他の方がコメントされている通り、医師の腕は確かだと思います。
私が坐骨神経痛で苦しんだ時は、痛み止めの注射の位置や、治療方法、内容が分かりませんでした。たまたま私との波長が合わなかっただけなのか...
他の方がコメントされている通り、医師の腕は確かだと思います。
私が坐骨神経痛で苦しんだ時は、痛み止めの注射の位置や、治療方法、内容が分かりませんでした。たまたま私との波長が合わなかっただけなのかもしれません。
また、このとき私は処置室で痛み止めが効いてくるまでの30分程度を過ごしましたが、私が看護師に訴えた内容や希望が湾曲して医師に伝わっていたりと、看護師ともたまたま波長が合いませんでした。
先日、久しぶりの来院で、5歳の子供が骨折してお世話になった時の事です。
ギブスを外す時、機具や音に恐怖を感じて子供が泣いてしまったんですが、説得を試みずに動きを無理に抑え「聞き分けのない子だ、ケガしたのは自分のせいだ」という子供への怒鳴り声、号泣してしまった子供が看護師から「先生に謝ってね」とお願いされた事は思い出深いです。
何も変わってないですね。
尚、全て完治しております。医師の腕は確かだと思います。
来院時期:
2012年07月
投稿時期:
2016年04月
続きを読む