基本情報
医療機関名称 | 湘南台はた眼科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しょうなんだいはたがんか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1丁目4番地の2 ピノスビル4階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 湘南台駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 小田急 江ノ島線 湘南台駅 徒歩 1分 (バスの場合) 湘南台停留所下車 徒歩約 1分 相鉄 いずみ野線 湘南台駅 徒歩 1分 横浜市営地下鉄1号線(ブルーライン) 湘南台駅 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0466-44-2121 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.hata-eyeclinic.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
湘南台はた眼科診療予約ページ (ssc.doctorqube.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水・日・祝
※年末年始、お盆期間は休診 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 クレジットカード決済・ペイペイ・ラインペイ 各種交通系電子決済可 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料提携駐車場 約60台 湘南台駅東口相鉄ローゼン裏 湘南台パーキングセンター 湘南台駅東口ダイレクトパーク 湘南台No.7駐車場 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 秦淳也 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|
診療・治療法に関する特記事項
オルソケラトロジー
■対応しているレンズ
ブレスオーコレクト
特色
•外来担当医の秦淳也・村田和子医師は現在も東邦大学にて小児眼科外来担当しております。
<診療科目> •一般眼科 | 小児眼科 斜視・弱視 | 結膜炎 | ものもらい(麦粒腫・霰粒腫) | アレルギー性疾患
•ドライアイ | 疲れ目・まぶたの痙攣 | 白内障 | 緑内障 | 眼底疾患全般 | 視神経乳頭陥凹拡大
•眼鏡・コンタクトレンズ | 子供の視力検査(学校健診)
実施している治療、検査、医療機器などの説明
0歳児から中学生までの眼の疾患を対象とした科です。 院長の秦淳也は東邦大学大森病院で約10年間、小児眼科外来を担当し、斜視などのあらゆる眼位異常の疾患に対し、数多くの手術を執刀いたしました。通常の医院では診療しない特殊な斜視や未熟児網膜症のフォローアップもいたします。
※当院外来担当医師である秦淳也は共に現在も水曜日に東邦大学病院小児眼科外来担当。
漢方眼科外来(月1)オルソケラトロジー近視治療 マイオピン点眼処方
提携病院
横浜スカイビル眼科.
国立横浜医療センター.
この病院の口コミ (4件)
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
時折、目の奥の痛み、眼精疲労がひどく、加齢による疾病が不安だったため、検査のために受診しました。駅前でアクセスも良いため、混雑していますが、事前にネット予約しておいたこともあり、受付や検査において、丁...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
朝起きたら、右眼球の下部が異常に赤くなり、心配に思い仕事帰りに来院しました。
近くで20時まで診察しているのがこちらだけでしたので、非常に助かりました。
診察内容は、眼圧の検査をした後、先...
湘南台はた眼科の基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!眼科があります。眼科専門医が在籍しています。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。