基本情報
医療機関名称 | 聖路加国際病院附属クリニック 予防医療センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
せいるかこくさいびょういんふぞくくりにっく よぼういりょうせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒104-6591 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー3F・4F・5F 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 月島駅、築地駅(新富町駅)、八丁堀駅 | ||||||||||||||||
アクセス | ・日比谷線 築地駅下車 徒歩7分 ・有楽町線 新富町駅下車 徒歩8分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 03-5550-2400 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://dock.luke.ac.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, Diners Club, VISA, MasterCard, 中国銀聯, American Express |
||||||||||||||||
管理医師 | 熊倉 泰久 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:内科:新沼 志津子 医師、内科:鈴木 一彦 医師
血液専門医
在籍:秋山 華子 医師
呼吸器専門医
在籍:佐藤 哲也 医師(指導医)
循環器専門医
在籍:浅見 まり子 医師
肝臓専門医
在籍:佐々木 清寿 医師、木村 武志 医師、谷 仲一郎 医師
婦人科腫瘍専門医
在籍:恩田 貴志 医師、吉田 亜美 医師
女性ヘルスケア専門医
在籍:小笠原 智香 医師
がん治療認定医
在籍:恩⽥ 貴志 医師(指導医)
この病院の口コミ (9件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
婦人科検診ははっきりいって、丁寧に見て下さり、痛みを感じさせずにやって下さる先生とそうでない先生、病院によってまちまちかと思います。
ここは数年間人間ドックで婦人科検診をオプションで付けています...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
毎年、こちらの病院で人間ドックを受診していました。
いつもたくさんの人が受診していて、時間はだいたい4時間近くかかります。
でも全て丁寧なので安心して受けてました。
待ち時間はかなり長いですが、...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
付属の人間ドックから予約を入れてもらい、詳しい検査の結果、かなり特殊な症例と分かり、すぐに治療に入ることに。
会社の健康診断や人間ドックでは検査しない項目だったので、ここで受診しなければ、かなり...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前家の近くの病院の人間ドックに変えましたが、血糖値が高いのに、その病院の糖尿病科(?)の予約が取れないため、こちらの人間ドックに戻りました。
毎朝かなり運動しているのにも関わらず、やはり血糖値...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夜間救急では子どもがいつもお世話になっています。
夜分に何度助けられたことか…💧
本当に、素晴らしい病院です。
待ち時間は結構かかりますが、近所の小児科でも半端ないくらい待つのでそこはノープ...
聖路加国際病院附属クリニック 予防医療センターの基本情報、口コミ9件はCalooでチェック!内視鏡、人間ドックがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医などが在籍しています。朝対応(8:30〜)・女医在籍・電子決済利用可。