この病院の口コミ (8件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前、娘の体調悪化でかかりつけの病院から入院施設のあるこちらに転院されてきました。場所は、イオンのすぐ向かいにあるので付き添いで必要な身の回りのものや食事が手軽に手に入れることが出来ます。大きな病院な...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
祖母が入院していて毎日お見舞いに利用しました。
院内は古いですが
看護師さんたちが優しくて
耳の遠い老人たちにもしっかり顔を近づけて話していたり常にニコニコされている印象です。
わたしの祖母は...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘が急に発熱、原因不明でなかなか治らず3.4日立った夜に医師会病院に連れて行きました。そこで即入院。原因をすぐに調べてくれました。結果ウイルス性による肺炎でした。原因と治療法がわかってすごくホッとしま...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
主人が家で酷い腹痛を訴え冷や汗まで出てきたので、近くの病院に連れて行こうとしたのですが、
倒れたまま立ち上がれず、救急車を呼んでくれと本人に頼まれ、慌てて救急車を呼びました。
救急隊の方に症状など...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夜、歩行中に急に強い動悸と息切れ、めまいが出現。座り込んでしまい立てず、寒気でガタガタ震えも止まらなくなったので、急遽一緒にいた友人に連れ添ってもらい医師会病院の夜間救急を受診しました。行く前に電話を...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昨夜、家族が熱が下がらず医師会病院に行きました。
19時からの診察と聞き、18時30分過ぎに受付が始まり一番最初に受付て頂きましたが、3番目となっており、約40分程待たされました。付き添いで行った子...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
初めての出産だったのですが、逆子が治らずクリニックの紹介で帝王切開の手術のため入院しました。
[医師の診断・治療法]
初めての出産だったうえに、手術自体も初めてでかなり不安だ...
基本情報
医療機関名称 | 公益社団法人 宮崎市郡医師会 宮崎市郡医師会病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
こうえきしゃだんほうじん みやざきしぐんいしかい みやざきしぐんいしかいびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒880-2102 宮崎県宮崎市大字有田1173番地 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 宮崎駅、南宮崎駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 宮交バス(宮交シティ・宮崎駅発→富吉車庫行き) 平日ダイヤ 宮交シティ→小松台団地→医師会病院(約41分) 宮崎駅→小松台団地→医師会病院(約35分) |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0985-77-9101 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.cure.or.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土曜日(午後) 日祝日 年末年始
※地域のかかりつけ医が専門的な検査・治療が必要と判断された患者さんを診療する紹介型病院です。 ※一般外来を行っていないため紹介状のない患者さんは直接診察のために来院されても受診できません。 ※かかりつけ医からの紹介患者さん、救急搬送される重症患者さんは受け入れています。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 クレジットカード、デビットカードもご利用になれます。 |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 ホスピス科/緩和ケア病棟 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料 300台 |