基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団誠仁メディカル 誠ウイメンズクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんんせいじんめでぃかる せいういめんずくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒112-0014 東京都文京区関口1-18-6 ユニーブル江戸川橋2F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 江戸川橋駅、神楽坂駅、牛込神楽坂駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・有楽町線 江戸川橋駅下車 徒歩1分 ・東西線 神楽坂駅下車 徒歩10分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3513-0355 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.sei-clinic.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, American Express, VISA, Diners Club, MasterCard |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 鄭 智誠 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害の治療が可能。ホルモン補充療法や漢方療法、プラセンタ療法を行う。担当:鄭智誠医師、黒島正子医師
この病院の口コミ (10件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1人目を大塚病院のセミオープンとして最後まで利用、2人目は途中までお世話になりました。基本的な妊婦検診にあたっては、とても快適に過ごせる空間で、先生やスタッフの方々のご対応も良く、胎児の検査は丁寧にし...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産科に妊婦検診で通っています。男性の院長先生ですが、とても優しく丁寧に説明して下さります。経産婦で2人目ですが、エコーを見ながら、こんなに詳しく丁寧に説明してくれる先生は初めてです。エコー写真もよくわ...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらに引っ越してきてから数回通院しています。低容量ピルの処方と性感染症の疑いでかかりました。院内は非常に清潔ですし待ち時間もそれほど長くありません。タイトル通り先生は人当たりが良く信頼できる方だと思...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
更年期障害の疑いで、知人の紹介で通い始めました。
私は院長先生(男性)に見ていただいていますが、静かでわかりやすい話し方の先生です。
院内もきれいで、予約制なので待つ時間はあまりなく、通院しやすい...
誠ウイメンズクリニックの基本情報、口コミ10件はCalooでチェック!産科、婦人科、産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医が在籍しています。女性の更年期障害専門外来があります。土曜日診察・女医在籍・電子決済利用可。