この病院の口コミ (8件)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かれこれ住吉に引っ越してから五年経ちますが、婦人科系の相談から胃腸炎、風邪をひいた際など全てこの病院に通っています。
男性、女性の先生共にハキハキしていらっしゃり、とても頼りになる先生方です。
こちらが不安な顔をしていると察して下さるのか、丁寧に説明して下さり、不安を取り除いてくださいます。
住吉に引っ越してきて初めてお世話になった病院がこちらの病院ですが、大正解でした。
こんな先生方がほかの病院にも沢山いらっしゃれば嬉しいのですが^^
待ち時間: 10分〜15分通院 |
診療科目: - |
病気: - |
症状: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
婦人系の診察で伺いました。
男性の先生でしたが、優しく頼もしい先生で親身になって話を聞いてくれ、安心して症状を話せました。
ただ婦人科以外も診療しているため待合室には男性もおり、その中で受付の人に症状はなにか?ピルですか?と、他の人達がすぐ後ろにいる中、診療時間も終わり頃で急いでいたのか大声で言われ、他の人に聞こえる中恥をかきました。
そこだけ配慮してくれればとてもいい病院だと思います。診察時間ぎりぎりに行きましたが混んでいました。
待ち時間: 15分〜30分通院 |
診療科目: 産婦人科 |
病気: - |
症状: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 |
治療: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出張先でお世話になりました。尿をしたら痛くなり、泌尿器科を受診する為に、ネットで近くの病院を調べていきました。予約もしていなかったので、待ち時間は長かったです。多くの患者さんがいました。待合室もいっぱいで座るところもギリギリあった状況でした。しかし、先生は、やさしく丁寧に状況を確認してもらえました。保険証の住所から遠方から来ていることも考慮してもらえ、再度痛くなった場合はどうしたらよいか教えてもらえました。家に帰り、薬の飲み方がわからなくなり、再度電話したら、看護婦さんからわざわざ先生へつないでもらえ、状況確認し薬の飲み方を教えてもらいました。東京の病院は冷たいイメージがありましたが、すごく親身な病院でした。
待ち時間: 1時間〜2時間通院 |
診療科目: 泌尿器科 |
病気: - |
症状: 排尿痛がある |
薬: - |
料金: 2,500円 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2016年の冬からお世話になってます。
風邪がひいたときは通院2回で回復しました。
薬も症状が変わったので変更していただきました。
ご夫婦で診察していらっしゃって、内科はご主人でした。
婦人科にかかったこともありますが
土曜日の日で混雑していて(1時間半待ちでした)
かなり急いでいる感じがあり
他に婦人科を探すことにしました。
内科は回転がよく
薬もだんだんと効いてくるので
またお世話になるかもしれません。
平日が比較的待ち時間は少ないです。
待ち時間: 30分〜1時間通院 |
診療科目: 内科 |
病気: 風邪 |
症状: 体調不良 |
薬: クラリス錠200、フスコデ配合錠、ニポラジン錠 |
料金: 1,730円 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
婦人科の診察で、女性の先生希望で探してこちらの医院を知りました。
男性の先生、女性の先生それぞれいらっしゃり、HP上で予定の確認ができます。
どちらの先生も感じよく対応いただけ、信頼できます。
今まで行った医者の中でも対応が明るく、感じの良い先生方です。
長年、陰部のかゆみがありなかなか改善しなかったのですが、こちらの医院での診察で症状が良くなってきています。
通常の診察だけではなく、予約診断もしていただける曜日があります。
待ち時間: 15分〜30分通院 |
診療科目: 産婦人科 |
病気: - |
症状: - |
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 |
治療: - |
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団理仁会 ツインタワーすみとしクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒135-0002 東京都江東区住吉1-19-1 ツインタワーすみとし住吉館204 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 住吉駅、錦糸町駅、菊川駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・新宿線 住吉駅下車 徒歩5分 ・半蔵門線 住吉駅下車 徒歩5分 ・総武線 錦糸町駅下車 徒歩15分 |
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3635-0010 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://36350010.com/ | ||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:
※日、祝日、1月1日、1月2日、1月3日、1月4日、12月29日、12月30日、12月31日 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門外来 |
|
実施治療
予防接種 | 二種混合ワクチン、日本脳炎ワクチン、水疱瘡ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、子宮頸癌ワクチン、A型肝炎ワクチン、B型肝炎ワクチン |
---|
近くの病院
-
産婦人科医療法人社団 あいウイメンズクリニック (東京都墨田区錦糸)4.11 口コミ7件診療科:産婦人科
-
産婦人科すみよし婦人科クリニック (東京都江東区住吉)3.74 口コミ4件診療科:皮膚科、泌尿器科、婦人科、産婦人科、性病科
-
産婦人科医療法人社団 五の橋産婦人科 (東京都江東区亀戸)4.20 口コミ19件診療科:産婦人科、予防接種
-
産婦人科相生産婦人科医院 (東京都墨田区緑)4.20 口コミ6件診療科:産婦人科、予防接種
-
産婦人科こさかレディースクリニック (東京都江東区森下)3.98 口コミ6件診療科:婦人科、産婦人科、予防接種
現在募集中の治験
Calooでは現在、下記の病気・症状を持つ患者様を対象とした治験に協力いただける方を募集しています。
- アルツハイマー型認知症
対象:50歳以上・アルツハイマー型認知症の症状がある患者様
通院場所:東京都新宿区
- 喘息(ぜんそく) 治療薬の治験
対象:喘息と診断された患者様
通院場所:宮城県・東京都・神奈川県・愛知県・三重県・福岡県
- 体軸性脊椎関節炎の治験
対象:18歳以上の方
通院場所:東京都、埼玉県、大阪府、福岡県
注目インタビュー

Calooマガジン記事
-
ピリピリ、ズキズキする痛みの原因は帯状疱疹後神経痛かも?症状・治療法・体験談赤い発疹が神経に沿って帯状に現れ、強い痛みを伴う帯状疱疹は、皮膚の炎症が治まった後もいつまでも痛みが続く「帯状疱疹後神経痛」という後遺症に悩まされることも!辛い帯状疱疹後神経痛発症のメカニズムや症状、薬物を中心とした治療法をご紹介します。
-
夜の体調不良、救急車?夜間診療所?迷ったら電話相談(#7119・#8000)や往診も夜間・休日の急な体調不良・ケガの時に知っておきたい「今すぐ119番したい症状」の目安、救急車を呼ぶか迷った時の夜間・休日電話相談(#7119や#8000等)や夜間診療所の探し方、注目されている夜間往診サービス「ファストドクター」についてご紹介します。
-
炎症を起こす前の手術がベスト!顔や体にできる「粉瘤」の原因と治療法いつの間にかできていた顔や体のできものはもしかしたら「粉瘤」かも!痛みがないからと放置すると徐々に大きくなり、ある日突然、炎症を起こすこともあります。粉瘤の原因や症状、治療法や手術のタイミングなどについてまとめました。【記事監修】渋谷駅前おおしま皮膚科 院長 大島 昇 先生
|
|
ツインタワーすみとしクリニック の評判・口コミはCalooでチェック!『親切な先生』『信頼できる医院です』『ムスメの心臓の心拍数異常と身体のだるさ』といった口コミ8件を掲載。土曜日診察・女医在籍。人気・おすすめ度がわかります。