基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団 鈴木内科医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんすずきないかいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒004-0844 北海道札幌市清田区清田4条2丁目10-25 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 地下鉄福住駅または南郷一八丁目駅より中央バス清田団地行きまたは清田ヒルズ行き「清田南小学校前」下車 徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-882-2233 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.suzukinaika.or.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:16台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 鈴木 岳 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン |
---|
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要
《対応する症状》発熱 呼吸器症状 全身症状 消化器症状
特色
一般内科ではかかりつけ医として学童から高齢者まで幅広く対応し、全身を幅広く診るように努めています。適宜、専門病院への橋渡しを行っています。
特に消化器内視鏡は豊富な経験があります。日帰り大腸ポリープ切除、径鼻胃内視鏡検査を行っております。
機能を強化した在宅療養支援診療所です。往診、在宅診療を行っております。診療圏は清田区を中心に一部の豊平区、厚別区、北広島市です。
実施している治療、検査、医療機器などの説明
大腸内視鏡検査、日帰り大腸内視鏡ポリープ切除、径鼻胃内視鏡、経口胃内視鏡、腹部超音波検査、頸動脈超音波検査、甲状腺超音波検査、動脈硬化測定、胸腹部レントゲン検査、心電図など
提携病院
しらかば台病院、清田病院、社会保険総合病院、社会保険中央病院、北楡病院、KKR病院、南三条病院、北海道循環器科病院、新さっぽろ循環器科病院、札幌呼吸器科病院、市立札幌病院、北海道大学病院
この病院の口コミ (4件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コロナワクチンの接種のために初めて行きました。
まず予約の電話の応対がスムーズで、明るくて丁寧だったのでとても印象が良かったです。数日後、接種に行きまして院内は割と人がいたにも関わらず次々呼ばれ10...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今まで体験したことが無い息苦しさを感じるようになったので、ネットの評判が良かったこちらの病院に行きました。検査は体内の酸素濃度を調べるものと、簡単に肺活量を調べるものの2つを受けました。先生の診察を受...
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第1子の出産の時、風疹の抗体が低いといわれ、第2子妊娠前に予防接種を受けようと思い、自宅近くの内科を探していました。古くからあるようでしたし、地域に根ざした病院という印象があり、電話で確認したところ予...
鈴木内科医院の基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科などがあります。総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医が在籍しています。禁煙外来があります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。