Caloo(カルー) - 診療案内(産科・婦人科・ティアラクラス 他): ティアラウィメンズクリニック - 掛川市
病院をさがす
ティアラウィメンズクリニック
4.43 ( レビュー数 23件… 口コミ6 アンケート17件 )
  • 静岡県掛川市杉谷南一丁目19-5地図
  • 掛川駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 0537-61-3030
アクセス数  10月:1,308  |  9月:1,312  |  年間:12,012

診療案内

産科

◆無痛分娩
当院では、腰部よりカテーテルと言われるチューブを入れて麻酔薬を投与する『硬膜外麻酔』による方法を採用しています。
この方法は鎮痛効果も強く、赤ちゃんへの影響もほとんどありません。

ご希望のある方は、医師にお申し出ください。
迷っておられる方、ご心配な点がございましたら、まずはご相談ください。

無痛分娩は24時間対応しております。

◆里帰り分娩
ご実家付近での出産は、ご両親に支えられ、大変心強いものです。
初めての子育てのスタートは、一番身近な子育ての先輩であるご両親から学ぶことも多いと思います。
また、2人目以降の出産も、上のお子様のお世話をご両親に手伝ってもらいながら、ゆったりと新しい家族を迎え入れる準備をしましょう。
新たな子育ての第一歩をお手伝いいたします。

◆帝王切開
市民病院で勤務していた際、形成外科の専門医と手術をした経験を生かして、綺麗な帝王切開創部の縫合に努めます。

◆つわり・妊娠悪阻(おそ)
尿のケトン体が強陽性の場合は、入院による持続的な点滴治療をお勧めします。

重症である場合、入院による持続的点滴(ビタミン剤、栄養素を含む)、採血で肝機能、腎機能、電解質の異常を調べます。
必要に応じて総合病院へ紹介し、内科的な精査、入院加療をお願いさせて頂くこともあります。

つらい症状でお困りなこと、不安なことがございましたら、医師、助産師、看護師にお知らせ下さい。

◆切迫流産
大量の不正出血や強い下腹部痛のある場合は、時間外でも受診を受けてください。
はり止めや止血剤の処方や入院治療が必要な場合もあります。

少量の出血や軽度の腹痛は焦らなくて大丈夫!まずは安静にしましょう。

◆切迫早産
子宮収縮抑制剤の内服、自宅安静、状況によっては入院による子宮収縮抑制剤の持続的点滴が必要な場合があります。
新生児集中治療が迅速に対処できる総合病院へご紹介することもございます。

婦人科

【婦人科】
◆10代~20代の方
月経に関する悩みが中心となります。
月経の量が多い、期間が長い、激しい月経痛により学校生活に支障をきたす場合は、鎮痛剤、漢方、止血剤、ピルによる治療方法があります。

◆20代~30代の方
子宮の入口に発生する『子宮頸がん』は症状がないため、2年に1回 は『子宮頸がん検診』をおすすめいたします。

◆40代~50代の方
ホルモンバランスによる不正出血は『子宮体がん』と判別しにくく、診察する必要があります。
更年期症候群は、日常生活に支障をきたすため、漢方や『ホルモン補充療法』(内服・貼り薬・塗り薬)など、症状に合わせた治療をご提案させていただきます。

◆50代~
『萎縮性腟炎』は、女性ホルモンの分泌で潤っていた腟粘膜が薄くなることにより起こる炎症で、出血しやすくなります。
腟洗浄と腟に錠剤を入れることで、腟粘膜が修復され改善していきます。

【ブライダルチェック】
女性医師の診察も可能です。
抵抗のある産婦人科受診ですが、当院では「受診しやすいクリニック作り」のため、様々な工夫をしております。
ライフステージの節目に、『ブライダルチェック』を受けてみませんか?

〇ブライダルチェック内容
問診
内診
子宮頸がん検診(子宮頸部細胞診)
超音波検査による子宮、卵巣のチェック
性感染症検査
採血検査(風疹ウィルス抗体、B型肝炎、C型肝炎、HIV含む一般検査)
血糖、HbA1C
凝固検査(PT、APTT)
甲状腺ホルモン(TSH、FT3、FT4)
状態診断

【不妊治療】
当院では、検査結果から原因に応じて、体外受精ではなく体の負担が少ない方法から不妊治療を始めていきます。

・タイミング法
一般的に妊娠しやすい排卵日の2日前~排卵日までに性交のタイミングを合わせる方法です。6回以上で妊娠しなければ、その後の妊娠率は停滞しますので、目安は6回となります。

・薬物療法
排卵誘発薬(内服薬、注射)で卵巣を刺激し、排卵を起こさせる方法です。
また、一般不妊治療には、子宮内膜症などに対する外科療法も含まれます。

当院での不妊検査(男性・女性)、治療は一般不妊治療が中心となります。
一定期間で妊娠に至らない場合は、ステップアップのため、専門医療機関への紹介も検討致します。

【子宮頸がん検診】
・掛川市子宮頸がん検診(市交付)
・子宮頸がん検診(自費)

ティアラクラス

◆マタニティヨガ & 産後ヨガ(べビトレヨガ)
インストラクターである天野先生は、薬剤師の資格をお持ちの優しく素敵なヨガインストラクターさんです。
ママ友作りのきっかけとして、新たな友達の輪を広げていきましょう。

先輩ママでもある天野先生や周りのママに、マタニティライフで不安なことを聞いたり、運動することで心も身体もリフレッシュできると思います!

産後は、『ベビトレヨガ』も開催しております。
ヨガと脳トレ遊びを通じて、ママの心身と赤ちゃんの成長をサポートします。

◆前期マザーズクラス
○対象:妊娠19週頃の主に初産婦さん、経産婦さん(ご本人様のみ)
初めての妊娠は嬉しい反面、不安なことも多いかと思います。
ママの生活スタイルや環境がお腹の赤ちゃんにも影響してきます。
体の変化やマイナートラブルへの対処法、妊娠中の過ごし方を知り、楽しく健やかなマタニティライフが送れるようにしましょう。

◆後期マザーズクラス
○対象:妊娠33週頃の主に初産婦さん、経産婦さん
(状況によりご主人様も可 ※参加希望の場合は、一度ご確認ください。)

後期マザーズクラスでは、妊娠中期から後期の体の変化を知り、この時期の過ごし方、お産の兆候や入院のタイミング、お産の流れなどをお話しいたします。
一緒にお産に向けて、心と体の準備をしていきましょう。

◆3ヶ月赤ちゃん同窓会
生後3ヶ月の赤ちゃんを対象に『赤ちゃん同窓会』を開催しています。
同じ月生まれの元気で可愛い『ティアラ・ベビー』ちゃん達が集まり、にぎやかな楽しい会となっております。

また、助産師スタッフがおりますので、育児でのお困り事やお悩み事がありましたら、この機会にお気軽にご質問くださいね。

◆おひるねアート教室
Instagramでお馴染みのお昼寝アート。自分でやるのは大変、敷居が高いイメージがあります。

ティアラウィメンズクリニックでは、おうちで子育てに奮闘する”ティアラ・ママたちの交流の場”として、かねてから念願だった『おひるねアート教室』を開講することが出来るようになりました。

産後ママの癒しの場、お子様の成長を心から楽しむ場として、ティアラのように輝くご家族の未来となりますようにサポートさせて頂きます✨

その他(がんリスク検査・がん遺伝子検査)

ティアラ ウィメンズ クリニックでは、子宮頸がん検診の他に婦人科がんを含むがん検査が可能です。

ご自身の体のことは定期的に検査等をして、安心して生活を続けられるようにしていきましょう。
当院では、検査・検診等をサポートさせていただきます。

◆唾液によるがんリスク検査(サリバチェッカー)
唾液による検査で、検査時点でがんにかかっていないかを調べるスクリーニング検査になります。

【このような方にオススメします】
・現在、がんを罹っている可能性があるか調べたい方
・一度に複数のがんのリスク検査をしたい方
・採血等の痛みに弱いが、がん検査をしたい方
・血縁にがん発症者が多く、がんに対して気になっている方 など

【対象となる一般的ながんのリスクがわかる種類】
肺がん・膵がん・胃がん・大腸がん・乳がん・口腔がん

◆がん遺伝子検査
がん遺伝子検査は、遺伝子の変異を調べ、臨床症状が発現する前にがんを発見することを目的にしているスクリーニング検査になります。

【このような方にオススメします】
・人生の節目として、ご自身の状態を把握したい方
・がんになっていないが、健康に不安がある方
・血縁にがんを発症した方が多い方
・遺伝子検査に興味がある方 など

【対象となる一般的ながんのリスクがわかる種類】
乳がん・子宮内膜がん・子宮がん・卵巣がん・大腸がん・胃がん・膵臓がん・前立腺がん・腎がん・皮膚がん・甲状腺がん

ワクチン接種

女性をお支えできるワクチンを接種できるよう揃えております。
ワクチン接種だけでなく、手洗いうがい等の日常的な感染防止も取り入れて、健康維持しましょう。

◆インフルエンザワクチン接種
 高熱等を発症するインフルエンザウイルスに対する抗体をつけるワクチン接種になります。

【このような方にオススメします】
・妊婦、授乳中のお母さん
・赤ちゃんのいる家族の方
・接客業の方や人と会う機会が多い方
・発熱や頭痛等に対して弱い方、重症化しやすい方 など

◆子宮頸がん予防ワクチン接種
主にヒトパピローマウイルス感染症を予防するワクチン接種になります。

【このような方にオススメします】
・公費券が利用できる年齢の方(小学校6年~高校1年相当の女の子)
・キャッチアップ接種ができる方
・子宮頸がん予防ワクチンを接種したことが無い方 など

すべての診療科目・専門外来・専門医

診療科目
産婦人科系
産科婦人科産婦人科
その他
予防接種
専門医
産婦人科・乳腺科系
産婦人科専門医
専門外来
産科・婦人科系
女性の更年期障害専門外来
ページトップ