口コミ
17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
入院施設があるにもかかわらず・・・
umaco(本人・40歳代・女性)
[症状・来院理由]
不妊科に通院していた病院より、近くなので妊娠の際に紹介状をもらって転院しました。1度検診をしてもらい、その数日後に出血があり電話をし、時間外でしたが診察をして頂きました。
[医師の診断・治療法]
内診をして頂いたら、出血している場所があるけれど、赤ちゃんはとても元気なので
大丈夫との事でした。診察してくださった女性の先生は親切でした。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
診察時間は19時迄でしたが、電話をしたのは19時半。そんな深夜という時間ではありません。電話で出血の件を確認したら「先生がもうだれもいない、どうしようもない」との事。
妊娠初期での出血、不安なので電話をしているにも関わらず「つわりは?つわりがないんやったら、もうあかんかもしれんな」と言われました。結局次の日に改めて行った方がいいのかと確認すると面倒臭そうに「仕方がないし来て」と言われました。
行ってみると、連絡がちゃんとされていなかったのか看護師さんに説明をしたら、怪訝な顔をされ、更に気分が悪かったです。結局、10分程待たされて診察してもらいました。
入院施設がある産婦人科なのに、産気づいた時、緊急時、この病院はどのように対応されるのか不安になり、結局元の病院へ戻って分娩予約を入れました。
来院時期:
2012年01月
投稿時期:
2012年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
コメント(2件)
-
空忙しいファーストフード店みたい、細かさもなにもない、妊娠し初めての妊娠なので、よく分からなく診察表に適当に最終生理日を書いたら、妊娠6.7週という計算になり、診察を受けたところ(育てないから、これ流産の可能性高いですね)といい、しつこくお腹痛くないかと聞いてくる、何回もお腹痛い症状はなにもないと強調しても、(この頃になると胎児みえても全然おかしくないはず、これはすでに流産されてます)としつこく言う。結局わけわからなく帰って、よく考えると生理日書き間違ってるし、正しい生理日で計算するとせいぜい四週から五週目かな、また五週目にもなってないのに妊婦に(胎児みえてもおかしくないはず、流産されてますね)っておかしいでしょう。とにかく診察のずさんさがひどい、初めてなので、私みたいに生理日書き間違えたり(生理日がそんなに重要だとも知らず)、色んなケース見てきたはずなのに、日にち書き間違えてないですか?とか、ひとことも触れず、とにかく(流産ですね)って、呆れました。すごく嫌な思いで帰りました。後で他の産婦人科でみてもらってるけど、正常です。投稿:2016/02/15 16:50
-
もうすぐでママスタッフの対応も丁寧で、気持ちよく診察してもらえました。
引き続きこの病院で診てもらおうと思っています。投稿:2018/07/24 00:30
この病院のほかの口コミ
-
ririko
5.0先生も受付も丁寧な対応!京都の産婦人科の老舗ともいえるこの病院。結婚前からお世話になっています。ここ二、三年汗の量が多くてほてりが続いているため受診しました。 こちらのつら… (続きを読む)
-
maemari
5.0 数年前に初めての出産でお世話になりました。 男性の先生でしたが、とても優しいお人柄で毎回エコーを丁寧に説明してくれました。 施設にはエレベーターも… (続きを読む)
近くの病院
-
診療所志馬クリニック四条烏丸 (京都府京都市下京区函谷鉾町)3.46 口コミ14件診療科:産婦人科
-
診療所医療法人佳洛菴志馬クリニック京都 (京都府京都市下京区東塩小路町)3.40 口コミ1件診療科:婦人科、産婦人科、漢方
-
診療所医療法人細田レディースクリニック (京都府京都市中京区西ノ京職司町)3.79 口コミ19件診療科:産婦人科、予防接種
-
診療所保科医院 (京都府京都市中京区山崎町)3.71 口コミ4件診療科:内科、産婦人科、予防接種
-
診療所清子クリニック (京都府京都市中京区六丁目)3.49 口コミ2件診療科:内科、産婦人科、心療内科、予防接種