基本情報
医療機関名称 | やまぐち歯科こども歯科 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
やまぐちしかこどもしか | ||||||||||||||||
所在地 | 〒062-0020 北海道札幌市豊平区月寒中央通7丁目6-20JA月寒中央ビル5F 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 月寒中央駅、福住駅、美園駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 中央バス月82、83、79 西岡3条5丁目バス停より徒歩1分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 011-855-3722 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.yamaguchi-ortho-dc.com/ | ||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約を受け付けております。 ※当日の急患対応、その他お問い合わせはお電話にて受け付けております。。 (airrsv.net) |
||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日曜・祝日
※土曜日:予約状況により診療時間を短縮する場合がございます。急患処置をご希望される際は、電話にてお問い合わせください。 |
||||||||||||||||
電子決済 |
デンタルローンの取り扱い有(アプラスデンタルローン、最長7年支払) ※自費治療費用の院内での分割支払いは要相談 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場(2時間) ※駐車場はテナントの駐車場になります。ご利用の際は駐車券を当院受付までお持ちください。 |
||||||||||||||||
管理医師 | 山口 令 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
---|
実施治療
実施している治療、検査、医療機器などの説明
【小児歯科】
お子さんのフッ素塗布を行っています。歯磨き指導を含め、歯科治療に慣れるためのトレーニングを行います。お子さまが安心して通えるよう、スタッフ一同温かい雰囲気づくりに努めています。
【矯正歯科(330,000~550,000円)】
一般的な歯科治療はもちろん、矯正歯科治療にも力を入れており、お口をトータルにケアすることができます。目立たない矯正、こどもの矯正、マウスピース矯正、部分矯正を行っています。
矯正担当医が2名在籍し、矯正歯科治療を行っており、必要に応じ一般歯科診療やブラッシングのアドバイスなども行います。歯列矯正を幼少期から始めると、見た目の満足だけでなく、心も豊かになると感じます。また、かみ合わせが整い、顔立ちも美しくなるため、歯科医院に通うのが楽しみになるお子さまも多いです。こうした経験により、幼少期に抱きがちな歯科医院へのマイナスイメージを払拭し、お口の健康を守ることへとつながります。
また、矯正治療中の転院の受け入れも可能です(転院時の費用は個別お見積りとなります。例:110,000~550,000円)。被せ物やブリッジの多い方の矯正治療を絡めた歯並び改善も得意としております。歯が割れたり、根尖病巣が治らず歯を抜く必要がある場合や被せ物のやり直しの際には一度ご相談ください。
【ホワイトニング(片顎22,000円)】
ご自宅で行うホームホワイトニングをご案内しております。歯の黄ばみや汚れが気になる方におすすめです。歯科医師の指導のもと、安全かつ効果的に歯を白くすることができます。
【白いかぶせ物】
- ジルコニアクラウン:66,000円
- E-maxクラウン:55,000円
また当院は、訪問歯科診療も行っており、地域の皆さまのご要望にお応えできる歯科診療を目指しています。訪問診療では、歯科医師がご自宅や施設に伺い、定期的な口腔ケアや治療を行います。
【診療機器について】
- 低侵襲なデジタルレントゲン、CT、矯正用セファロ
- CO2レーザー
- 口腔内カメラ等
最新の診療機器を導入し、より精密で安全な診断と治療を提供しています。患者様一人ひとりに最適な治療を行うため、常に最新の技術と知識を取り入れています。
その他
自費診療の支払い方法
当院では、自費診療の支払い方法として以下のオプションをご用意しております。
【1. 院内分割払い】
- 当院内での分割払いが可能です。詳細についてはスタッフにご相談ください。
【2. 銀行振り込み】
- 銀行振り込みによるお支払いも受け付けております。振り込み先の情報はお支払い時にお知らせいたします。
【3. デンタルローン】
- 自費診療時にご利用いただけるデンタルローンも取り扱っております。こちらはご自身のスマートフォンから簡単にお申し込みが可能です。
- 支払い回数は患者様ご自身で設定していただけ、最長で120回の分割が可能です。
どの支払い方法についてもご不明な点がございましたら、スタッフまでお気軽にお尋ねください。
医療費控除について
自費診療にかかった費用は、確定申告を行うことで医療費控除の対象となる場合があります。医療費控除を受けることで、所得税の一部が還付される可能性があります。以下は、医療費控除に関するポイントです:
【対象となる医療費】
- 診察費用、治療費用、薬代などの医療関連費用。
- 通院のための交通費も含まれます(公共交通機関の利用の場合)。
【必要な書類】
- 医療費の領収書:診療を受けた際に発行される領収書は、申告時に必要です。
- 交通費の領収書:通院にかかった交通費の領収書や証明書も保管しておきましょう。
【申告方法】
- 確定申告時に、医療費控除の申告書類を提出します。詳細な手続きについては、税務署や税理士にご相談ください。
医療費控除についての詳しい情報や申告方法に関してご不明な点がございましたら、専門家にお問い合わせください。さらに、控除を受けることで家計の負担が軽減されるため、積極的に活用することをおすすめします。医療費控除に関する最新情報は、税務署の公式ウェブサイトでもご確認いただけます。
この病院の口コミ (1件)
やまぐち歯科こども歯科の基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!歯科、矯正歯科、歯周病科、小児歯科、歯科口腔外科などがあります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。