基本情報
医療機関名称 | 篠崎整形外科リハビリクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しのざきせいけいげかりはびりくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒133-0054 東京都江戸川区上篠崎4-27-11 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 篠崎駅、瑞江駅、本八幡駅(京成八幡駅) | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・新宿線 篠崎駅下車 徒歩4分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3676-8371 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://zuiko.or.jp/shinozaki/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
【当日のWEB予約可能】従来通り予約のない患者様も診療させて頂きますが、予約との兼ね合いで順番が前後してしまう旨、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 (zuiko.or.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日・木・祝
|
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 渋谷 啓 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
実施している治療、検査、医療機器などの説明
当院のモットーは「患者さんと共に歩む医療」です。
これは、「医療とは患者さんと医療スタッフの共同作業であるべき」と考えているからです。
ひどい腰痛や肩こり、関節痛、あるいは外傷による運動機能障害を抱える患者さんの訴えに耳を傾け、痛みを和らげるのはもちろんのこと、自立した生活を送ることができるよう、職員一同全力でサポートいたします。
ケガや病気の治療を共通の目的として共に臨み、症状が緩和され喜んで帰宅する患者さんをみて、医療スタッフも達成感を覚える、そんな関係でありたいと思っております。
これまで同様、今後も「患者さんと共に歩む医療」を実践するクリニックとして努力を重ねてまいりたいと思っておりますので、何とぞ宜しくお願いいたします。
その他
整形外科では運動器疾患に対して漢方薬が用いられます。
それは、次のような効果が期待できるからです。
・痛みを和らげる
・はれやむくみをとる
・凝りをほぐす
・血流を良くする
・冷えを改善する
・熱を冷ます
・血や水の停滞を改善する
これらの効果が、症状の改善を助けます。
外傷や痛みの治療では、即効性のあるものが処方されます。
症状が現れてから時間が経って慢性化している場合には、時間をかけて少しずつ効果が感じられるものが処方されます。体質改善の側面が大きいためです。
整形外科では特に、次のような症状や病気に漢方薬が効果的とされます。
肩こり、四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)、腰痛、神経痛(坐骨神経通)、関節痛、こむら返り、手足の冷え・むくみ・しびれ、リウマチなど
当院では健康保険診療適用の診療で、個々の症状に合わせて漢方薬を処方しています。
一般的な西洋薬と併用して処方することもあります。
体質や持病との相性を見ながら治療いたしますので、
ご心配、ご不明な点がありましたら遠慮なさらず医師にご質問ください
この病院の口コミ (5件)
15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
急遽朝腰を痛めてしまい、整形なんて中学生ぶりに行きました。仕事にならずお昼前くらいに会社から出発。実は別に会社の先輩にいいよと教えられ、こちらの医院が近かったのでお世話になりました。
わけも分からず...
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
腰痛で受診しました。
ホームページからweb予約ができて、初診でしたが待ち時間もほとんどなく診察してもらえました。
待っている間は受付の方と看護師さんに声をかけてもらいみなさん親切な対応でした。
...
篠崎整形外科リハビリクリニックの基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!整形外科、リハビリテーション科、漢方があります。整形外科専門医、リハビリテーション科専門医が在籍しています。腰痛外来、スポーツクリニック・スポーツ整形外科外来、骨粗鬆症専門外来などがあります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)。