院長紹介
小橋川 啓 院長
当院では地域の中核病院・近隣の医院や保健・福祉施設等との連携の和を大切にし、全人的な医療を心掛けて診療を行っていく所存です。特に生活習慣病の進行により発症する様々な病気や合併症は、日々の生活に影響を与えることも多く早期から医療との関わりが重要となります。当院では、地域の皆様の身近な「かかりつけ医」として患者様やご家族に対しても心の通った医療が提供できるよう努力していく所存です。どうぞ宜しくお願い致します。
- 略歴
- 平成3年 昭和大学医学部卒業
同年 昭和大学泌尿器科教室入局
以後 社会保険部南総合病院、東京船員保険病院、
都立広尾病院などに勤務
平成15年 昭和大学を退職し沖縄へ帰省後
翔南病院、うるま記念病院、勝山病院に勤務
平成25年 こばし内科クリニック開設
- 資格
- 医学博士
日本泌尿器学会(専門医)
- 学会
- 日本プライマリ・ケア連合学会会員
日本成人病(生活習慣病)学会会員
日本老年医学会会員、日本透析医学会会員
日本生殖医学会会員、日本超音波医学会会員等
基本情報
医療機関名称 | こばし内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
こばしないかくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒904-0103 北谷町桑江123番地1階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 098-936-1111 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.kobashi-naika.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 | あり |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | Hib(ヒブ)ワクチン(単独)、小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
実施している治療、検査、医療機器などの説明
ウロフロー検査
超音波検査
骨密度(超音波)検査
レントゲン
心電図・ABI(血管年齢)検査
提携病院
敬愛会中頭病院
その他
各種予防接種は事前に予約が必要です。
お電話で問い合わせください
この病院の口コミ (1件)
29人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
mino(本人・20歳代・女性)
5.0
健康診断
他医院からの紹介で健康診断に伺いました。こばしクリニックの院内はあたらしくて清潔な印象をうけました。電話で診察内容を伝えた事と、たまたまお昼の診察時間がはじまったばかりにうかがえたことで、待ち時間はな...
来院時期:
2014年03月
投稿時期:
2014年04月
続きを読む
こばし内科クリニックの基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、皮膚科、泌尿器科、予防接種、健康診断があります。泌尿器科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり。