診療案内
予防歯科

◆おがわデンタルでは、患者さま一人ひとりに合わせた予防プランと専門的なクリーニングを通じて、むし歯や歯周病の発症を根本から防ぎます。
◆歯磨きやフロスなどの正しい使い方を実演を交えて丁寧に指導し、ご自宅でのセルフケアの質を無理なく向上させます。
◆定期検診によってお口のわずかな変化も見逃さず、早期発見・早期対応で将来の大がかりな治療を防ぎます。
虫歯治療・歯周病

【虫歯治療】
◆マイクロスコープを用いた高精度な治療により、神経や根管の細部まで的確に処置し、再発リスクを抑えた精密な虫歯治療を行っています。
◆軽度の虫歯から重度の根管治療まで幅広く対応し、症状や歯の状態に応じて最適な治療方法を選択しています。
◆カウンセリングを重視し、担当衛生士と連携した一貫ケア体制のもと、治療から予防まで丁寧にサポートします。
【歯周病】
◆歯ぐきの出血や腫れといった初期段階から、進行した歯周病まで幅広く対応し、症状に応じた治療を段階的に行います。
◆歯垢・歯石除去やブラッシング指導などの初期治療に加え、重度症例には歯周組織再生など高度な処置にも対応しています。
◆担当衛生士制と定期メンテナンスにより、再発を防ぎながら歯ぐきの健康を長期的に維持する継続ケアを実践しています。
小児歯科・小児矯正

【小児歯科】
◆お子さまが歯科を怖がらず通えるよう、優しい対応と丁寧な説明で、乳歯から永久歯への成長を安心してサポートします。
◆副院長を中心に成長段階に応じた小児矯正を行い、将来のかみ合わせや歯並びを見据えたケアを提供しています。
◆担当衛生士による継続的なケアで、フッ素塗布やブラッシング指導を通じて、お子さまの歯の健康を長期的に守ります。
【小児矯正】
◆お子さまの顎の成長や歯の生え替わりの時期を見極め、最も効果的なタイミングで矯正治療を始めます。
◆副院長が一人ひとりに寄り添いながら、わかりやすく丁寧な説明とやさしい対応で安心の小児矯正を行います。
◆成長に応じて装置を段階的に切り替え、将来の歯並びやかみ合わせまで見据えた継続的なサポートを提供します。
入れ歯

◆総入れ歯が必要な方にも、粘膜への吸着や形態に配慮した設計で、快適に使える義歯を丁寧に作製しています。
◆痛みや外れやすさ、食べにくさなどの悩みに応じて、お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの入れ歯を提供しています。
◆初診時から丁寧なカウンセリングと検査を行い、不安やご要望に寄り添った入れ歯治療を心がけています。
インプラント

◆CT撮影による精密診断とコンピュータシミュレーションに基づく埋入位置の設計により、安全で正確なインプラント手術を実施します。
◆術後はレントゲンによる位置確認とケア方法の丁寧な説明を行い、その後オーダーメイドのセラミック歯を装着します。
◆年1〜3回の専門クリーニングや状態チェックなど、定期メンテナンス体制で長期にわたりインプラントの安定と快適さをサポートします
口腔外科

◆親知らずの抜歯や顎の痛み、歯が抜けた場合などの専門的なお口の悩みに対応し、慎重な診査を重ねて最適な治療法をご提案します。
◆親知らずが将来役立つケースもあるため、抜歯の必要性をレントゲンやCT診断から慎重に判断し、メリット・デメリットを丁寧にご説明します。
◆手術の必要性がない場合は見送るなど、患者さまの不安に寄り添いながら、安心して受けられる外科処置に取り組んでいます。
精密歯科治療

◆歯をできる限り削らず、マイクロスコープを用いてミクロン単位で視認・処置することで、不快感を抑えつつ精密な根管治療を実現しています。
◆肉眼やルーペでは見えない細部まで把握して治療するため、口腔外科処置や全顎的なかみ合わせ改善にも応用され、安全性と効果性を高めています。
◆歯科ドックや予防の考えを含め、小児から大人まで見据えた長期安定を重視し、世界基準の先端技術を取り入れたトータルケアを提供しています。
歯科ドック

◆症状の有無にかかわらず、虫歯・歯周病・かみ合わせ・親知らずの状態まで総合的に診断する精密な歯科ドックを実施しています。
◆レントゲン・CT・口腔内写真・唾液検査など多角的な検査で、目に見えない初期トラブルやリスクを的確に把握します。
◆将来の治療リスクを未然に防ぐことを目的に、精密検査結果に基づいた予防・ケアを一人ひとりに合わせてご提案しています。
精密根幹治療

◆マイクロスコープを使用し、肉眼では見えない根管の奥深くまで視認しながら、再発リスクを抑えた精密な治療を行います。
◆拡大視野によって歯質の削りすぎを防ぎ、必要最小限の処置で歯の構造をできるだけ残す治療を心がけています。
◆単なる根管処置にとどまらず、かみ合わせや口腔全体のバランスまで考慮した、一貫性のある治療計画を実施しています。
矯正歯科・マウスピース

【矯正歯科】
◆小児から成人までの成長段階に応じて、かみ合わせや顎の発育を踏まえた包括的な矯正治療を行っています。
◆マウスピース・ワイヤー・部分矯正など複数の選択肢から、患者さま一人ひとりに最適な矯正方法をご提案しています。
◆治療中はかみ合わせの変化を丁寧に管理し、治療後も長期的な安定と全身の健康を見据えたサポートを継続しています。
【マウスピース】
◆透明で目立ちにくく、取り外しができるマウスピース矯正を採用し、見た目や生活への影響を抑えた治療を提供しています。
◆食事や歯磨きの際に外せるため、従来のワイヤー矯正に比べて衛生的で、日常生活に無理なく取り入れられます。
◆1日20時間以上の装着が理想とされており、治療の成功には患者さまご自身の意識と継続が重要となります。
ホワイトニング・審美歯科

【ホワイトニング】
◆当院では、しみにくく色戻りしにくい「ポリリンプラチナホワイトニング」を採用し、歯にやさしく自然な白さを引き出します。
◆施術前の診断からクリーニング、薬剤塗布、光照射、仕上げまで丁寧に行い、不快感を抑えた快適な施術を提供しています。
◆医院での施術に加えて、ご自宅で行うホームホワイトニングも併用でき、白さの持続と効果向上をサポートしています。
【審美歯科】
◆見た目の美しさだけでなく、その仕上がりが長持ちするよう、セラミック治療の前に虫歯や歯周病などの土台の治療を丁寧に行っています。
◆歯ぐきの状態や口腔内全体の健康を整えた上で精密な型取りを行い、適合性と審美性を両立させた補綴物を提供しています。
◆保険適用の素材からオールセラミックまで、機能性・耐久性・見た目に配慮した多様な材料から、患者さまに最適な選択肢をご提案しています。
すべての診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
---|