職場の同僚に聞いて受診しました。足の裏にイボができて、それが接触することによりどんどんまわりに広がり、かなりの面積になりました。触ると全体がかたく、歩くにも痛くて歩けず、近所の皮膚科に行ったのですが、...
職場の同僚に聞いて受診しました。足の裏にイボができて、それが接触することによりどんどんまわりに広がり、かなりの面積になりました。触ると全体がかたく、歩くにも痛くて歩けず、近所の皮膚科に行ったのですが、取りきれず、結局こちらの医院にしました。
「スピル膏」というパッチを使いました。「イボコロリ」と同じ、風呂上がりのフニャフニャの肌のように皮膚を柔らかくする成分が含まれています。これを貼って1週間くらいして皮膚が真っ白になったところで通院して、看護師さんが「ごめん」と言いながらガーゼをかけて力で剥ぎ取るのです。痛みで声が出そうになるのを必死でこらえて、これを何回か(数週間)続けました。
さらに、イボをできにくくする体質に改善するため、ハトムギエキスの粉薬が処方されました。
何度か再発しましたが、今では小さなイボが1、2個しかできなくなりました。
皮膚科では宮崎県内で一番の先生と思います。
来院時期:
2000年
投稿時期:
2014年09月
待ち時間:
10分〜15分
通院 |
薬:
スピル膏、ハトムギエキス
|
料金:
1,500円
|
続きを読む