]
ストレスによるイライラから湿疹ができ、かゆみを伴うので塗り薬
- 4.0
いい先生です
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
6月:384
|
5月:304
|
年間:3,860
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.42
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 4.0
頼りになる病院
- 3.5
丁寧な先生が多い
- 3.5
対応が早い病院です
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科
- 専門医:
- 総合内科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器内視鏡専門医、神経内科専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医
アクセス数
6月:196
|
5月:249
|
年間:3,856
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-15:30 | ● | ● | 13:30-16:30 | 13:30-16:30 | ● | |||
17:30-19:30 | ● | ● | ● |
病院
3.41
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 4.5
やさしくておもしろくて信頼できる先生に出会えてよかったです
- 4.0
整形外科にて
- 2.5
看護婦の態度は良くない
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、外科、整形外科、リハビリテーション科、肛門科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、老年病専門医、麻酔科専門医、超音波専門医、漢方専門医
アクセス数
6月:377
|
5月:342
|
年間:4,284
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.41
口コミ16件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
ストレスなく入院生活を送れました
- 5.0
情報の提供が豊富
- 5.0
本当に優しい看護でした/緩和ケア病棟
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、人工透析、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
6月:1,091
|
5月:1,100
|
年間:13,956
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-16:30 | ● | ● | ● | 17:00-20:00 | ● | |||
17:00-20:00 | ● | ● |
診療所
3.60
口コミ6件
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
いつもお世話になっている皮膚科です。水ぼうそうもすぐ治りました。
[症状・来院理由]
水ぼうそうが幼稚園で流行り、あっという間に移りました。太ももに二つほどのみずぶくれでしたが、流行っているのを知っていたのですぐに「すずき皮負フ科クリニック」へ行きました。
[医
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
じんましん治りました
毎年夏前に日光汗ストレスなど蕁麻疹がでます。何処にいっても薬を飲んでも、次違う所に出る感じ。
スズキ皮膚科がいいと聞き。受診して10年近くたちますが。じんましんが引かないと胃薬と併用したら引くとかで
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
乳児湿疹で受診
子供の乳児湿疹がひどく受診。
予約制ではないようなので、時間内に受診。
幅広い年齢層で患者が多い印象でした。
建物自体は昔からあるようなので待合スペースは狭く、座るスペースがない場合もありました
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
アクセス数
6月:363
|
5月:426
|
年間:6,606
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.24
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
家族でお世話になってます
最初に通院したのは、子供のひどい乳児湿疹の時でした。
それより以前に小児科で塗り薬を貰ったりしていたのですが、一向に良くならず…
どうしていいのだろうと悩んでいた時に診察してもらいました。
- 診療科:
- 皮膚科、形成外科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
6月:74
|
5月:67
|
年間:903
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.23
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
待ち時間が短い
とてもいい先生です。お薬の説明を丁寧にして下さり、口調もとても優しいです。春日通りに近い所にあり、西大路通りからは見えないので、今まで気がつきませんでした。待ち時間も少なくてオススメです。他の病院で2
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
いい先生です
平日は仕事なので、いつも土曜日の午前中に行きます。少し遅くなると結構待つことがあるので、診察開始前の受付時間中に来院するのがおすすめです(平日はそこまでしなくてもいいかもしれません)。
先生は医学本
- 2.0
痛い
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
6月:232
|
5月:256
|
年間:3,365
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
うずまさ第二診療所
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-15:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
17:00-20:00 | 18:00-20:00 | 17:00-19:00 | ● | ● |
診療所
3.44
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 5.0
掛かりつけ医
- 診療科:
- 皮膚科、内科、外科、泌尿器科、眼科
アクセス数
6月:57
|
5月:38
|
年間:710
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:30-20:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.20
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
町のお医者様
阪急西京極駅から歩いて数分の場所にある小さな診療所です。
皮膚科以外に内科と泌尿器科でもあります。そのためちょっとしたことであれば風邪でも皮膚でもここへ行けば診てもらえます。地域のかかりつけ医という
- 診療科:
- 皮膚科、内科、胃腸科、外科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
6月:30
|
5月:35
|
年間:617
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
18:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
2.80
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検
- 2.0
会計がすごく遅いです
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸科、神経内科、外科、心臓血管外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、婦人科、小児科、放射線科
- 専門医:
- 外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、産婦人科専門医、麻酔科専門医
アクセス数
6月:47
|
5月:46
|
年間:684
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:30-19:30 | 17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | 13:00-17:00 |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、糖尿病科、神経内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、内視鏡、健康診断、在宅医療、人間ドック
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、神経内科専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医
アクセス数
6月:55
|
5月:40
|
年間:599
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:30-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 診療科:
- 皮膚科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医、皮膚科専門医、超音波専門医
アクセス数
6月:10
|
5月:8
|
年間:139
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの抗がん剤治療、顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科
- 専門医:
- 外科専門医、糖尿病専門医、消化器病専門医、整形外科専門医
アクセス数
6月:2
|
5月:3
|
年間:111
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医、整形外科専門医
アクセス数
6月:1
|
5月:1
|
年間:39
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、小児科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、循環器専門医
アクセス数
6月:-
|
5月:6
|
年間:95
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 28件中
- エリア・駅
- 京都府京都市右京区
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
- 土曜日診療で絞り込む (25件)
- 日曜日診療で絞り込む (0件)