千葉市花見川区の皮膚科の病院・クリニック(15件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 千葉県千葉市花見川区
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-15件 / 15件中
病院
3.76
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 4.5
すぐに的確な診断をしてくれました
- 4.0
待ち時間長い。
- 4.0
形成外科
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、腎臓内科、人工透析、外科、消化器外科、乳腺科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、肛門科、婦人科、精神科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、老年科専門医、認知症専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、老年精神専門医
アクセス数
8月:657
|
7月:661
|
年間:6,109
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:30 | 09:00-12:00 | 09:00-12:00 | ● | ● | ● | |||
14:00-17:30 | ● | ● |
ネット予約
医療法人社団栗田会栗田皮フ科
皮膚科
3.45
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
診察と予約体制が◎
とても人気なクリニックで、ネット予約もすぐに埋まります。
私は毎回ニキビがひどくなったら受診しています。マスクが原因で特に顎ニギビに悩んでいましたが、ここで処方された薬を塗るとすぐに治ります。
先
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
湿疹の理由が分かりました
[症状・来院理由]
夏や冬になると元々、手足に赤い湿疹が出来る事が良くありました。
しかし、この時は手の赤い湿疹が酷くなり水泡まで出来てしまい、痒みもひどかったので通院を検討しました。
最初に他
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
オンライン受付が便利
オンライン受付というものがあり、わざわざ電話してから行かなくても良いので助かりますが、オンライン受付=予約ではないので注意してください。
待ち人数や、呼び出し番号が画面上に表示されているのでそれに合
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
8月:338
|
7月:395
|
年間:4,009
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-17:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.77
口コミ10件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 5.0
古いですが普通の総合病院です
- 5.0
テキパキと縫合してくださいました
- 4.5
市の個別検診で行きました
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、乳腺科、整形外科、リハビリテーション科、婦人科、放射線科、人間ドック
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、産婦人科専門医、麻酔科専門医、超音波専門医、がん治療認定医
アクセス数
8月:879
|
7月:781
|
年間:8,865
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-16:30 | ● | 13:00-16:30 | ● | ● | ● |
診療所
3.86
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
親切な先生です
内科と小児科、皮膚科の比較的小さなクリニック(町医者)ですが、先生は口調も穏やかで親身に診察してくれます。
かかりつけ医だからかも知れませんが、皮膚疾患で受診したときも、それまでに内科で受診していた
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
丁寧な診察です。
小さめの病院ですが内科と皮膚科と小児科を一緒にやっていらっしゃるのでいつも結構混んでいます。
少し待ちますが、診察はとても丁寧でこちらの話をよく聞いてくださいます。
私は皮膚科での受診でしたが、今
- 5.0
この辺りの内科の中では一番信頼しています
- 診療科:
- 皮膚科、内科、小児科
アクセス数
8月:171
|
7月:142
|
年間:1,460
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
3.40
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
一般皮膚科・美容皮膚科受診
アルコール消毒による手荒れ、肝斑、毛嚢炎、アレルギーによる皮膚炎、虫刺され、軽いやけどの処置のため、定期的に通院しています。土日祝、水曜日は休診日で、女医さんですので、女性の方、赤ちゃん連れのママさん
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
8月:195
|
7月:226
|
年間:2,108
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00-17:00 | ● | ● | ● |
皮膚科
3.35
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
名称が変わり皆川クリニックです
水野医院から、名前が変わっています。
皮膚科は今まで女医さんがメインだったのですが、男性医師
皆川先生が多く診察されているので、女医さん希望でしたら、曜日等、ホームページで確認した方が良いです。
- 皮膚科の口コミ
- 2.0
お勧めできない
簡単なかぶれ、湿疹など明らかに分かりやすい症状以外は本気でお勧めできない。
まず、皮膚にできた原因不明の痒みに対し全て水虫系の診断を下されました。勿論皮膚採取はしてません。チラッと見ただけ。毎回ロク
- 5.0
専門外来のある病院です。
- 診療科:
- 皮膚科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
8月:236
|
7月:233
|
年間:2,885
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:50 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-17:50 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.21
口コミ16件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
患者の話をよく聞いてくれます
5歳の子どもが2歳から通っています。
皮膚のひどいかゆみ、赤みで悩んでおり、それまでは総合病院の皮膚科に通っていましたが、全然改善がされず強い塗り薬に嫌気がさし、こちらに来てみた所、薬の説明を丁寧に
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
きちんと診てくれます。
どの皮膚科に行っても、塗り薬を処方するだけ。アトピーもニキビも、良くならずにいましたが、こちらのクリニックに行ってみたら、ちゃんと検査もしてくれて、薬の塗り方まで教えて下さいました。漢方薬も処方しても
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
いい皮膚科です
アトピー性皮膚炎で受診しました。
色々な病院が1つの建物に入っている複合施設なのでこちらの皮膚科も混みあっていました。
しかし、午前中に行きましたが、患者さんの回転は良くストレス無く受診を終えるこ
- 診療科:
- 皮膚科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
8月:738
|
7月:552
|
年間:7,493
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 07:30-14:00 | 07:30-14:00 | |
14:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.33
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、顔のケガ、キズの治療、皮膚・形成外科の基本診療
- 4.5
優しい先生でした
- 診療科:
- 皮膚科、内科、胃腸科、外科、整形外科、肛門科、小児科、小児外科
- 専門医:
- 外科専門医
アクセス数
8月:100
|
7月:107
|
年間:985
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
3.05
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
先生が物腰柔らか
肌荒れと火傷で行きました。
診察室に入ってすぐに先生ではなく、看護師さんが検査キットを持って調べてくれました。
皮膚科だと待ち時間が長いイメージですが、段取りが良いためか、あまり待つという
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
親切丁寧
シミをレーザーでとりたくて、伺いました。
待合室の少し奥に洗面台があり石鹸でお化粧を落としてから、シミの種類を診てくれます。
消せるシミなのか、どうなのか丁寧に診てくれます。
私のシミはあとが残
- 皮膚科の口コミ
- 2.5
可もなく不可もなく
院長が1人で診察を行っています。患者はお年寄りの方が多いと思います。
新生児湿疹が酷いかなと思ってかかりましたがあまり見ることなく診察終了。
こんな症状で来たの?と言わんばかりの態度。
薬も処方
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
8月:317
|
7月:329
|
年間:3,767
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.00
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療
- 3.0
車のドアに小指を挟んだ
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、神経内科、腎臓内科、人工透析、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、認知症専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、リハビリテーション科専門医、救急科専門医
アクセス数
8月:415
|
7月:323
|
年間:3,563
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
8月:72
|
7月:92
|
年間:806
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 診療科:
- 皮膚科、内科、胃腸科、美容皮膚科、小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
8月:39
|
7月:33
|
年間:265
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 診療科:
- 皮膚科、内科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
8月:31
|
7月:21
|
年間:221
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
新規開院!
幕張まーるクリニック皮フ科形成外科
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)
- 診療科:
- 皮膚科、形成外科、美容外科、美容皮膚科
- 専門医:
- 形成外科専門医
アクセス数
8月:39
|
7月:32
|
年間:325
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | 15:00-18:00 | ● | 15:00-18:00 | 14:00-17:00 |
診療所
1.99
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 1.0
医療について深く考えさせられた
[症状・来院理由]
手に沢山の水疱ができ発熱、酷い倦怠感、関節痛によりネットで調べ家から一番近い病院を探し受診しました。
[医師の診断・治療法]
診察時間2~3分ほど。水疱をチラッと見て「痛
- 1.0
病が悪化する態度。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、胃腸科、外科、リハビリテーション科、小児科
- 専門医:
- 外科専門医
アクセス数
8月:131
|
7月:152
|
年間:1,404
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »
1-15件 / 15件中
- エリア・駅
- 千葉県千葉市花見川区
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)