この病院の口コミ (4件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は物心ついた頃から喘息でした
でも、こちらの病院で初めての検査を色々していただけて
自分の喘息が今どのくらいのレベルなのかとてもよくわかりやすい説明をしてもらえました
喘息の細かい検査設備が揃ってます
大きな病院へ通っていた頃もしてもらえなかったような検査も、検査用の機械が置いてあるので調べてもらえました
とても心強いです!
色々な検査設備が整っているので、喘息のレベルがわかるため、
必要な薬の量も先生が調整してくれます
大きな病院でも喘息だと、はい喘息ですねーで終わりで毎回同じ薬を出されるだけでした
しかし、ここの病院はしっかり検査をしてから薬を調整してもらえます
とてもありがたいです
待ち時間: - |
診療科目: 呼吸器内科 |
病気: 気管支喘息 |
症状: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は数年前から何回かこの病院にお世話になる事があります。風邪の時や予防接種など来院する用事は多岐に渡ります。いつ来ても先生をはじめとするスタッフの方々は皆、雰囲気が良く受診していて気持ちが良いです。
対応は丁寧ですし、患者一人一人に合った治療をしていこうという気持ちが感じられました。
住宅街の中にあり、夕方は少し混むようですが、私は予約なしで昼時に行った時はそんなに待ち時間は気になりませんでした。また来院したいと思います。
待ち時間: 10分〜15分通院 |
診療科目: 内科 |
病気: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いつも、風邪などの時はお世話になっていますが、先生もスタッフの方々も皆、雰囲気が良く、
丁寧で患者一人一人に合った治療をしてくれるという印象です。
以前に風邪のような症状で苦しくなり、病院に向かう運転の途中、どんどん苦しくなり、付く頃には指が上手く曲げれない状態で、声もほとんど出ませんでしたしたが迅速に対応して頂きました。
結果的には過呼吸で、行った時間がもう診察受付時間ぎりぎりでしたが、「落ち着くまで寝てていいよ。」
とおっしゃって下さり、安心できてとてもうれしかったのを覚えています。
住宅街にあり風邪の流行る時期などには、やはり待ち時間もそれなりには待ちますが、苦痛なほどではないです。
これからもお世話になりたいと思います。
待ち時間: -通院 |
診療科目: 内科 |
病気: - |
基本情報
医療機関名称 | わたなべクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒470-0335 愛知県豊田市青木町4-34-3 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 猿投駅、平戸橋駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 名鉄猿投駅より徒歩10分 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0565-45-5941 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 | あり |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
近くの病院
現在募集中の治験
Calooでは現在、下記の病気・症状を持つ患者様を対象とした治験に協力いただける方を募集しています。
- 喘息(ぜんそく) 治療薬の治験
対象:喘息と診断された患者様
通院場所:宮城県・東京都・神奈川県・愛知県・三重県・福岡県
注目インタビュー

-
耳鼻咽喉科勤務医時代に磨いた観察力と丁寧な会話で「安心の医療」を届ける細かく丁寧な説明を重視。最新設備と医療体制で、患者さんとじっくり向き合う診療を実現しています。梅岡耳鼻咽喉科クリニック 野田 謙二 院長
-
美容皮膚科しわとたるみを改善する美容医療の注入療法ボトックス注入は「しわ」の改善、ヒアルロン酸注入は「たるみ」の改善に効果的な治療方法です。テティス横濱美容皮膚科 濱野 英明 院長
-
内科どんなときも「患者さんが中心」。思いやりに満ちた医療で、地域に尽くす幅広い症状へ対応可能なゼネラリスト。一般内科から生活習慣病まで、患者さん中心の医療を提供します。森川内科クリニック 森川 髙司 院長
Calooマガジン記事
-
急病やケガも安心!保険適用の夜間往診サービス「ファストドクター」夜、突然具合が悪くなった時、お医者さんが家に来て診察してくれたら嬉しいと思いませんか?診察から検査、薬の処方まで一括で行ってくれる在宅完結型の日本初の夜間往診サービス「ファストドクター(Fast DOCTOR)」について詳しくご紹介します。
-
夜の体調不良、救急車?夜間診療所?迷ったら電話相談(#7119・#8000)や往診も夜間・休日の急な体調不良・ケガの時に知っておきたい「今すぐ119番したい症状」の目安、救急車を呼ぶか迷った時の夜間・休日電話相談(#7119や#8000等)や夜間診療所の探し方、注目されている夜間往診サービス「ファストドクター」についてご紹介します。
-
体験談:おたふく風邪で髄膜炎を併発して入院!めまいの後遺症も。カルーユーザー993さんのおたふく風邪体験談の後編。おたふく風邪から髄膜炎を発症された993さん。詳しい症状や回復までのお話を伺いました。現在、罹患されている方も、ワクチン接種を迷われている方もぜひお読みください。
|
|
わたなべクリニック の評判・口コミはCalooでチェック!『わかりやすい説明と喘息の細かい検査設備が揃ってます』『親切な対応』『優しい先生です。』といった口コミ4件を掲載。土曜日診察・駐車場あり。人気・おすすめ度がわかります。