診療案内
保険治療

【ニキビ治療】
一人ひとりの症状に合わせた治療の提案を行っております。
保険での治療もできますし、重度の方や早く治したい方には美容診療も行うことができ、様々な選択肢をご用意しております。
【紫外線治療】
皮膚科疾患の治療法の一つに”紫外線治療”と言われるものがあります。
病変部に疾患に効果的な光線を繰り返し照射して症状を改善させていく治療方法で、代表的な疾患ですと、アトピー性皮膚炎や円形脱毛症、尋常性乾癬、尋常性白斑等で保険適用になります。
当院ではターゲット型エキシマライトを導入し病変部のみに照射することができ、また高輝度なので紫外線リスクの少ない治療として期待されています。
【巻き爪治療(ペディグラス)】
奈良県下初導入(2020年5月時点)となる、「ペディグラス」という日本の特許技術を用いております。
巻き具合により使用できるか判断します。
(巻きが強く手術適応がある場合は適応外です)
※ペディグラスを使用する場合は自費診療になります。
【いぼ・ほくろ外来】
ダーモスコピーを用いていぼ・ほくろを観察します。
悪性所見があれば部分的または全摘切除をして顕微鏡的検査をして精密に検査します。
日帰り手術であれば当院で対応可能です。
(明らかな良性疾患で切除希望であれば自費診療になります。)
【アレルギー検査】
1. 非特異的IgE検査
アレルギー疾患が疑われる場合、アレルギーのタイプによって適切な検査をすることができます。
詳細は診察してからになります。
代表的なものはIgE抗体を介したアレルギーです。
血液検査では、このIgEの量を調べることでアレルギーの有無や程度を知ることができます。
例えばダニに対するIgEやスギに対するIgEを調べることができます。
このように、ある特異的なアレルゲンに対するIgEを個別に調べることを、特異的IgE検査、それに対して不特定のIgEの合計を調べる検査を非特異的IgE検査と呼びます。
2. パッチテスト
接触皮膚炎をおこす原因になる成分を24種類まとめたパッチテストのセットを行っております。
3. プリック・スクラッチテスト
じんましんの症状が軽度の場合、外来にて疑われる物質を持参していただき、プリック又はスクラッチテストを行っています。(症状が重い場合はできません)
お顔のお悩み(しわ・たるみ・クマ)

【しわ・たるみ】
◆ULTRAcel Q+
たるみ治療機です。
HIFU(高密度焦点式超音波)というテクノロジーを使用し、術後の赤みや腫れもほぼなく、短時間で快適にかつ強力に肌のリフトアップやたるみ・しわの改善、引き締めにはたらきかけます。
またHIFUの効果は即時的&中長期的!
HIFUテクノロジーはターゲットに超音波の熱エネルギーを与えることで脂肪細胞を破壊し、排出します。
リフトアップやタイトニングに最も効果的な皮下やSMAS筋膜にHIFUを照射できるのは医療機関のみ!
◆HealiteⅡ
ビッグヘッドにより顔&お腹&腰&頭皮のあらゆる部位に適応! 世界一多い1800個LEDsを搭載により 美肌効果とタルミ改善、 肌のキメ張りと肌ツヤ、肌の弾力性を 復活させ創傷治癒などに貢献。
様々な美容施術と組み合わせることで 革新的相乗効果をもたらします。
◆ヒアルロン酸
◆ボトックス
◆メディカルエステ
・ケミカルピーリング
・プラズマシャワー
・アクアシュアH2
【小顔のおすすめの治療】
◆ULTRAcel Q+
およそ1ヵ月半という短期間で二重アゴの解消・小顔効果が期待できます。
◆ヒアルロン酸
◆ボトックス治療(エラ)
◆糸・注入による治療
・ウルトラVスレッド治療
髪の毛より細い手術に用いるものを同じ吸収糸を、皮膚の浅いところに挿入します。
吸収される過程でひきしまってゆくためタイトニング効果があります。
たるみを引き上げるのではなく、ハリのある引き締め肌になりたい方に向いています。
・ビタミンCスレッド治療
吸収されるPCL糸にビタミンCが練り込まれた、さらに進化したスレッドです。
ウルトラVリフトだけでも挿入することにより、たるみを引き上げて止めるような即時効果と、吸収糸が入ることによってそのまわりにコラーゲンが生成することによる中長期的効果が期待できます。
・アイスレッド
目元に上記のウルトラVスレッド、ビタミンCスレッドを挿入することで、こじわ、たるみを改善します。
【目の下のクマ】
くまは大きくわけて「血流不全」「色素沈着」「くぼみ」によるに分けられます。
原因を判断しそれぞれに応じた治療をおこないます。
・漢方(保険治療)
・ヒアルロン酸
・PICOSURE
・超音波・イオン導入
・メディカルエステ
・HealiteⅡ
お肌のお悩み(しみ・肝斑・毛穴・ニキビ)

【しみ・くすみ・肝斑・炎症後色素沈着】
◆PICOSURE(新世代型レーザー治療)
・テープ不要のシミ治療
・シミ・毛穴・しわ・にきび痕が同時に治療できる究極の美肌レーザー
・ダウンタイムは最小限
◆SORALI(革新的光治療器)
・お悩みによりフィルターをかえることでより波長がカスタマイズできる
・効果的な波長を一定に出力できる
◆ケミカルピーリング
◆メディカルエステ
◆ZO SKIN HEALTH
ビタミンA(整肌成分)やハイドロキノン(整肌成分)を用い、健康で美しい肌を取り戻すための医療機関専用スキンケアシステムです。
【毛穴】
当院では日常生活に影響が極力少ない、奈良県下初導入(2020年5月時点)したPICO SUREによるフラクショナル治療ができます(診察してから適応があるか判断します)
◆メソニードルセラピー
超極細針を内蔵したペン型の機械により皮膚の表皮から真皮にかけて垂直の穴を開けます。
表皮および真皮のコラーゲン層に高密度に微細な穴を開けることで、人間本来の傷を修復しようとする治癒能力を活性化させ、コラーゲン増生力を高める治療法です。
このとき、同時に外用した高濃度ビタミンCやヒアルロン酸、成長因子などの働きにより、新しく生まれる肌のハリやツヤ、キメの細かさをアップさせる効果が期待できます。
また一般的なフラクショナルレーザーと比較してダウンタイムも少ないのが特徴です。
悩み別に薬剤をご用意しております。
◆アクアシュアH2
本体で水素水を生成することができるため、お顔や、背中・頭皮などにダイレクトに噴射し、うずまき水流によって表皮のよごれをごっそり吸着・吸引し肌を洗います。
【にきび・にきび痕】
◆水光注射
非架橋のヒアルロン酸を中心に、肌悩みに合わせた薬剤を特殊な注射を使用して肌に直接充填する治療です。
極細の針を用いて薬剤を直接皮膚に届けることが可能なので、ヒアルロン酸を中心に、幹細胞培養上澄み液などを注入することにより水分保持性が高まり、肌のハリや透明感が向上します。
また表皮・真皮に確実に薬剤を注入できます。
当院ではヒアルロン酸にヌクレオチド、グルタチオン、ヒアルロン酸、アミノ酸、ビタミンなどあらかじめ配合したシャネル注射や線維芽細胞培養液、幹細胞順化培養液などを選択できます。
お体のお悩み(多汗症・わきが・脱毛・薄毛治療)

【多汗症・わきが】
多汗症はボトックス注射や外用で抑えることができます。
わきにボトックスを注射することによって、約6~12か月間(個人差あり)、汗を抑えることが可能です。
わきの臭いは、汗により細菌が繁殖して発生するため、汗が出なくなると臭いもかなり改善しますので男性にもおすすめです。
注射はちょっと、という方にはまず外用をオススメします。
【医療脱毛】
◆SORALI
顔の産毛脱毛&お顔全体のツヤ張り、毛穴、タイトニング、全身の脱毛に
痛みの少ない脱毛治療
【薄毛・白髪治療】
従来は男性型AGAしか治療法がありませんでしたが、当院では女性にも内服できる治療や男女ともに使用できる頭皮注入療法も行っております。
ヘアフィラーは、発毛に特化したペプチドを配合した治療です。
極力痛みがないよう、麻酔クリームの後、自動注入器を用いて正確に適切な部位に注入することができます。
◆育毛・発毛
・内服・外用
1)デュタステリド
2)ミノキシジル
3)その他女性の薄毛や爪の悩みに内服薬を採用
・注入療法
ヘアフィラーは世界初の毛髪用注入剤で、男性、女性の薄毛・脱毛、共に使用できます。
またヘアフィラーは、15日間かけてゆっくりと徐放されその間、効果を与え続けます。
発毛・育毛効果を持続させますので、治療間隔は2週間あけてもらえれば次回の施術が可能です。
まずは4回の継続をおすすめします。
【まつ毛育毛】
グラッシュビスタと同成分であるモデラッシュを採用しています。
睫毛貧毛症治療薬(まつ毛貧毛症治療薬)として、主要成分であるビマトプロストの作用によりまつ毛の「長さ」、「太さ」、「濃さ」を改善します。
【ピアス】
一般的な耳介に行っております。(軟骨は不可)
デザインの確認をし、感染がおこらないよう清潔操作で行います。
すべての診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|