基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団中部産婦人科医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんなかべさんふじんかいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒612-8141 京都府京都市伏見区向島二ノ丸町151-44 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 向島駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 近鉄京都線向島駅より2分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 075-622-7470 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.nakabe.or.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:18台 無料:0台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 中部健 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、子宮頸がんワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
無痛分娩(和痛分娩)
■鎮痛の方法:硬膜外麻酔
■分娩の種類:24時間体制、計画分娩
■料金:+10万円~
※JALA(無痛分娩関係学会・団体連絡協議会)登録医療機関
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害の治療を実施。ホルモン補充療法を中心に、子宮癌検診、高脂血症、動脈硬化などの検査も定期的に行う。担当:中部健医師、中部瞭子医師、中部裕子医師、小藤映子医師、中川祥子医師(婦人科)
この病院の口コミ (45件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
Ymama (本人・30歳代・女性)
2人目を妊娠中です。1人目はこちらで出産。経過が順調だったので、予約しても待ち時間が長い(1時間以上)こととお会計に時間がかかること以外は特に気になりませんでした。
2人目もこちらで出産する予定でし...
来院時期:
2024年11月
投稿時期:
2024年12月
続きを読む
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小春凪916(本人・20歳代・女性)
生理が遅れていて、風邪のような症状、異常な喉の乾き、頻尿、眠気が酷かったので、妊娠したかもと思い妊娠検査薬を使用しましたが陰性で、自分の検査の仕方が悪かったのか、まだ検査するには早かったのか、もともと...
来院時期:
2023年08月
投稿時期:
2023年09月
続きを読む
中部産婦人科医院の基本情報、口コミ45件はCalooでチェック!産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり。