診療案内
ホワイトニングの施術
【ホワイトニング】
歯を削ることなく輝く白い歯が蘇る。
ホワイトニングは、加齢や遺伝、食生活などによって変色した歯を漂白剤で脱色して白くする方法です。
特にコーヒーやタバコを好んでたしなむ人は歯の変色が見られる傾向にあり、ホワイトニングされる方も増えています。
歯の表面の汚れを落とす「クリーニング」に比べ、歯の内側から漂白するのでさらに大きな効果が期待できます。
歯を削る必要もなく、数回の治療ですむのでとてもお手軽で人気のお治療です。
ホワイトニングの特徴
歯を削らずに白くできる。
短時間で何度でも白くできる。
差し歯などに比べて安上がり。
【プレミアムホワイトニング】
スタンダードホワイトニングと、うるつやリッチ~歯のトリートメント~を行うことで白くするホワイトニングです。1回で効果を実感できるため、一大イベントを目前に控えた方にお勧めのホワイトニングです。
【うるつやリッチ~歯のトリートメント~】
リーズナブルなホワイトニングで美しく強い歯へ
うるつやリッチ~歯のトリートメント~は12本から本数を選べるホワイトニングです。
従来のホワイトニングと違って、施術中や施術後にしみにくく、さらに持続性が高く強い歯にします。
食事制限もなく、知覚過敏になりにくい歯になり、しかも安全性の高い施術です。
【オフィスホワイトニング(スタンダードホワイトニング)】
レーザーで短期間で白い歯を実現!
漂白剤を塗った歯に当院の特殊なハロゲンライトを照射することで、一度に広範囲の歯を白くする方法です。
【ホームホワイトニング】
自宅で出来るお手軽ホワイトニング
専用の漂白剤を入れたマウスピースを都合のいい時間に装着することで、一度に広範囲の歯を白くする方法です。
セラミックの施術
【セラミッククラウン】
最短1日で歯の形、歯並びを整え、
トータルに白く美しい歯を実現。
クラウン法とは、形の悪い差し歯、被せ物を治したり、虫歯で歯が欠けている場合などに用いられる方法です。
クラウン法では保険診療で扱うような色調が元の歯とそろっていない人工歯は使用しないために、見た目が非常に自然に近い色調に合わせることができます。
また、セラミッククラウン法では、部分的な歯並びの矯正も行うことができます。
セラミッククラウン治療の特徴
天然の歯のように透明性のある美しい仕上がりになる。
歯の色や白さを思い通りにでき、治療後の変色もない。
金属を使用しないため、金属アレルギーを起こすことがない。
歯肉となじみやすく、周辺の歯肉に悪影響を及ぼすことがない。
部分的な歯列矯正を短期間で行える。
【ジルコニアセラミック】
従来のセラミックでは、セラミックの内面が金属のフレームのためになかなか自然で美しく、透明感のある歯の色調を再現しきれませんでした。
また、セラミックの内面に使用されている金属は、酸化メタルという金属で、歯や歯茎を変色させてしまう事もあります。
そういった従来のセラミックとは違い、ジルコニアセラミック(ダイヤモンドセラミック)は、強度と美しさ、耐久性、生体親和性を持った、セラミック素材の中でも最高級で安心できる素材のセラミックです。
ジルコニア(酸化ジルコニウム)という素材は、スペースシャトルの素材や人工関節などにも使用されており、硬度が天然ダイヤの次にあり、強度を補う金属の補強の必要がないため、透過性を最大限に生せる素材です。
矯正の施術
【セラミック矯正】
短期間で綺麗な歯並びを手に入れたい方へ。
セラミック矯正とは、歯並びを改善したい歯(場合によってはその隣りの歯)を削って、歯にかぶせ物をすることで歯の並びをそろえたり、歯の形をご希望の形に整える矯正です。
メリット
治療中は歯を削ったときに仮歯を装着するため歯の並びを仮歯の状態で確認することができます。
ワイヤーによる矯正が平均2年以上かかるのに対し、セラミック矯正は数カ月、早ければ2カ月以内で完了します。
デメリット
歯をかならず削ります。
歯の状態によっては神経の治療が必要になったり、抜歯をする場合もあります。
【セットバック法 】
ゆっくりと確実に、歯並び、噛み合わせを矯正。
出っ歯や上顎が前に出ている状態というのは決して歯だけの問題ではなく、上顎の位置が前方に突出している場合があります。
そこで上顎分節骨切り法(通称セットバック法)と呼ばれる上顎骨を歯が付いたまま骨切りして後方に移動させる手術が最も効果的となります。
こんな方におすすめ
出っ歯が気になる方
歯列矯正では治りにくい方
また上顎前突と同様に分節骨切り法で下顎骨を理想的な場所まで後方に移動させます。
上下単独で行う場合もありますが、上下顎のバランスを考慮し、上下一緒に手術する場合もあります。
高度な技術はもとより、歯列矯正を含んだ矯正歯科の知識も必要で、経験豊かな専門医が判断するために入念なカウンセリングが必要になります。
その他の施術
【クリーニング】
ガンコな汚れを取り除き、
歯本来の白くツルツルの歯に。
歯磨きでは取れない頑固な歯の汚れもスーパージェットクリーニングならきれいに取り除くことができます。
歯の表面だけでなく、裏側にこびりついたタバコのヤニや歯石・歯垢をしっかり取り去り、元の歯の白さに戻します。
【インレー、コンポジットレジン】
大きく口を開けても大丈夫。
天然歯に近いナチュラルな仕上がり。
インレーとは、虫歯等で歯を削った際に、歯の欠損部分に入れる詰め物のことです。
もっとも歯の質感に近いといわれるセラミックを使うことで、目立たない自然な白い歯になります。
詰め物の銀歯でお悩みの方にお勧めしたい方法です。
セラミックは金属アレルギーの方にも使えます。
コンポジットレジンとは、樹脂製の歯の修復用素材のことです。現在広く普及しており、詰め物や、欠けた歯の修復、すきっ歯の治療などに用いられます。
被せ物やブリッジと違い、歯をほとんど削らずにすむのがメリットです。短期間での治療が可能です。
【ラミネートベニア】
おしゃれ感覚の手軽さで、
歯を白く、歯並びも整える。
ラミネートベニア法とは、歯の表面を0.5mm程削り、 そこにネイルチップのような薄い人工歯を貼り付ける治療方法です。
歯の形が悪い、歯の色が悪い、すきっ歯を治したいなどのご要望にお応えできます。
歯を削る量が少なく、治療回数も少なくてすみ、麻酔が不要で痛みも少ないです。
【歯肉整形】
歯ぐきのコンプレックスを解消し、
魅力的なスマイルラインを引き出す。
口を開いたときに歯ぐきが見えすぎて気になる・・・笑顔に自信が持てない・・・
歯肉整形は、そんな目立ちすぎる歯ぐきや、不揃いな歯茎のラインをきれいに整える治療法です。
麻酔を用いますので痛みは少なく、施術に際しては極細の糸を使用しますので、傷跡も目立つことはありません。
すべての診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
---|