基本情報
医療機関名称 | はまだ産婦人科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
はまださんふじんか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒649-6314 和歌山県和歌山市島230-2 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR阪和線紀伊駅より車で5分 阪和道和歌山インターよりR24号線橋本方面へ車で15分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 073-462-0341 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://hama-san.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB AMEX VISA MASTER DC PAYPAY |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料: - 台 無料: 20 台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 濱田 寛子 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
女性ヘルスケア専門医
在籍:濱田 寛子 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | Hib(ヒブ)ワクチン(単独)、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、二種混合ワクチン、三種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
無痛分娩(和痛分娩)
■鎮痛の方法:硬膜外麻酔
■料金:+8万円程度~
※JALA(無痛分娩関係学会・団体連絡協議会)登録医療機関
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:月火水金8:30~20:00、土日8:30~12:00
経口中絶薬
メフィーゴ®パックを取り扱っています。
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害の治療を実施。担当:濱田寛子医師(婦人科)
この病院の口コミ (4件)
11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
やーやん(本人・30歳代・女性)
5.0
子宮ガン検診
仕事場から、子宮がん検診がはまだ産婦人科で出来るということで、初めて行きました。女性の先生なので安心して行くことができました。病院内の待合室は広々としていて清潔感がありました。ちょうどお産がはじまった...
来院時期:
2014年12月
投稿時期:
2016年12月
続きを読む
48人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。
理Ⅲ(本人・50歳代・女性)
1.0
丁度仕事の帰り道にこちらが在しましたので予約し
子宮がん検査で訪問しました。女性医師なので気楽だと思いました。
生理痛が酷いのでそれも診てもらうつもりでした。
玄関が散らかった感があり少々旧...
来院時期:
2013年
投稿時期:
2015年11月
続きを読む
はまだ産婦人科の基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!産婦人科、小児科、予防接種があります。産婦人科専門医、女性ヘルスケア専門医が在籍しています。女性の更年期障害専門外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。