Caloo(カルー) - 口コミ「電話予約ができます」: 林間こどもクリニック - 相模原市南区
病院をさがす

林間こどもクリニック の口コミ・評判

この病院の看護師求人
  • 神奈川県相模原市南区東林間7-1-1地図
  • 東林間駅中央林間駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 電子処方せん対応
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 042-741-2122
アクセス数  4月:44  |  3月:59  |  年間:1,179

口コミ

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

電話予約ができます
るるろろ(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

夜中に急に発熱しました。寒くなってきた時期だし、風邪かな・・・と思いましが、39度近くあり、翌日も熱が下がらなかったため受診しました。
熱が高いと待合室で長時間こどもを待たせるのはかわいそうなので、電話で予約ができるこちらの病院を受診しました。(電話で自動予約)

[医師の診断・治療法]

喉が赤いし、熱も出ているので風邪でしょうということで薬を処方されました。
抗生剤が処方されましたが、解熱剤は処方されませんでした。
あとは暖かくしてください、と言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付のみなさま、看護師さん、とても親切でした。先生も、多くは語りませんが、診断は的確だと思います。
待合室にはおもちゃや絵本もあります。電話で予約ができるので、待ち時間も短いです。予約なしでももちろん診察してもらえます。

ただ、先生が解熱剤を出さない先生です。「とりあえず熱を下げたい」という方は、他の病院をお勧めします。
39度の熱でも解熱剤が処方されず、薬局で薬剤師の方に「解熱剤がほしい」とお願いしたところ、「小児に解熱剤は必要か」という先生の考えをしるした用紙を渡されました。
この方針に賛同できれば、問題ないと思います

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: エリスシンドライシロップ、ムコダイン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • はるあや
    4.5 近くのかかりつけの病院はすぐインフルエンザ予防接種の予約が埋まってしまい、どうしようかとネットで検索している時に見つけたのがここの病院です。インフルエ… (続きを読む)
    小児科 2020年04月投稿
  • プラチナ698
    4.5 先生が女性の方なので話しやすいし、子供も男の先生よりは泣きません。 受付の方たちもみんな女性ですし、とても優しい人ばかりです。 検診でも予防接種で… (続きを読む)
    2017年01月投稿
ページトップ