基本情報
医療機関名称 | くぼのやウィメンズホスピタル | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
くぼのやうぃめんずほすぴたる | ||||||||||||||||
所在地 | 〒277-0023 千葉県柏市中央2-2-12 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 柏駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR東日本 常磐線 柏駅 徒歩 10分 東武鉄道 野田線 柏駅 徒歩 10分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 04-7164-2230 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.kubonoya.or.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日・祝
※診療受付時間を表記しています |
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA,MasterCard,NICOS,DC MUFGCARD,UFJCard |
||||||||||||||||
指定病院 |
特定不妊治療費助成事業指定医療機関 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 41台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 窪谷 潔 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門医に関する特記事項
婦人科腫瘍専門医
在籍:黒瀬 圭輔 医師
産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
■資格:腹腔鏡・子宮鏡
在籍:黒瀬 圭輔 医師
女性ヘルスケア専門医
在籍:吉原 ちさと 医師、黒瀬 圭輔 医師
臨床遺伝専門医
古屋 智 医師(指導医)、黒瀬 圭輔 医師
がん治療認定医
在籍:⿊瀬 圭輔 医師(指導医)
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
無痛分娩(和痛分娩)
■鎮痛の方法:硬膜外麻酔
■分娩の種類:24時間体制、計画分娩
■料金:+10万円~
※JALA(無痛分娩関係学会・団体連絡協議会)登録医療機関
新型出生前診断(NIPT)
■出生前検査認証制度:NIPT認証施設|連携施設(https://jams-prenatal.jp/)
※対応が困難な点については、基幹施設が対応する体制が整っている。
■遺伝カウンセリング:受けられる(他院で妊婦健診を受けている方含む)
■検査条件
・過去に染色体疾患の胎児を妊娠、分娩した経験のある方
・高齢妊娠の方(出産時35歳以上が目安)
・超音波検査(エコー)、母体血清マーカー検査により胎児が染色体異常である可能性を指摘された方 など
■検査項目:13、18、21番染色体の検査のみ
※精度が十分に検証されている3つの病気に限定しています
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(婦人科)
■診療:ホルモン補充療法、漢方療法、プラセンタ(注射)療法、栄養療法などを実施。
■受診:予約制。WEB、電話予約。
この病院の口コミ (34件)
17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
口コミを見ると良いと悪い評価が人によって違ってますが、この病院はトラブルや問題が起きなければ綺麗ですし入院施設も整い食事も美味しと良い評判ですが、実際何かトラブル起こった時の対応は淡々と冷たいです。問...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2人ともここの産院で産みました。
先生も看護師さんもとても良い方が
多くてご飯も美味しく素敵な産院です。
しかし待ち時間がとっても長いです。
長すぎます。婦人科も同様。
子どもを託児に預...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
・食事が美味しい
・基本スタッフは笑顔で親切
・相談すれば柔軟に対応してくれることが多く
これらの点においては素敵な産院だと思います。
ですが、基本検診は最低1時間待ち、
3時間以上する場合...
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
待ち時間はとにかく酷く待たされました。
助産師さん、先生、看護師さん、いい方もいらっしゃいますが、冷たい方も多数おられました。
院長先生には無痛分娩の相談を持ちかけたのに、何故かやんわり断られ…?...
くぼのやウィメンズホスピタルの基本情報、口コミ34件はCalooでチェック!産科、婦人科、産婦人科、小児科、予防接種があります。外科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医などが在籍しています。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。