Caloo(カルー) - 香川労災病院の口コミ・評判(8件)
病院をさがす
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0877-23-3111
アクセス数  12月:1,048  |  11月:1,077  |  年間:14,550

基本情報

医療機関名称 独立行政法人労働者健康安全機構 香川労災病院
医療機関名称
(かな)
どくりつぎょうせいほうじんろうどうしゃけんこうあんぜんきこう かがわろうさいびょういん
所在地 〒763-8502 香川県丸亀市城東町3丁目3-1 【地図
アクセス JR予讃線丸亀駅より南東へ徒歩20分、バス10分、タクシー5分。
地図
電話番号 0877-23-3111
公式サイト http://www.kagawah.johas.go.jp
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
13:00-15:3013:00-15:3013:00-15:3013:00-15:3013:00-15:30
電子決済 利用可
指定病院 地域医療支援病院
地域がん診療連携拠点病院
災害拠点病院
母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場 あり
有料:386台
管理医師 吉野 公博

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科循環器内科
外科系
外科消化器外科脳神経外科整形外科形成外科リハビリテーション科
皮膚科系
皮膚科
泌尿器科・肛門科系
泌尿器科
眼科系
眼科
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科
産婦人科系
産婦人科
歯科系
歯科口腔外科
その他
放射線科予防接種
専門医
内科系
総合内科専門医アレルギー専門医リウマチ専門医血液専門医
外科系
外科専門医
内分泌・代謝系
糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
呼吸器系
呼吸器専門医呼吸器外科専門医気管支鏡専門医
循環器系
循環器専門医
消化器系
消化器病専門医消化器外科専門医肝臓専門医消化器内視鏡専門医
腎臓・泌尿器系
泌尿器科専門医腎臓専門医透析専門医
脳・神経系
脳血管内治療専門医脳神経外科専門医
整形外科系
整形外科専門医手外科専門医リハビリテーション科専門医脊椎脊髄外科専門医
皮膚科・形成外科系
形成外科専門医
眼科系
眼科専門医
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科専門医
産婦人科・乳腺科系
産婦人科専門医婦人科腫瘍専門医乳腺専門医女性ヘルスケア専門医
精神科系
一般病院連携精神医学専門医精神科専門医
麻酔科系
麻酔科専門医ペインクリニック専門医
検査系
細胞診専門医病理専門医
歯科系
口腔外科専門医
その他
核医学専門医放射線科専門医救急科専門医がん薬物療法専門医がん治療認定医
専門外来
呼吸器系
禁煙外来
消化器系
ストーマ専門外来
循環器系
心臓ペースメーカー専門外来
整形外科系
リウマチ専門外来
産科・婦人科系
乳腺外来

専門医に関する特記事項

アレルギー専門医

在籍:内科:須﨑 規之 医師

リウマチ専門医

在籍:次田 誠 医師、太田 裕介 医師、門田 弘明 医師

血液専門医

在籍:滝本 秀隆 医師

糖尿病専門医

在籍:岩田 康義 医師、山﨑 遥香 医師、次田 誠 医師

呼吸器専門医

在籍:吉川 武志 医師、須崎 規之 医師(指導医)、平生 敦子 医師

呼吸器外科専門医

在籍:吉川 武志 医師

循環器専門医

在籍:岩野 貴之 医師、原 翔平 医師、西部 倫之 医師、曽根 尚彦 医師、大島 弘世 医師、渡邊 謙 医師、藤原 泰和 医師

肝臓専門医

在籍:出口章広 医師

手外科専門医

在籍:近藤 秀則 医師

リハビリテーション科専門医

在籍:太田 裕介 医師

脊椎脊髄外科専門医

【脊髄外科学会 脊髄外科認定医・指導医】
柚木 正敏 医師(指導医)、吉野 公博 医師

※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています

耳鼻咽喉科専門医

在籍
津村 宗近 医師、内藤 智之 医師

婦人科腫瘍専門医

在籍:川田 昭徳 医師

女性ヘルスケア専門医

在籍:清水 美幸 医師

一般病院連携精神医学専門医

在籍:吉田 美保 医師(特定指導医・指導医)

ペインクリニック専門医

在籍:戸田 成志 医師、鈴木 勉 医師

がん薬物療法専門医

在籍:滝本 秀隆 医師(指導医)

がん治療認定医

在籍:⼩林 正彦 医師(指導医)、⼾嶋 俊明 医師(指導医)、木下 敏史 医師(指導医)、三⾕ 昌弘 医師(指導医)、吉川 武志 医師(指導医)、國⼟ 泰孝 医師(指導医)、徳⽑ 誠樹 医師(指導医)、村岡 篤 医師(指導医)、清⽔ 美幸 医師(指導医)、滝本 秀隆 医師(指導医)、濱⽥ 侑紀 医師

実施治療

実施治療
アレルギー性鼻炎 / 花粉症
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
難聴
高気圧酸素による突発性難聴治療
更年期障害
更年期ホルモン補充療法(HRT)
避妊・中絶
緊急避妊薬(アフターピル)
予防接種 インフルエンザ予防接種成人用肺炎球菌ワクチン

診療・治療法に関する特記事項

スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)

シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応

ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)

ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応

緊急避妊薬(アフターピル)

対面診療が可能、オンライン診療ができる医師が在籍
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:平日9:00~17:00

診察している病気の特記事項

更年期障害(女性)

更年期障害に対応できる医療機関(産婦人科)
■診療:更年期障害に対するホルモン療法、漢方治療を実施。女性ヘルスケア専門医が在籍。
■受診:紹介状。

この病院の口コミ (8件)

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

box 752(本人ではない)

子供の正中過剰歯がレントゲンで見つかり、かかりつけの歯科から抜歯手術の紹介状をいただき歯科口腔外科を受診しました。
平日の午前中しか手術の予約が出来ないとのことで、予め予約しておきましたが40分程待...

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メイアクトMS小児用細粒10%、カロナール細粒50%
続きを読む

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かーくんママ(本人・30歳代・女性)

出産のために通院し、この度出産しました。
清水先生が主治医でしたが、通院中もきちんと診てくださり経過良好でした。
人気があるため混んでいます。そのためか清水先生は内診や検査結果などをみてくれており...

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬: ロキソプロフェンNa錠60mg「三和」、マグミット錠330mg
料金: 46,000円 ※分娩と個室代などで42万から超過分です。個室代だけで6万9千円なので大部屋なら返金あるかもです。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
続きを読む

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Koharu(本人・60歳代・男性)

鼻腔の腫瘍手術をして頂きました。明るく対応して頂き全く不安なく手術室に向かい
いざオペ開始になると婦長さんが耳元で綺麗に手術する先生だから安心してね。
3時間越えの手術でした。
経過は良好です。...

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
続きを読む

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちご(本人・50歳代・女性)
1.0 外科

こちらでの、診断は正しかった。
しかし、治療方針が、私が調べた内容と違う。
こちらは抗がん剤→手術(全摘)→ホルモン治療
不安になり、他を紹介してもらう。
岡山まで行く。そこの先生は、抗がん剤...

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
続きを読む

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小さな病院で卵巣嚢腫が見つかり手術のできる労災病院を紹介してもらいました。当時26歳でまだ結婚も出産もしたことがなく、この先妊娠できるのか不安だったのですが腹腔鏡手術で腫瘍だけを取るから心配要らないよ...

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
続きを読む

治療実績

病気別治療実績(DPCコードに基づく)

種類 DPCコードに基づく病気名 治療実績 順位
合計 手術あり 手術なし 香川県 全国
神経系疾患 脳腫瘍 22 - 22 3位
未破裂脳動脈瘤 13 - 13 4位
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) 54 15 39 3位
非外傷性硬膜下血腫 21 21 - 1位
脳梗塞 201 14 187 2位
脳血管障害 48 16 32 1位
てんかん 27 - 27 7位
眼科系疾患 白内障、水晶体の疾患 267 267 - 2位
網膜剥離 13 13 - 2位
黄斑、後極変性 32 32 - 2位
眼瞼下垂 31 31 - 3位
耳鼻咽喉科系疾患 頭頸部悪性腫瘍 62 28 34 3位
耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 20 20 - 3位
扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 31 14 17 2位
睡眠時無呼吸 30 - 30 4位
顔面神経障害 33 - 33 1位 65位
前庭機能障害 50 - 50 2位
呼吸器系疾患 肺の悪性腫瘍 241 52 189 4位
肺炎等 99 - 99 6位
誤嚥性肺炎 46 - 46 10位
間質性肺炎 33 - 33 6位
抗酸菌関連疾患(肺結核以外) 18 - 18 1位 69位
気胸 22 - 22 4位
循環器系疾患 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 56 56 - 3位
狭心症、慢性虚血性心疾患 374 150 224 3位
頻脈性不整脈 11 - 11 8位
心不全 147 18 129 3位
閉塞性動脈疾患 47 47 - 4位
肺塞栓症 12 - 12 1位
徐脈性不整脈 54 54 - 4位
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 47 - 47 3位
胃の悪性腫瘍 135 84 51 4位
小腸の悪性腫瘍、腹膜の悪性腫瘍 37 25 12 1位
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 110 80 30 3位
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 36 36 - 7位
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 171 119 52 3位
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 34 21 13 2位
膵臓、脾臓の腫瘍 160 73 87 1位
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 22 22 - 18位
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 30 - 30 5位
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 36 13 23 6位
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) 19 19 - 4位
虫垂炎 45 27 18 4位
鼠径ヘルニア 101 101 - 3位
閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア 17 17 - 5位
虚血性腸炎 12 - 12 6位
ヘルニアの記載のない腸閉塞 73 20 53 4位
アルコール性肝障害 19 - 19 2位
肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。) 90 67 23 2位 70位
胆嚢疾患(胆嚢結石など) 48 48 - 2位
胆嚢炎等 60 60 - 4位
胆管(肝内外)結石、胆管炎 122 112 10 6位
急性膵炎、被包化壊死 27 - 27 2位
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) 30 20 10 3位
ウイルス性腸炎 25 - 25 11位
その他の消化管の障害 14 - 14 2位
筋骨格系疾患 肩関節炎、肩の障害(その他) 14 14 - 1位 65位
上肢末梢神経麻痺 19 19 - 1位
膝関節症(変形性を含む。) 70 70 - 3位
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 19 19 - 4位
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 80 80 - 4位
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 20 20 - 1位 15位
椎間板変性、ヘルニア 46 30 16 3位
股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 62 62 - 3位
重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 23 - 23 3位
その他の筋骨格系・結合組織の疾患 10 10 - 4位
皮膚・皮下組織の疾患 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 19 19 - 3位
皮膚の良性新生物 22 22 - 3位
膿皮症 10 - 10 13位
乳房の疾患 乳房の悪性腫瘍 102 84 18 2位
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 31 - 31 4位
甲状腺の良性結節 13 13 - 2位
低血糖症 13 - 13 2位
その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 17 - 17 4位
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 腎盂・尿管の悪性腫瘍 21 - 21 6位
膀胱腫瘍 89 70 19 5位
前立腺の悪性腫瘍 189 41 148 3位
上部尿路疾患 106 93 13 1位
前立腺肥大症等 14 14 - 9位
ネフローゼ症候群 12 - 12 4位
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 97 51 46 4位
腎臓又は尿路の感染症 60 - 60 8位
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 31 11 20 3位
子宮頸・体部の悪性腫瘍 155 116 39 2位
子宮の良性腫瘍 73 73 - 2位
卵巣の良性腫瘍 57 57 - 2位
生殖器脱出症 22 22 - 3位
子宮内膜症 17 17 - 2位
早産、切迫早産 10 - 10 9位
血液・造血器・免疫臓器の疾患 急性白血病 13 13 - 6位
非ホジキンリンパ腫 70 21 49 6位
多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 16 - 16 2位
新生児疾患、先天性奇形 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 15 - 15 13位
外傷・熱傷・中毒 頭蓋・頭蓋内損傷 96 56 40 2位
顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 11 11 - 2位
胸郭・横隔膜損傷 13 - 13 1位 71位
四肢筋腱損傷 62 49 13 1位 71位
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 29 - 29 8位
肩関節周辺の骨折・脱臼 18 18 - 1位
肘関節周辺の骨折・脱臼 12 12 - 3位
前腕の骨折 27 27 - 10位
手関節周辺の骨折・脱臼 12 12 - 6位
股関節・大腿近位の骨折 94 94 - 4位
足関節・足部の骨折・脱臼 37 37 - 1位
その他 敗血症 13 - 13 8位
手術・処置等の合併症 12 12 - 8位
(2022年4月〜2023年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内 プレミアム掲載を無料でお試しいただけます
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
無料モニターの詳細を見る

この医療機関の関係者の方へ

アポクル予約 クリニック専用予約管理システム
詳しくはこちら

香川労災病院の基本情報、口コミ8件はCalooでチェック!内科、循環器内科、外科、消化器外科、脳神経外科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医などが在籍しています。禁煙外来、ストーマ専門外来、心臓ペースメーカー専門外来などがあります。駐車場あり・電子決済利用可。

アポクル予約

この医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ