沼津市西沢田にある〈ベル内科・脳神経クリニック〉は、あたま・神経の専門的な検査・治療から、風邪や生活習慣病など一般的な診療まで、みなさまに寄り添うクリニックです。
ららぽーと沼津から車で3分に位置し、お買い物ついでのご来院もお待ちしております。
金曜除く平日18時、土曜も17時半まで診療を行っております。
【予約について】
当日受付はお電話ください。
初診の方には特に詳しく問診を行いますので、お待たせしないためにもWEBやお電話での予約をお勧めしております。
当日受診の希望やWEBでの予約ができない場合には、お電話での相談をお願いいたします。
WEBでの問診もございますので、待ち時間短縮のため受診前の問診回答にご協力ください。
Instagramもありますのでご確認ください。
https://www.instagram.com/bell.neuro.clinic/
【当院の診療案内】
1.脳神経内科
神経内科専門医である院長が、頭痛、めまい、てんかん、パーキンソン病、そして認知症などに対して内科的なアプローチにより診断・治療を行っていきます。
頭痛や手のしびれ、手足の震え、めまい、動きにくさなど日常生活における気になる心配事などがありましたら、お気軽にご相談ください。
当院は難病法に基づく指定医療機関に指定されており、難病医療費助成制度を使っての受診が可能となっています。
2.脳神経内科の主な疾患
◆パーキンソン病
パーキンソン病は、手や指の震えや筋肉の硬直などの症状による生活への影響はさまざまありますが、適切な治療とサポートにより、自分らしい生活を送ることが期待できます。早期の診断と継続的な治療をサポートしてまいります。
◆その他、脳卒中(脳梗塞や脳出血)、てんかん、もの忘れ、頭痛、多発性硬化症、脳炎や髄膜炎にも対応しております。
3.内科
咳、鼻水、のどの痛みなど日常よくある体調不良はもちろん、高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病に関してもお気軽にご相談ください。
4.発熱外来
発熱(体温が37.5度以上)方や風邪症状 (咳、痰、咽頭痛、鼻汁等)を有する方の受診は電話にて予約を受け付けております。
事前にお電話にてご連絡ください。
地域に根差した良きかかりつけ医として地域の健康を守ると共に、専門性の高い医療を提供してまいります。
【予防接種について】
◆インフルエンザワクチンの予防接種
実施期間:令和6年10月1日~令和7年3月31日
・3歳~12歳 4,000円(税込)
※2回接種推奨
・13歳~64歳 4,000円(税込)
・65歳以上 1,200円(税込)
※65歳以上の接種は沼津市、三島市、裾野市、御殿場市、清水町、長泉町、小山町にお住まいで接種券をお持ちの方
※沼津市、裾野市、清水町、長泉町以外にお住まいの方は接種券に記載された料金となります
接種券をお持ちの方は必ずご持参ください。
お住まいの市区町村によって実施期間・料金が異なる場合もございますので、お手元の接種券をご確認の上ご予約ください。
◆コロナウィルスワクチンの予防接種
実施期間:令和6年10月1日~令和7年3月31日
・12歳~64歳 15,300円(税込)
・65歳以上 3,260円(税込)
※65歳以上の接種は沼津市、三島市、裾野市、御殿場市、清水町、長泉町、小山町にお住まいで接種券をお持ちの方
※沼津市、裾野市、清水町、長泉町以外にお住まいの方は接種券に記載された料金となります
当院では11歳以下のコロナウィルスワクチンの予防接種は受け付けておりません。ご了承ください。
接種券をお持ちの方は必ずご持参ください。
お住まいの市区町村によって実施期間・料金が異なる場合もございますので、お手元の接種券をご確認の上ご予約ください。
◆フルミスト(鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチン)の予防接種
・2歳~18歳 9,000円(税込)
日本初となる、鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチンです。鼻へ噴霧するため、針を刺す必要がありません。
フルミスト点鼻液のワクチン接種は、1回分で完了です。
フルミスト点鼻液のワクチン接種時に、医師が必要と認めた場合は他のワクチンも同時に接種することができます。
他のワクチン接種を希望される際は、医師にご相談ください。
診療案内
-
脳神経内科脳神経内科は、脳や脊髄、筋肉、末梢神経に生じる炎症、変性、血管障害、代謝・ホルモンなどの異常を原因とする疾患を総合的に診察する科で、頭痛、め…
-
脳神経内科の主な疾患◆パーキンソン病 パーキンソン病は、主に脳の黒質の神経細胞が進行性に障害されることによって引き起こされる神経変性疾患です。 <主な症状>…
-
内科【当院で対応する疾患】 ・風邪 ・インフルエンザ ・肺炎 ・生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症、肥満など) ・貧血 ・動脈硬化…
-
発熱外来発熱(体温が37.5度以上)の方や風邪症状 (咳、痰、咽頭痛、鼻汁等)を有する方の受診は電話にて予約を受け付けております。 電話番号:05…
院長紹介
皆様はじめまして、院長の鈴木重將と申します。
2024年5月1日(水)より『ベル内科・脳神経クリニック』を開院することになりました。
地域に根差した良きかかりつけ医として、また専門性の高い医療を提供できるクリニックとして、精一杯努めて参ります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
- 略歴
- 東京医科大学医学部 卒業
河北総合病院 初期研修医・内科
聖隷浜松病院 神経内科
静岡医療センター 脳神経内科
- 資格
- 日本神経学会認定神経内科専門医
- 学会
- 日本内科学会
日本神経学会
日本認知症学会
日本頭痛学会
基本情報
医療機関名称 | ベル内科・脳神経クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
べるないか・のうしんけいくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒410-0007 静岡県沼津市西沢田729-3 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・ららぽーと沼津から車で3分(西沢田公会堂向かい、ウェルシア沼津西沢田店となり) | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 055-925-0555 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://bell-neuro-clinic.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (k.inet489.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:金曜・日曜・祝日
※受付開始は診療の15分前より |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | あり |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
この病院の口コミ (3件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘の頭痛で通い始めました。
受付の方も感じが良く、新しいからなのか時間帯なのか分かりませんが、他の患者さんが少なく待ち時間も少ないです。
先生はしっかり話を聞いてくれて、症状にあった薬を探...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
手の痺れと頭痛に悩んでいてたまたま家の近くにあったという理由で最初来院しました。どんな病院なのかと少し不安がありましたが受付の方、看護師の方、先生も皆さんとても明るく安心しました!症状についての相談も...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
熱がでて、普段通っている病院に行くのがつらく、最近開業したこともあり近所のため受診を試みむした。初診で電話したところ予約で対応してくれました。
コロナの疑いがあり別室対応でした。
その後日の診...
この病院のアンケート (9件)
-
5.0 アンケートを見る 最初は私が脳梗塞脳溢血の心配があり、娘が調べて新しい病院だけど、ここに行ってみようと伺ったのが良かった。受付の皆様、
事務方の皆様、看護師さん、先生は勿論、丁寧さ、優しさ、礼儀正しさ全てが気に入りました。- 病名・治療名
- 定期検診|今日は妻ですが私もお願いしてみたい
-
5.0 アンケートを見る 先生が話やすく優しい。
看護師さんが明るく親切でした。
全体的に清潔でとても良いと思いました。
看護師さんが優しいのは弱っている患者にとってとても良いと思います。- 病名・治療名
- 予防注射
-
5.0 アンケートを見る とてもキレイで、スタップの皆さんも明るく元気で、接し易く通院しやすいです。待ち時間が少ないのが助かります。説明がとてもわかりやすいです。
- 病名・治療名
- 手足のふるえ・言語づまり
ベル内科・脳神経クリニックの基本情報、口コミ・アンケート12件はCalooでチェック!内科、神経内科があります。神経内科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。