基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団DEN みいクリニック代々木 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんでん みいくりにっくよよぎ | ||||||||||||||||
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-14 バリューHRビル2階 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 南新宿駅、参宮橋駅、代々木駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR代々木駅から徒歩2分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 03-6276-5385 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://mih-clinic.com/ | ||||||||||||||||
ネット予約 |
かんたんネット予約 (medical.apokul.jp) WEB問診 (medical.apokul.jp) |
||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土日・祝祭日・お盆・年末年始
※予約優先制 ※平日9:00~18:00は電話受付可能です。 ※診療受付時間【月~金曜日】 9:15 ~ 12:30 / 13:45 ~ 17:15 |
||||||||||||||||
電子決済 | VISA, Diners Club, MasterCard, 交通系電子マネー(Suica等) | ||||||||||||||||
管理医師 | 宮田 俊男 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
新型コロナウイルスの自費検査(PCR法・NEAR法・抗原検査)
PCR法(1.7万円):結果は翌日の16時頃
抗原定量検査(13,500円):結果は4時間後
抗原定性検査(4,500円):結果は30分後
※検査分析料が含まれます
■検体採取方法
PCR法、抗原定量検査:唾液、 抗原定性検査:鼻咽頭
■医師による陰性証明書の交付ができます。
交付が可能な言語:日本語、英語
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要(電話)
《対応する症状》
発熱・微熱、倦怠感・疲労感、関節痛、筋肉痛、咳(せき)、喀痰、息切れ(息苦しさ)、胸痛、脱毛、記憶障害、集中力低下、不眠、頭痛、抑うつ、嗅覚障害、味覚障害、動悸、下痢、腹痛、睡眠障害、筋力低下、ブレインフォグ
この病院の口コミ (2件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
同居人が発熱したので、一緒にPCR検査しに行きました。
急遽だったので、病院の外に設置されたテントでPCR検査をしました。
はじめは予約がいっぱいでしたが、時間外に診てもらえたのは助かりました。
...
来院時期:
2021年08月
投稿時期:
2021年11月
続きを読む
みいクリニック代々木の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、アレルギー科、皮膚科、小児科、予防接種などがあります。総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医などが在籍しています。女医在籍。