Caloo(カルー) - 口コミ・評判 14件: こやま耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック - 足立区
病院をさがす
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3859-3341
アクセス数  12月:309  |  11月:320  |  年間:4,734

この病院の口コミ (14件)

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

sakura i(本人・40歳代・女性)

喉の痛みが強くて受診しました。知り合いに聞いていましたとおり、患者さんが多くて待ちましたけれど、話しやすくわかりやすかったので良かったです。夜も眠れないほどでしたのでとても助かりました。我慢して悪化す...

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
続きを読む

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

S(本人・20歳代・女性)

めまいが長く続いたため受診しました。
診察では耳の構造から目眩の原因を教えて頂きました。
いつからか、どんな症状が出ているかなど詳しく問診して下さり安心して受診することが出来ました。今後も続くよう...

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
続きを読む

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

タナセタム835(本人・50歳代・女性)

大学病院かと思うくらい混んでいます
待ち時間は平均2時間位です
いちばん腑に落ちないのは
いくたびに聴力検査をされます
会計が4000円位になるのであまりやりたくないのですが
やったところで...

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

オレンジ(本人・40歳代・女性)
3.5 耳鼻咽喉科 耳管開放症 耳鳴り

耳管開放症の掲示板でこちらを知り、受診しました。耳鼻科医によっては、耳管開放症を知らない場合もある為、利用駅で見つけられて良かったと思っています。
初診時は比較的早めに呼ばれましたが、通常はやはりか...

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アレジオン錠20
料金: 4,000円 ※薬代込み
続きを読む

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベチ子さん(本人・40歳代・女性)

めまいと内耳痛がひどかったので、自宅から近いこちらの医院へ通院していました。私は勤めていますので、やはり仕事の合間をぬって行くか、業務に支障が無い日にお休みして通院しなくては行けなかった事もありまして...

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

コンパス934(本人・40歳代・女性)
4.0 耳鼻咽喉科 内耳炎 耳鳴り

以前、突然の耳鳴りでこちらのクリニックを受診しました。
早めに行ったのですが、すでに入口前に列が!
検査等もあり、かなり時間が掛かってしまいましたが、説明は分かりやすく、出された薬を内服したら耳鳴...

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちい(本人・50歳代・女性)

知り合いから評判を聞いて、かねてから気になっていた耳の病気で受診しました。
清潔なクリニックという第一印象。受付の対応も良かったです。待ち時間はありましたが、丁寧な診察でしたし、看護師さんもてきぱき...

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

wdeco(本人・40歳代・女性)

だいたい行くと混んでます。花粉の時期とインフルエンザの時期は、特に混んでいます。待合室には、熱帯魚の水槽と子供の遊び場があり、わりと広いと思います。
診察室は、個室ではなくワンフロアを仕切りでいくつ...

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 薬:
続きを読む

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

りんごぴめ(本人・30歳代・女性)

いつも待合で座れないくらい混んでいます(´・_・`)待合室は広く子供が遊べるスペースが広いです。なので少し騒がしい印象をもちました。診察室は2つあるようです。待ち時間のわりに診察時間は短いです。良くあ...

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慈雨027(本人・40歳代・女性)

私自身がアレルギー性の喘息も鼻炎もあり、何ヵ所か通いましたが、その中で1番 鼻が痛くないのを確認して、子供も通うようになりました。
子供の粘膜を傷つけたら可哀想なので…。
その他も ちゃん...

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

めぐ(本人ではない・3〜5歳・女性)

鼻水のたびに滲出性中耳炎を繰り返す娘が3年ほどお世話になってます。

市外に住んでいて医療費はたてかえになるのですが、対応の良さからずっとお世話になっています。

しかし待ち時間はとにかく長い...

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 4,000円 ※鼓膜切開したので多めにかかりました。子供医療費は市に申請すれば戻ってくるので実質0円です
続きを読む

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

めまいと耳鳴りでお世話になりました。

近所でも評判のよい病院ですが、すごく待たされます。
待ち時間は覚悟して行って下さい。
何時ごろお呼びしますとは教えてもらえるので病院でずっと待たなくても...

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,880円 ※メニエール病検査料金を含む。
続きを読む

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Caloouser63747(本人・30歳代・女性)

1歳3ヶ月の娘と一緒にお世話になりました。
まず、待ち時間が長いです。場所が良いからか待合室にはすごい人がいました。
1時間以上待ったと思います。小さな娘を連れて行くにはちょっとつらいものがありま...

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: フロモックス錠100mg、トランサミン錠500mg、ロキソプロフェン錠60mg「EMEC」
続きを読む

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆみゆみ(本人ではない)

子どもが小さく、うまく鼻をかむことができず、冬はすぐ鼻をつまらせてしまいます。やみくもに鼻をかんでしまうものだから、すぐ耳も痛くなってしまいます。耳を鼻を見てもらいにこちらに伺いました。友人から、小さ...

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 通院 薬:
続きを読む

基本情報

医療機関名称 医療法人社団知音会 こやま耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック
医療機関名称
(かな)
いりょうほうじんしゃだんちいんかい こやまじびいんこうか あれるぎーかくりにっく
所在地 〒121-0813 東京都足立区竹の塚5-18-4 【地図
最寄駅 竹ノ塚駅
アクセス ・東武伊勢崎線 竹ノ塚駅下車 徒歩7分
地図
電話番号 03-3859-3341
公式サイト http://www.koyama-clinic.org/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:30
15:00-18:3015:00-18:3015:00-18:3015:00-18:3015:00-18:3014:00-16:00
管理医師 小山 悟
ポイントアップキャンペーン
ページトップ