Caloo(カルー) - 口コミ「肛門胃腸科の大家」: 大腸肛門病センター高野病院 - 熊本市中央区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜・日曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 096-320-6500
アクセス数  12月:1,901  |  11月:1,949  |  年間:23,890

口コミ

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

肛門胃腸科の大家
miyo(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

他病院で、肛門部位に違和感があり、痔ろうと診断されていました。
完治には手術が必要で、執刀から退院まで2週間ほどかかると言われました。

家族や知人と相談して、評判が高かった高野病院での治療を決めました。

[医師の診断・治療法]

執刀医の先生はこの道の第一人者。
説明も明瞭で納得いくまでわかりやすかったです。

執刀数も膨大のようで、その経験と医療的見地からの説明に納得して
手術をお願いできました。
心配していた痛みも少なく、患者に負担のないものでした。
執刀は麻酔も含めて約15分ほどと簡単なもの。痔ろうの官を取り除き、終了です。
出血もあまりなく、痛みは麻酔のためにありませんでした。
術後も執刀の説明と見通しの説明に来てくださいました。

経過も良好で、この先生にお願いしてよかった、とこころから思いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大きな病院ですので、時間によっては結構待ち時間があります。
看護婦さんやスタッフの皆さんも懇切丁寧な対応に終始しており、安心。
病院の患者への真摯な対応がうれしかったです。

とても安心して通える、あったらたすかる病院です。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(1件)
  • かえで
    私はとんでもない病院のようにしか感じられませんでした。
    投稿:2015/03/14 13:59

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • little
    4.5 健康診断で便潜血検査にひっかかり、こちらを受診しました。 2回目以降の患者さんは自宅で下剤を飲み、便が無色透明になってから病院に向かえばokというこ… (続きを読む)
    健康診断 2023年09月投稿
  • みかん
    4.5 痔の痛みが続き、ひどくなる前に診察をしてもらおうと来院しました。以前はバイパスにあり入りづらかったのですが、移転してからは駐車場も止めやすくなりました… (続きを読む)
    肛門科 2023年02月投稿
ポイントアップキャンペーン

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ