西新宿駅 1番出口 から徒歩5分にある『TMクリニック西新宿』は、女性の皮膚科専門医、内科、アレルギー科専門医によるクリニックです。
患者様の通院や待ち時間などの負担軽減のために、WEBからの予約が可能です。時間的負担の軽減を目指し、スムーズな診療を心がけております。
1.保険診療
・皮膚疾患
湿疹、ニキビ、アトピー性皮膚炎、じんましん、水虫、イボ、ホクロなど、ほとんどの皮膚科の病気は、保険診療の範囲内で行います。
・アレルギー疾患
アレルギー体質であるかMAST36(マスト36)と言う血液検査で、主要なアレルゲン36種類を同時に測定することができます。
・内科疾患(高血圧など)
風邪、胃腸炎、生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症など)などの多くの内科疾患は保険診療内で治療を行うことができます。
2.自費診療
・重症にきび
ホルモン療法、イソトレチノイン、ピーリングなどで治療していきます。
・プラセンタ
プラセンタ療法とは、胎盤から抽出されたエキスを用いた治療で、効果をしっかりと感じたい方は、開始1ヶ月程度は2-3回/週の頻度で打ち、その後は症状をみながら1回/週程度で維持されるとよいでしょう。
3.男性型脱毛症
治療は、男性ホルモンを抑える内服薬が基本になり、初診からオンライン診療で、内服薬の処方が可能です。
4.ドクターズコスメ
医師の診察が必要で、原則医療機関でしか販売されない化粧品のことを言います。ご要望や皮膚の状態に応じて、様々な化粧品を提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。
また当院ではスマホのオンライン診療(LINE)を積極的にとり入れています。ご来院をいただかず、チャット、電話、テレビ電話等で診察を行い薬の処方まで行います。
ご希望の方はお気軽にお声がけください。
診療案内
-
保険診療・皮膚疾患 湿疹、ニキビ、アトピー性皮膚炎、じんましん、水虫、イボ、ホクロなど、ほとんどの皮膚科の病気は、保険診療の範囲内で行います。 …
-
自費診療◆重症にきび ・ホルモン療法(低用量ピル) ホルモンバランスの異常がニキビの原因の場合、低用量ピルなどのホルモン療法を行う場合があります…
-
男性型脱毛症治療は、男性ホルモンを抑える内服薬が基本になります。 医学的な根拠がある外用薬としては、ミノキシジルがあります。ミノキシジルはリアップシリ…
-
ドクターズコスメ、アゼライン酸、ピーリング石鹸・ドクターズコスメ 医師の診察が必要で、原則医療機関でしか販売されない化粧品のことを言います。ご要望や皮膚の状態に応じて、様々な化粧品を提…
院長紹介

これまで約10年間にわたり、大学病院から地域のクリニックまで、多くの患者さんを診させて頂きました。重症の方から軽症の方まで、様々な患者さんがいますが、「悩んでいる」ということは自体は皆同じで、重いも軽いもありませんでした。このクリニックでは、そのような患者さんの悩みに寄り添い、加えて、継続的に診療ができるよう、ネットを活用してサポートします。
多くの患者さんが抱いている、「病院に行きたいけど時間がない」「待ち時間が長い」などの問題を解決すべく、スマホを使った再診を積極的に推奨します。
一生付き合っていかなければならない自分の皮膚。
手元のスマホを活用して、一緒に継続的に付き合っていきましょう!
- 略歴
- 2008年名古屋市立大学医学部卒業。
内科を中心に初期研修を行い、その後皮膚科へ進む。
大学病院での勤務を経て、皮膚疾患を合併しやすいアレルギー・膠原病診療を経験するため、約3年間内科医として勤務。その後大学病院に戻り、急性期・慢性期の皮膚疾患を幅広く経験した。
- 資格
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
日本内科学会認定内科医
日本リウマチ学会認定リウマチ専門医
日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
基本情報
医療機関名称 | TMクリニック西新宿 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
てぃーえむくりにっくにししんじゅく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-2-28 フロントパーク新宿1F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 西新宿駅、都庁前駅、中野坂上駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 丸ノ内線 西新宿下車 徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3364-5220 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://tmclinic.net | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
予約なしでも受診可能です。 (tmclinic.net) |
||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:火、木、土、日、祝日
|
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 帯状疱疹ワクチン、インフルエンザ予防接種、破傷風ワクチン |
実施している治療、検査、医療機器などの説明
皮膚科領域では、ニキビ、アトピー、蕁麻疹、水虫、イボなどの基本的な保険診療に加えて、ピーリングや医療機関でしか購入できない化粧品のアドバイスを行っています。小さなお子様から、ご高齢の方まで、幅広く皮膚の悩みをご相談ください。
アレルギー領域では、何にアレルギーを有しているかの検査から、日常生活で気をつけることについての説明、各種治療まで一貫してサポートします。舌下免疫療法も施行しておりますので、アレルギーに悩まれている方は、ご相談ください。
提携病院
西新宿、新宿近辺の大学病院
クリニックでは、対応できないような疾患については、速やかに連携病院へ紹介させて頂きます。
新宿フロントタワーメディカルモールの各クリニックと連携し、全身的な治療を心がけています。
この病院の口コミ
この病院のアンケート (3件)
TMクリニック西新宿の基本情報はCalooでチェック!内科、アレルギー科、皮膚科、美容皮膚科、予防接種があります。皮膚科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医が在籍しています。アレルギー(皮膚科)専門外来、AGA(男性型脱毛症)専門外来、脱毛症専門外来などがあります。女医在籍。
これからもよろしくお願いします。