診療案内
一般内科

・高血圧、糖尿病、脂質異常症、痛風などの生活習慣病
・風邪症状、花粉症、頭痛、不眠症など頻度の高い疾患
に幅広く対応しますのでお気軽にご相談下さい。
◆オンライン診療
2020年4月10日付で厚生労働省より通達が出され、新型コロナウイルス感染症が拡大していることに鑑みた時限的・特例的な対応として、初診も含め、医師の判断で電話やオンラインによる医療相談・受診ができるようになりました。
当院では以下のような方にオンライン診療をご利用頂けます。
①症状が安定している慢性疾患の方の再診
②採血、組織検査等の結果説明
③胃カメラの事前診察(初診・再診)
消化器内科

腹痛、胸焼けや胃もたれ、便秘・下痢等の便通異常、下血・血便等の症状に対し、適宜腹部レントゲン・腹部超音波検査や胃・大腸カメラも用いて診療します。
(対象となる疾患)
・ 逆流性食道炎、過敏性腸症候群、胃炎・大腸炎、胃・十二指腸の潰瘍、胃・大腸ポリープ、ヘリコバクターピロリ感染症、各種の消化器癌、潰瘍性大腸炎・クローン病、胆石・胆のうポリープ、慢性肝炎など
(検査費用の目安)
1割負担、3割負担
・腹部エコー
・胃カメラ
・大腸カメラ
※院長が専門とする潰瘍性大腸炎とクローン病に関しては、札幌徳洲会病院・東徳洲会病院の炎症性腸疾患(IBD)センターとも緊密に連携を行い診療に当たります。
◆辛くない、安心できる内視鏡検査
内視鏡指導医である院長が、これまでに培った経験と技術を生かし、苦痛の少ない正確な内視鏡検査を施行致します。
検査に対する不安が強い方、緊張が強い方、嘔吐反射の強い方などには、静脈麻酔を用いた検査も可能ですので遠慮なくお申し出下さい。
また、当院ではオリンパス社製の最上位内視鏡ユニット「EVIS X1」を完備しております。
高品質の画像と最新の画像強調システムを駆使することにより、より一層正確な診断が可能となります。
◆AIを活用した胸部レントゲン診断
当院では、最新のAI技術を駆使したコニカミノルタ社製の「胸部X線診断支援システム」を採用しております。
従来と比較して、より正確なレントゲン診断を提供する事が可能です。
健康診断

各種健康診断を行っております。
ご希望の方は健診の種類や保険の種類を伺いますので、まずはお電話にてお問い合わせ下さい。
プラセンタ注射、ビタミン注射

すべての診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |