「くまもとクリニック」は、大阪府八尾市の泌尿器科・腎臓内科(生活習慣病)クリニックです。
JR久宝寺駅直結、メガシティータワーズ2F クリニックモール内にあり、平日(休診日の水曜を除く)は19時まで、土日も午前診療を行っております。
スーパー「ライフ」の屋上駐車場をご利用いただれば、バリアフリーでご来院頂けます。
くまもとクリニックでは、泌尿器疾患に関する検査・治療、また生活習慣病の予防・管理を行っております。
また、地域のかかりつけ医として、急な発熱・腹痛などの急性疾患に対しても対応します。
【くまもとクリニックの診療案内】
1. 泌尿器科
排尿のトラブル・おねしょ・尿路感染症や生殖器の悩みに関する病気を診断・治療を行います。
患者様の身体的負担の少ない最新の医療機器を導入しております。
2. 腎臓内科(生活習慣病)
腎臓疾患や高血圧をはじめとした生活習慣病の診療・治療を行っております。
血管脈波装置(血管年齢)、呼吸機能検査(肺年齢)、骨密度検査(骨年齢)などで、皆様の健康状態や、生活習慣病の管理をさせていただきます。
3. 一般疾患
地域のかかりつけ医として、急な発熱などの感冒・季節性インフルエンザや、腹痛などの胃腸炎・アレルギー性鼻炎なども随時対応させていただきます。
4. 禁煙外来
生活習慣病の悪化を抑えるために重要な禁煙外来を行っています。
たばこを止めたい方はご相談ください。
5. 自費診療
ED治療、男性型脱毛症(AGA)、男性更年期障害(LOH 症候群)などを診療します。
また、入職者健診・企業健診・一般健診を行っています。
高度の検査や入院治療が必要な場合、専門性を要すると判断した場合は、迅速に患者様やご家族と相談し、地域基幹病院、またその他専門医療機関をご紹介させていただきます。
また、体の麻痺などで通院が困難な方、長期の療養をできる限り住み慣れた自宅で送りたいという方、寝たきりのお年寄りの方などに、予め診療計画を立て定期的に訪問し、診療を行います。
特に、排尿の管理などについてもご相談ください。
地域のかかりつけ医として、皆様に愛されるクリニックに育つよう、スタッフ一同一丸となって頑張りますのでよろしくお願いします。
この医療機関をネットで予約する
診療案内
-
泌尿器科【泌尿器科の疾患】 ・前立腺肥大症 組織学的な前立腺肥大は、30歳代から始まり、50歳で30%、70歳で80%、80歳では90%にみられ…
-
腎臓内科(生活習慣病)腎臓疾患や高血圧をはじめとした生活習慣病の診療・治療を行っております。 ■たんぱく尿 ・慢性糸球体腎炎 慢性糸球体腎炎では、I…
-
一般疾患地域のかかりつけ医として、急な発熱などの感冒・季節性インフルエンザや、腹痛などの胃腸炎・アレルギー性鼻炎なども随時対応させていただきます。 …
-
禁煙外来生活習慣病の悪化を抑えるために重要な禁煙外来を行っています。 たばこの害によって、がん、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、慢性閉塞性肺…
-
自費診療(ED治療、AGA、男性更年期障害、入職者健診、企業健診、一般健診)■ED治療 最近受けられた健康診断、血液検査等の結果、お薬手帳をご持参ください。 問診の結果等では、お薬を処方できないことがありますので…
地図・アクセス
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
- 所在地
- 〒581-0069 大阪府八尾市龍華町1丁目4番1号 メガシティタワーズ2階
- アクセス
- JR久宝寺駅徒歩1分
- 最寄駅
- 久宝寺駅
院長紹介

この度、八尾市JR久宝寺駅前にて、くまもとクリニック泌尿器科・腎臓内科を開院させていただきました熊本 廣実です。
私自身医師になってから21年間、一貫して臨床医として泌尿器疾患の治療、および慢性腎臓病の管理・血液透析加療に携わってまいりました。
病院には泌尿器科が無いことも多く、また、ある場合も大変混雑しているところが多いと思います。身近に地域の皆様に尿に関するご相談をしていただけるように、場所は、駅直結だけでなく、自転車・自家用車などでも大変通いやすい、八尾市のシンボルタワーでもある、メガシティータワーズの2Fクリニックモール内であります。
平日仕事で忙しい方や、ご家族の都合で通院困難な方に対して、
少しでも、お役に立てられるように、土曜日・日曜日にも開院しております。
例えば夜間におっしこに何度も起きられることは、生活の質を落とすだけでなく、寿命にも影響する報告も多数あります。
また原因に、高血圧や糖尿病などの生活習慣病や睡眠時無呼吸などが隠れていることもあります。
尿検査から慢性腎炎や高血圧・糖尿病などほかの病気が判明することもあります。
尿の専門家として、尿から地域の皆様の健康をお守りし、快適な生活を取り戻していただくお手伝いをしたいと考えております。
もちろん、尿に関することだけでなく、生活習慣病や普段の体調の不調や感冒・消化器疾患・かぶれなどの一般急性疾患についても、地域のかかりつけ医として、対応させていただきますのでご相談ください。
皆様に愛されるクリニックに育つよう、スタッフ一同一丸となって頑張りますのでよろしくお願いします。
- 略歴
- 平成9年 奈良県立医科大学卒
平成10年 奈良県立奈良病院 麻酔科
大阪回生病院 泌尿器科 透析室兼務
平成13年 奈良県立五條病院 泌尿器科 透析室兼務
平成17年 多根総合病院 泌尿器科(医長)
平成21年 岡波総合病院 泌尿器科(医長)透析室兼務
平成22年 国保中央病院 泌尿器科(部長)透析室室長
平成26年 済生会奈良病院 泌尿器科(部長)透析室室長
平成31年 春 くまもとクリニック 泌尿器科 腎臓内科 開院
(平成22年~平成31年 診療所にて一般内科・皮膚科 非常勤医として勤務)
- 資格
- 日本泌尿器科学会認定医 指導医
日本透析医学会 認定医 指導医
日本癌治療認定医機構 がん治療認定医
- 学会
- 日本泌尿器科学会
日本腎臓学会
日本透析医学会
日本癌治療学会
基本情報
医療機関名称 | 泌尿器科・腎臓内科 くまもとクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ひひょうきかじんぞうないかくまもとくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒581-0069 大阪府八尾市龍華町1丁目4番1号 メガシティタワーズ2階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 久宝寺駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR久宝寺駅徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 072-993-2440 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.kumamoto-uro.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
24時間受付可能です。 (medical.apokul.jp) |
||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水曜日・土日午後・祝日
※学会等臨時休診あり |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 | スーパーライフ駐車場共用利用(1時間無料券) | ||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 熊本 廣実 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | はしか風疹混合ワクチン、インフルエンザ予防接種、肺炎球菌ワクチン(成人用) |
実施している治療、検査、医療機器などの説明
電子軟性膀胱鏡 超音波検査 尿流量測定 ABI/CAVI検査 レントゲン検査 呼吸機能検査 院内迅速血液検査
この病院の口コミ (1件)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
尿路結石の痛みが急に出たので、日曜日に診察している病院を探してこちらを受診しました。
JR久宝寺駅から連絡通路で直ぐの場所に有り、病院の中も開院から時間が経っていない事もあって、大変綺麗な病院でした...
くまもとクリニックの基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、腎臓内科、泌尿器科、予防接種があります。泌尿器科専門医、透析専門医、がん治療認定医が在籍しています。ED専門外来、更年期障害(男性)専門外来があります。土曜日診察・日曜日診察。