この病院の口コミ (20件)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
持病があったため小倉医療センターの産婦人科で妊婦健診、出産をしました。待ち時間はかなり長いですが担当してくれた女の先生はとても優しくてエコーなどもじっくり時間をかけてくれました。先生だけではなく助産師...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病状や手術の説明には無駄がなく少しも迷いが感じられませんでした。このため、全面的に信頼することができ、すべて順調にことが運びました。
手術時間も1時間程度で、レンズの交換と硝子体の膜除去が終了しまし...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
腰痛が酷く、左足が股の付け根から麻痺し、生活に支障が出ていました。
近所の整形外科に通っていましたが、一向に改善せず、こちらから言って紹介状を書いて頂きました。その時、紹介されたのが、国立病院小倉医...
52人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
うつ病で精神科病棟に入院しました。
まず閉鎖に入り、数日で開放に移りました。
イライラしている状態が続いていたので、入院したのですが、担当医、看護師の対応がずさんすぎてイライラさせられて逆効果だっ...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
お腹に関わる疾患のため一時期通院をしていました。病院自体は年数を感じる古い建物で、中も雑多としているというのが正直なところで昔からある国立病院の典型かなという感じです。ドクターや看護師さんに依存する部...
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前、子宮筋腫で紹介状を書いてもらい此方でお世話になりました。
大きな病院ですから待ち時間は長いですが
当時居らした若い先生に担当になって頂き、通院のあと手術のために入院しました。
院内は広...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもがインフルエンザをこじらせ脱水症状になり、入院させていただきました。
母子で入院出来たので子どもも安心して治療が出来ました。
母親の私も、お風呂なども入ることができてとても快適に過ごせました...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらは、第1子お産時にお世話になりました。
どの科も、初診以降予約は出来るものの
当日の診察順番は、当日の早いもの順という体制で時間予約ができず
毎回定期検診など、一日がかりの一仕事でした。
...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
真夜中にみぞおち周辺に激痛が走り、我慢が出来ず夜間診療へ駆け込み
そのまま入院、検査したところ胆嚢炎でした。2週間入院して手術。
腹空鏡手術ってやつでした。手術前日の説明等は本当に丁寧に説明し...
17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮内胎児発育不全の為、出産予定にしていた産婦人科からの紹介で予定日の20日程前から入院して出産を早めることになりました。
入院自体初めてで出産も初産。すごく不安でした。
病院の外来の棟はすごく古...
19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2013年の秋ごろに初期の卵巣がんが発覚して摘出、抗がん剤治療のため半年ほど入院しました。
入院が初めての経験だったのに加えて大きな病気を患うのも初めてだったので、どうなることかと不安でしたが、スタ...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2012年の9月より2013年6月の出産までお世話になりました。
他院からの紹介です。
こちらの病院は、助産院もありそちらは他院からの紹介がなくても大丈夫だと思いますが、それ以外の出産では他院から...
8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他院からの紹介状にて受診しました。
外来はいつも人が多く、妊婦健診で最高3時間ほど待ちました。
早い時でも30分以上はかかりましたが、大きな病院なので仕方ないかな。
私の担当だった先生は若い男性...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが生後2ヶ月になるかならないかの時にお世話になりました。
初めは夜間救急外来を受診して診察していただき、特に異常は認められないとのことでいったん帰宅しました。
しかし、再度寝ているときに...
14人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
2日前から、腹痛があり翌日今までに感じたことのない痛みが走って耐えきれなかったため、病院にいきました
[医師の診断・治療法]
子宮に炎症があり、そこから血液のようなものが...
11人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
息子が生後3カ月頃、風邪のような症状が出て、近所の小児科に行きました。
処方されたお薬をのみ、通院しましたが、せきが治りませんでした。
せきが長く続いたので心配になり、設...
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
てんかん発作がたびたび起こるようになったため
[医師の診断・治療法]
脳波検査で異常が出て、てんかんと診断されました。
薬療法で治療中です。
[感想・費用・待ち時間・看護...
基本情報
医療機関名称 | 独立行政法人 国立病院機構 小倉医療センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
どくりつぎょうせいほうじん こくりつびょういんきこう こくらいりょうせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒802-8533 福岡県北九州市小倉南区春ケ丘10番1号 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 北方駅、城野駅、城野駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 日豊本線“城野駅”より徒歩15分 北九州モノレール“北方駅”より徒歩10分 西鉄バス“北方小学校前”より徒歩5分,12番系統乗車の場合、国立小倉医療センターバス停あり。徒歩0分。 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 093-921-8881 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://kokura.hosp.go.jp | ||||||||||||||||
ネット予約 |
乳腺外科の有症状者についてはWEB予約を開始しました (kokura.hosp.go.jp) |
||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
クレジットカード | 利用可 | ||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料260台 無料0台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 院長 山下 博徳 |
近くの病院
-
病院社会医療法人 北九州病院北九州総合病院 (福岡県北九州市小倉北区東城野町)4.18 口コミ21件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、血液内科、人工透析、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、小児科、心療内科、救急科、放射線科、予防接種
-
病院医療法人社団恵友会霧ヶ丘つだ病院 (福岡県北九州市小倉北区霧ケ丘)3.30 口コミ3件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、リハビリテーション科、予防接種
-
病院医療法人社団響会 前田病院 (福岡県北九州市小倉北区片野新町)2.88 口コミ1件診療科:内科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、血液内科、腎臓内科、リハビリテーション科、予防接種
-
病院健和会大手町病院 (福岡県北九州市小倉北区大手町)3.89 口コミ8件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、腎臓内科、人工透析、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、救急科、内視鏡、放射線科、予防接種
-
病院医療法人 共和会小倉リハビリテーション病院 (福岡県北九州市小倉北区篠崎)3.44 口コミ1件診療科:内科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、歯科、予防接種