Caloo(カルー) - だんばら耳鼻咽喉科クリニックの口コミ・評判(3件)
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 082-263-4133
アクセス数  12月:270  |  11月:319  |  年間:3,536

基本情報

医療機関名称 医療法人デルフィ だんばら耳鼻咽喉科クリニック
医療機関名称
(かな)
いりょうほうじんでるふぃ だんばらじびいんこうかくりにっく
所在地 〒732-0814 広島県広島市南区段原南一丁目3-53 広島イーストビル1F 【地図
最寄駅 比治山下駅段原一丁目駅的場町駅
アクセス (広島駅方面から)
~路面電車~
広島駅から広島電鉄皆実線(5系統)に乗車し比治山下電停で下車
~バス~
広島駅南口7番乗り場より、広島バス・広島電鉄・広島交通「大学病院」行きに乗車し「段原中央」下車
(紙屋町・八丁堀方面から)
~バス~
23-1号線「大学病院」行きに乗車し「段原中央」下車
地図
電話番号 082-263-4133
公式サイト http://www.danbara-jibika.sakura.ne.jp/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-15:00
15:00-18:0015:00-18:0015:00-17:3015:00-18:00
休診日:水曜、日曜
駐車場 あり
マックスバリュ段原ショッピングセンター立体駐車場をご利用ください。
管理医師 岡本 よし恵

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科
その他
予防接種
専門医
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科専門医

専門医に関する特記事項

耳鼻咽喉科専門医

在籍
岡本 よし恵 医師(補聴器相談医)

実施治療

実施治療
アレルギー性鼻炎 / 花粉症
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
上咽頭炎
Bスポット療法(EAT:上咽頭擦過療法)
予防接種 麻しん(はしか)風しん混合ワクチンおたふくかぜワクチンインフルエンザ予防接種帯状疱疹ワクチン

診療・治療法に関する特記事項

スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)

シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応

ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)

ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応

この病院の口コミ (3件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちひろ(本人・40歳代・女性)

急にめまいがするので最初は内科で受診し、耳鼻科の方がいいだろうとのことでこちらで受診しました。

頭位めまい症、耳石が剥がれての目眩とのことでした。
検査して的確にすぐ病名言われました。
商業...

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg「TCK」
料金: 1,360円
続きを読む

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

トット(本人・70歳代・男性)

私は花粉症アレルギーで約30年悩まされていましたが、当クリニックに代わりとても丁寧に診察して頂き処方された薬も良く効き、嘘のように快方に向かっています。場所はイーストビル1階でクリニック内は天井が高く...

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Z(本人・40歳代・女性)

開業医の女性の中では割とお若い先生ですが、しっかり専門知識をお持ちの先生だと思います。めまいのため、受診しました。メニエル検査をしていただき、あらゆる検査で、メニエルではない事を知り、安心しました。当...

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録 医療機関向け機能を無料でご利用いただけます
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
無料医療機関会員登録をする
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

だんばら耳鼻咽喉科クリニックの基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!耳鼻咽喉科、予防接種があります。耳鼻咽喉科専門医が在籍しています。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。

アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ