基本情報
医療機関名称 | 武蔵境いわもと婦人科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
むさしさかいいわもとふじんかくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒180-0023 東京都武蔵野市境南町3-14-6 山桃ビル2F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 武蔵境駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・中央線 武蔵境駅下車 徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0422-31-3737 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.iwa-cl.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
不妊専門相談センター |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 岩本 豪紀 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
生殖医療専門医
在籍:岩本 豪紀 医師
実施治療
実施治療 |
---|
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:月水金 10:00~19:00、木 10:00~13:30、土 10:00~17:00
診察している病気の特記事項
不妊症
不妊治療に対応できる医療機関。予約優先制(治療前に「不妊治療勉強会」または「体外受精説明会」(電話予約制)への参加必須)。※子連れ受診は平日午前診で静かに座って待てる子どものみ可。タイミング法、人工授精、体外受精、・胚移植、顕微授精、SEET法、2段階移植、胚盤胞培養、凍結融解胚移植に対応。「基礎体温測定は特に不要」としている。体外受精「成功報酬制度」あり。公開勉強会「38歳からの不妊治療」を開催(HP問い合わせフォーム予約)。看護師による無料不妊相談(無料・通院外も可・予約制)、セカンドオピニオン(約1.6万円)も実施。初診費用目安:約5,000円~2万円。自由診療費用概算:体外受精/約20万円、顕微授精/約25万円。※検査、注射・処方等別途費用加算あり。担当:岩本 豪紀医師。
更年期障害(女性)
更年期障害の診察を行っている。予約優先。担当:岩本豪紀医師(婦人科)
この病院の口コミ (14件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
不妊治療で1年ほどお世話になりました。この病院では妊娠に至りませんでしたが、治療内容には納得しています。
こちらで治療するには、まず武蔵境駅前の施設での説明会に参加します。先生の説明は、患者の持つ原...
14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
色々な口コミがのってますが、まずここは婦人科クリニックとでてますが、メインは不妊治療です、
それはホームページを見ればわかること
開業医で多科を見てるけど何が一番得意なクリニックかはホームページを...
武蔵境いわもと婦人科クリニックの基本情報、口コミ14件はCalooでチェック!泌尿器科、産科、婦人科があります。産婦人科専門医、生殖医療専門医が在籍しています。土曜日診察・夜対応(〜20:00)。