「桶川医療クリニック」は、桶川駅前のおけがわマイン4階にある内科・皮膚科・泌尿器科・脳神経外科のクリニックです。
●内科●
一般的な風邪や腹痛、職場や市町村の健診での異常に対する対応など、患者様の様々な健康に対する不安に向き合い、初期診断と治療を行います。初期診断を行うのに十分な医療機器は備えておりますが、当院で実施することのできない専門的な検査・治療が必要となった際には、適切なアドバイスと専門の診療科を持った医療機関への橋渡しができるクリニックを目指しています。
胃腸や腹部臓器などの消化器の不調、肝機能の異常、糖尿病をはじめとする生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群、食道や胃の精密検査を行う内視鏡(胃カメラ検査)、被ばくの少ない最新鋭の装置による腹部や胸部のCT検査、寝たきりに繋がりやすい骨折を事前に予防する骨塩測定装置と骨粗しょう症の検査と治療が行えます。
金曜日の午前中は、熟練の消化器内視鏡専門医による胃カメラ検査の実施。スギ、ダニによるアレルギー性鼻炎やそれらのアレルギーによる皮膚症状に効果のある舌下免疫療法も積極的に行っております。
●糖尿病内科●(毎週水曜日)
糖尿病内科では、日本糖尿病学会による最新のガイドラインに基づき、積極的に新薬や新しい治療も取り入れながら、糖尿病の血糖コントロールと高脂血症などの生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群、肥満などを同時に治療を進めてゆく総合的な治療を行います。また、ペン型インスリン自己注射ではできづらいきめ細やかな血糖管理が、少ない手間でできるインスリンポンプも導入から管理まで対応します。
高齢者の糖尿病だけでなく、幅広く対応ができますのでどのような糖尿病でもご相談ください。
●皮膚科●(木曜日休診、月火水金の診療終了は、17:30)
湿疹や水虫、イボなどの一般的な皮膚疾患はもちろん、重度のアトピー性皮膚炎、円形脱毛症や白斑、掌蹠膿疱症や乾癬にはエキシマ光線治療器も併用した専門的な治療まで幅広く対応いたします。また、甲状腺機能の異常による皮膚症状についても超音波診断装置による安全で確実な診断が可能で適切な治療を実施可能です。15歳以上のアトピー性皮膚炎の方に適応となる「デュピクセント」を用いた治療も行っております。
自費治療では、男性型脱毛症の内服治療の処方。男女問わず気になる方の多い肝斑やシミ、肌荒れなどお顔の症状に対して、トランサミンやL-システイン、グルタチオン、複合ビタミン剤の内服治療薬の処方とグルタチオンとアスコルビン酸を主成分とした点滴治療、プラセンタ注射も行っております。
その他、ハイドロキノン美容液の処方や販売。ご自身で実施可能なケミカルピーリングキットの販売も行っており、ニキビの改善や皮膚のターンオーバーを促すようなセルフケアを自宅で行うことができます。
●泌尿器科●(月曜日の午前、土曜日の午前の診療)
おしっこに関する症状や不安、前立腺などの男性の生殖器に由来する症状や疾病に対して専門的に治療を行う診療科です。夜間の頻尿やおしっこの出づらさや残尿感、尿漏れや排尿に伴う痛みなど排尿に関するトイレの悩みについて専門的な見地より診断・治療を行います。このような症状が見られましたらご相談ください。
当院の泌尿器科で取り扱う代表的な疾病には、膀胱炎、腎盂腎炎、尿道炎などの炎症性疾患、前立腺肥大症、過活動膀胱、腹圧性尿失禁、夜尿症などの排尿障害を伴う疾病、尿路結石や前立腺がんや膀胱がん、男性ホルモン分泌の低下による精神的・肉体的な不調を伴う様々な諸症状(男性更年期障害)があります。EDに対する治療は、検査も含めて自費診療のみ実施しております。
●脳神経外科●(水曜日の午前と午後の診療)
脳や脊髄といった中枢神経の異常から引き起こされる神経症状に対して診療いたします。頭痛・めまい・手足のしびれや痛み・つまずきやすいなどの歩きにくさ・舌がもつれる・手足の急な脱力・物が二重に見えるなど、このような症状にお困りの方はご相談ください。
クリニックなので外科的な処置は限られますが、クリニック内の設備を活用し疾病の早期発見に努め、精密な専門的検査や治療は、近藤医師の常勤先である北里メディカルセンターとの連携をとりながら行います。
★★ 糖尿病専門医、老年病専門医、総合内科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳神経外科専門医など複数の専門医が在籍しており、専門的かつ丁寧な診療をおこないます。★★
ドクターズインタビュー
-
- 橋本 雅夫院長
糖尿病科病院レベルの設備を整え、幅広い内科診療と専門的な糖尿病治療を提供埼玉県桶川市の「桶川医療クリニック」は、2020年に開業した内科・皮膚科クリニック。一般内科疾患から心不全などの循環器疾患、呼吸器疾患や骨粗しょう症まで幅広い診療を行う橋本雅夫院長へ、クリニックの特長や糖尿病治療についてお話を伺った。もっと読む
診療案内
-
内科当院の医療機器には、CTや超音波、骨密度、血圧脈波や内視鏡などの様々な検査機器を備えており、診療所での初期診断を行うための十分な設備がありま…
-
皮膚科皮膚科では様々な皮膚炎や湿疹、とびひ、水虫、ニキビ、蜂窩織炎(ほうかしきえん)、脱毛症、疣贅(いぼ)、胼胝(たこ)、鶏眼(けいがん)などの皮…
-
泌尿器科泌尿器科は、おしっこに関する症状や不安、前立腺などの男性の生殖器に由来する症状や疾病に対して専門的に治療を行う診療科です。当院では、夜間の頻…
-
脳神経外科脳や脊髄といった中枢神経の異常から引き起こされる神経症状に対して診療いたします。 頭痛・めまい・手足のしびれや痛み・つまずきやすいなどの歩…
-
糖尿病専門外来毎週水曜日は、糖尿病専門外来を実施いたします。完全予約制で行いますので初診は受付までご相談ください。
地図・アクセス
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
- 所在地
- 〒363-0022 埼玉県桶川市若宮一丁目5番2号 おけがわマイン 4F
- アクセス
- JR高崎線 桶川駅より歩いて2分 桶川マイン4階
- 最寄駅
- 桶川駅
院長・スタッフ紹介
私たちは検診の結果や自覚症状、身近な方の病気やけがなどで、さまざまな健康に関する不安が生じます。
医療が細分化された現代では、このような健康への不安を感じた方々が医療機関を受診する場合は、様々な専門性や診療科をかかげる医療機関の中からご家族や友人、WEBやホームページなどの情報からご自身で判断し受診することとなります。
患者様からすれば気軽に接しやすい医療機関に受診することで一般的な治療ができ、いざ専門的な検査・治療が必要となった際には、適切なアドバイスと専門性を持った医療機関への橋渡しができるクリニックが有れば大変心強いはずです。
私は、総合内科の専門医であると共に、消化器や肝臓の内科的治療も専門領域ですが、当院には、皮膚科をはじめ泌尿器科、脳神経外科の先生が診療をしております。同じフロアには眼科の先生も診療されており、北里メディカルセンターをはじめとした地域の医療機関との連携も取れております。
また、CTや超音波、骨密度、血圧脈波や内視鏡などの様々な検査機器を備えており、診療所での初期診断を行うための十分な設備があります。このような環境のもと、私の日大板橋病院の内科系総合診療科での経験を活かし、何でも相談できる「かかりつけ医」として患者様とお付き合いしていきたいと考えました。
地域の皆様から気軽に接しやすい医療機関として桶川医療クリニックが存在し、地域の皆様に対して健康面から大きな貢献をしたいと希望して桶川に来ました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
- 略歴
- 平成5年3月 日本大学医学部医学科卒業
平成5年4月 日本大学第3内科入局
平成13年6月 日本大学附属板橋病院勤務
第3内科助教、消化器肝臓内科准教授を経て内科系総合診療科准教授
途中、亀田総合病院等、に勤務する。
令和6年5月 日本大学を退職し6月1日より桶川医療クリニック院長。
- 資格
- 日本医師会認定産業医
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本肝臓学会専門医・指導医
-
高橋 啓文 内科医月曜日から木曜日は、高知で総合診療医として勤務しています。
ここ、桶川でも生活習慣病、骨粗しょう症、各種癌検査は勿論のこと、ボトックス治療やアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(スギ・ダニ)、公費でのB型慢性肝炎の治療等、地域医療に貢献していきたいと考えています。
特に内視鏡検査(胃カメラ)については、早期がんの発見に対して非常の効果的かつ安全な検査との認識で、多くの症例を経験し苦痛の無い検査法と分かりやすい説明を心がけて実施しております。
<資格・学会>
日本内科学会総合内科専門医
日本肝臓学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本糖尿病協会指導医
日本糖尿病学会会員 骨粗しょう症学会会員 抗加齢学会会員
基本情報
医療機関名称 | 桶川医療クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
おけがわいりょうくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒363-0022 埼玉県桶川市若宮一丁目5番2号 おけがわマイン 4F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 桶川駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR高崎線 桶川駅より歩いて2分 桶川マイン4階 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 048-786-5200 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://tokyo-mizuho.com/okegawa/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
初診受付予約サービス (www.489map.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日・祝
※皮膚科:木曜日休診、月火水金の午後の診療は、14:00~17:30 泌尿器科:月曜日午前中(9:00~12:30)と土曜日午前中(9:00~13:00)の週2回の診察 脳神経外科:水曜日(9:00~12:30、14:00~18:00)のみ診察 糖尿病内科:水曜日(9:00~12:30、14:00~17:30)のみ診察 受付は、各診療時間の終了30分前までです。 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 桶川マイン駐車場を2時間は無料で利用できます。受付に駐車券をご提出ください。 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 楡井 和重 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
糖尿病専門医
在籍:橋本 雅夫 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
実施している治療、検査、医療機器などの説明
●アトピー皮膚炎、円形脱毛症、尋常性白斑、尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)、掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)などの皮膚疾患を治療するエキシマ光線治療を行っています。紫外線の免疫抑制作用を利用して従来の外用薬や内服での治療効果が十分でなかった上記皮膚疾患にも効果が期待できます。
●日常生活や仕事での効率低下を引き起こす睡眠時無呼吸症候群の診断治療を行っています。日中の眠気や集中力の低下だけでなく、そのほか様々な疾病の原因にもなるますので重症化する前の早期の検査による診断が重要です。
●泌尿器科では、尿失禁や排尿障害などの尿路機能の超音波検査を使った正確な診断と治療、治療効果の確認を実施しております。
●そのほか、動脈硬化の進行の診断やX線を使用した骨の強さの診断や骨粗しょう症治療、鼻から挿入する内視鏡を使用し胃や食道を中心とした上部消化管の診察を行っております。
提携病院
北里大学メディカルセンター、上尾中央病院など
その他
シミ、肝斑、AGA(男性型脱毛症)の保険外治療、泌尿器科によるEDの保険外治療
シミの改善効果(ハイドロキノン)や毛穴の引き締め効果(ビタミンC)が期待できる配合の美容液、お肌のターンオーバーをうながし肌のざらつきや張りを改善したりニキビやくすみを予防する効果が期待できる家庭用のケミカルピーリングキットの販売も行っております。
また、ニキビやアトピー性皮膚炎など敏感な状態の肌にも優しいクリニック専用の化粧品・洗顔料、日焼け止め、サプリメントの販売など、美容に関することや肌トラブルの予防も含めてお気軽に皮膚科斎藤医師にご相談ください。
この病院の口コミ (2件)
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先生はどの先生もいいのだが、受付が当たり外れ大アリで、なにか恨みでも買ったのだろうかと思うほど。皮膚科の先生は、この地域では1番良いのではないか。クスリもすぐそばで処方してもらえるのだが、早いし、薬剤...
この病院のアンケート (15件)
-
5.0 アンケートを見る 他総合病院で長年治療しても中々変化することが出来なかった血糖値が、1ヶ月で大きく変化することが出来てとてもうれしかったです。信頼できる先生と出会えて本当に良かったです。今後も正常値に近付けるように通院を続けます。
- 病名・治療名
- 糖尿病、高血圧
桶川医療クリニックの基本情報、口コミ・アンケート17件はCalooでチェック!内科、糖尿病科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科などがあります。総合内科専門医、糖尿病専門医、肝臓専門医などが在籍しています。頭痛専門外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来、肝臓病外来などがあります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。
肝斑やシミお肌のくすみに対する内服治療や点滴、男性型脱毛症(AGA)の保険外治療も実施しておりますのでお気軽にご相談ください。
また、ハイドロキノン美容液やセルフケミカルピーリング剤などのクリニック専用化粧品の取り扱いも行っております。
<経歴>
平成18年 産業医科大学卒業
平成18年 南東北病院皮膚科
平成22年 イムス三好総合病院皮膚科
平成26年 岩槻中央病院皮膚科
平成28年 中島皮膚科皮膚科
令和2年 桶川医療クリニック皮膚科