診療案内
婦人科

月経の悩み
生理の痛み,量,周期,不正出血などのご相談
P M S
生理前のイライラ,気分の落ち込み,眠気や体調不良 ニキビ
子宮・卵巣の病気
子宮筋腫 子宮腺筋症 卵巣がはれている 何か下がってきている気がする 検診での異常
更年期の悩み
発汗 ホットフラッシュ 肩こり めまい イライラ 関節痛 気分の落ち込み など
外陰部・おりもののこと
かゆみがある においが気になる 腫れ物を触れる など
妊娠を希望している
排卵しているか心配 ホルモンバランスをチェックしたい 精液検査を受けたい 漠然とした悩み プレコンセプションケア(妊娠しても大丈夫な状態か知りたい
避妊の相談 ピル
子宮内避妊具 など
月経調整
大事な試験,試合,旅行,イベントにむけて
ピル

生理前の症状や生理痛、腰痛などのつらい症状には、保険適応のピルが有効な場合があります。
避妊を目的としたピル(自費)も取り扱っております。
子宮がん・乳がん検診

子宮頸がん検診を基本に,不正出血などの症状がある場合は子宮体がん検診も受けることができます。
子宮がん検診の時に経腟超音波検査をプラスして,
一緒に卵巣のチェックもおこなうことができます。(+3800円)
子宮頸がん検診のみ受けられる方が多いのが現状ですが,実は卵巣が腫れているかどうかは,
超音波でチェックしないと,かなり大きな腫瘍になるまで気付かないこともあります。
卵巣はお腹の中にある臓器のため,細胞を取ってがん検診をすることができません。
ご心配な方は,検診に超音波検査をプラスしていただくことで,チェックを受けることが出来ます。
超音波検査は当日でも追加可能ですので,ご検討ください。
乳がん検診
現在は横浜市乳がん検診の方のみお受けしております。
レディースチェック

性感染症チェック,妊活チェック,ホルモンバランスチェックなど行っております。
予防接種

子宮頸がんワクチン,麻しん風疹混合(MR)ワクチンなどをおこなっております。
横浜市風疹対策事業による助成にも対応しております。
不妊のご相談

自分でタイミングをとったけれども、なかなか結果が出ないと悩んでいらっしゃる方。
一般不妊検査、タイミング指導、人工授精までの治療を行っておりますので、ご相談ください。
妊婦検診

横浜市民病院とのセミオープンシステムを導入しておりますので、夜間の急な症状でも安心です。
妊娠確認から妊娠30週までの健診に対応しております。
点滴療法

マイヤーズカクテル,グルタチオン点滴(白玉点滴),プラセンタ注射など行っております。
オンライン診療

検査結果の説明や,状態の安定している方のお薬の継続処方(ピルや漢方など)を行っております。
お薬の変更などのご相談がある時は,受診してください。
すべての診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|