基本情報
医療機関名称 | 医療福祉生活協同組合おおさか うえに生協診療所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうふくしせいかつきょうどうくみあいおおさか うえにせいきょうしんりょうしょ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造1-8-7 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 玉造駅、森ノ宮駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | 玉造交差点北西りそな銀行を西へ2分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 06-4304-3120 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://uenishin.net/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:1台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 赤松 功博 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、三種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、麻疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
この病院の口コミ (3件)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
mim(本人・50歳代・女性)
年末の土曜日に近所のかかりつけ医がのきなみ閉っている中でこちらだけは開いているということで、熱でうなされる中、わざわざ電車に乗って出かけました。医師が複数名いるのであまり待たされず助かりました。
...
来院時期:
2018年12月
投稿時期:
2019年02月
続きを読む
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ykainamama(本人・40歳代・女性)
[症状・来院理由]
会社に行く前に、少し熱があるときや風邪気味の際にはこの診療所に寄ってから出勤していました。この時も、からだのだるさと微熱から風邪かな、と思い早めに直したくて来院しました。
[医...
来院時期:
2010年
投稿時期:
2013年02月
続きを読む
うえに生協診療所の基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!内科、リハビリテーション科、泌尿器科、小児科、放射線科などがあります。アレルギー専門医が在籍しています。土曜日診察・夜対応(〜19:30)・駐車場あり。