診療案内
発達障害の精密検査 専門外来
発達障害の診断は、患者様にとっても周囲の方にとっても重要な意味をもち、その後の治療や生活の指針となる大切な診断であると考えています。 正確な評価が得られるように、丁寧にその方の状態に合わせて検査を行い、採点及び評価についてもダブルチェックを行っています。 何度も足を運んでいただくことは恐縮ですが、きちんと進めて参りますので、どうぞご協力、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
適応障害、うつ状態・うつ病、気分障害治療
「眠れない」「不安」「うつっぽい」「集中できない」「不登校」「なんとなくやる気が出ない」「生きづらい」「人とのコミュニケーションがうまく取れない」「統合失調症」「物忘れ」など、気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。
うつ病の治療には、適切な診断、休養、生活指導、薬物療法、リハビリテーション、心理療法(カウンセリング)、TMS治療(磁気治療)、mECT (電気治療)などがあります。
当院では、これらのうち、全身麻酔が必要なmECT以外の多様な治療オプションの中から、患者様の状態に応じた効果的と思われる治療をご相談しながら行います。
不安障害(社会不安障害)・ パニック障害の治療
「不眠」「不安障害」「パニック発作」「適応障害」「うつ病」「統合失調症」「神経症性障害」「発達障害(自閉スペクトラム症≒アスペルガー障害、ADHD)」をはじめとする、こころの病気全般を対象とします。
物忘れの相談・治療
ただ今ページの準備中です。
強迫性障害の治療
ただ今ページの準備中です。
TMS治療
TMS(経頭蓋磁気刺激)は、磁気パルス刺激を用いたおくすり以外の新しい治療方法です。うつ病や強迫性障害などにFDAで認可されています。連携して適応の判断や並行治療を行います。
摂食障害の治療
ただ今ページの準備中です。
月経前症候群(PMS)・ 月経前不快気分障害(PMDD)の 精神症状相談治療外来
ただ今ページの準備中です。
過敏性腸症候群
ただ今ページの準備中です。
更年期・熟年期の 心身の不調
40代、50代のだるさ、不眠、抑うつ気分、意欲低下などの不調について、西洋医学的アプローチに加えて、ご相談してカウンセリング、漢方薬、ヨガ、プラセンタ療法などを行います。
精神科 リハビリテーション
通院患者様に限り、診察の中で医師が必要と判断し、かつ、ご本人のご希望がある場合に、カウンセリングを行っています。
減薬外来
ただ今ページの準備中です。
カウンセリング (認知行動療法)
通院患者様に限り、医師が必要と判断し、且つご本人のご希望がある場合にカウンセリングを行っています。
発達障害・精神疾患 患者様のご家族のメンタルケア、 ペアレントケア
ただ今ページの準備中です。
すべての診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門外来 |
|