基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団 泉医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだん いずみいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-14-16 住生ASKビル1階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 立川駅、立川北駅、立川南駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・中央線 立川駅下車 徒歩3分 ・多摩都市モノレール 立川北駅下車 徒歩5分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 042-522-2233 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.izumi-iin.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, MasterCard, VISA |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 泉 康二 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、子宮頸がんワクチン、風疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害の診療を実施している。インターネット予約受付。予約無しでも受診は可能。(婦人科)
この病院の口コミ (9件)
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
dageggeblue(本人・50歳代・女性)
地元で卵巣腫れてるよ!とか筋腫があるね!とか放置されていました
避妊の事も地元の病院では、その年ではピルは無理だね!以上。
で、困り果てていました
年齢的に子供は産めませんし、避妊はしたい、でも...
来院時期:
2020年01月
投稿時期:
2020年01月
続きを読む
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アンバー463(本人・30歳代・女性)
15年ほどお世話になっています。駅前にあるのでアクセスが良く、駐輪場もあるので便利です。男性の先生ですが、物腰がとても柔らかく、大変話しやすい先生です。どんな些細な心配事でも笑顔で聞いて下さり、丁寧に...
来院時期:
2019年07月
投稿時期:
2019年12月
続きを読む
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
めぐ(本人・20歳代・女性)
5.0
妊婦検診
妊婦検診でお世話になりました。
始めて伺った時はホテル内にあるとは知らず到着まで時間がかかりましたが、
慣れてからは人目につかないところにあるので、
なにか緊急性が高い症状の時や
あまり受...
来院時期:
2017年02月
投稿時期:
2017年03月
続きを読む
泉医院の基本情報、口コミ9件はCalooでチェック!内科、産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医が在籍しています。土曜日診察・電子決済利用可。