基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団洋正会 高野台いいづか耳鼻咽喉科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんようせいかい たかのだいいいづかじびいんこうか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒177-0035 東京都練馬区南田中3-7-28 1階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 練馬高野台駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・西武池袋線 練馬高野台駅下車 徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-6913-3366 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://iizuka-jibika.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 飯塚 崇 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
耳鼻咽喉科専門医
在籍
飯塚 崇 医師(補聴器相談医)
めまい相談医
飯塚 崇 医師
実施治療
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種 |
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)
鼻粘膜をレーザーで凝固・変性させ、アレルギーへの過剰反応を抑える治療を行っています。
■使用機器:炭酸ガス(CO2)レーザー
■治療方法:鼻に表面麻酔を行った後、レーザー照射を行う。
※お子様でレーザー治療が可能な場合もあります。
■施術時間:表面麻酔(20~30分程度)、レーザー照射(15分程度)
■効果:鼻づまりは9割以上の方、鼻水やくしゃみは半数以上の方に症状の改善が期待できます。
※スギ花粉症の方は、花粉が飛散するシーズンが始まる前の「6月から1月下旬まで」が治療開始のおすすめ時期。
通年性アレルギー性鼻炎の方については、スギ花粉の時期に鼻炎症状が強くなる方が多く、花粉飛散期の治療は避けています。
アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン)
View39、ドロップスクリーンに対応しています
この病院の口コミ (7件)
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かれこれ20年以上、めまいに悩まされていたのですが、この度、原因が分かって、とてもスッキリしました。
これまで、3年に一度ぐらい、ぐるぐると回転するめまいが起こっており、一度、めまいが起きると、...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
風邪をひいた時など良くお世話になっています。
私は聴覚過敏を持っていて子どもの泣き声や器具の音が苦手で、病院の外で待っている私をスタッフの方が呼びに来て下さいます。
先生も治療の際に丁寧に説明し、...
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
引越してから初めて体調を崩してしまい、喉に激痛がはしっていたため、こちらの耳鼻咽喉科を受診しました。
年に1度はこの症状が起きていて、耳鼻咽喉科や内科にお世話になることが多いのですが、どこの病院も診...
この医療機関の関係者の方へ
高野台いいづか耳鼻咽喉科の基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!アレルギー科、耳鼻咽喉科、予防接種があります。耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医が在籍しています。土曜日診察。