Caloo(カルー) - 梅田病院の口コミ・評判(42件)
病院をさがす
医療法人至誠会 梅田病院
4.75 ( レビュー数 42件… 口コミ11 アンケート31件 )
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 0833-71-0084
アクセス数  11月:1,038  |  10月:1,027  |  年間:12,396
  • 医療法人至誠会 梅田病院 写真1
  • 医療法人至誠会 梅田病院 写真2
  • 医療法人至誠会 梅田病院 写真3
  • 医療法人至誠会 梅田病院 写真4
  • 医療法人至誠会 梅田病院 写真5
『確かな安心と感動が生まれる場所』山口県光市の産婦人科・小児科病院・光駅から徒歩3分

当院では人生でかけがえのない瞬間である出産を"安心かつ感動的なものにしたい"という想いから、様々なニーズにお応えできるオーダーメイドの出産を提供し、空間や食事などにも徹底的にこだわっております。

妊娠・出産・産後、女性の一生に寄り添い、あなたを全力でサポートします。
そのための専門スタッフが梅田病院には揃っています。

【梅田病院の診療案内】
妊娠・出産・産後、女性の一生に寄り添い、あなたを全力でサポートします。

1. 産科
・妊婦健診
・認定の超音波検査士による超音波検査(4D/3Dエコー・エコー動画配信システム)
・里帰り出産
・骨盤にやさしいお産(ガスケアプローチ)

2. 無痛分娩
「痛みを和らげる」のではなく、「痛みを限りなく0に近い状態にする」ことを目指しています。

3. 婦人科
・更年期外来
・子宮がん検診(子宮頚がん、子宮体がん)
・不妊外来
・女性の特有の悩み

4. 小児科
・経験豊富な小児科医による内科診療
・乳児健診
・予防接種

5. 女性のための肛門科
・失禁外来
・便秘
・痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)

6. お母さんのための産後ケア
・母体の健康状態のチェック、乳房ケア
・赤ちゃんの健康状態のチェック
・育児相談、授乳指導
お母さんの肉体的・精神的な負担を軽減し、にっこり笑って赤ちゃんとの育児を楽しんで欲しいと考えます。

人生でかけがえのない瞬間である出産を"安心かつ感動的なものにしたい"という想いから、様々なニーズにお応えできるオーダーメイドの出産を提供し、空間や食事などにも徹底的にこだわっております。

どうぞ梅田病院へお気軽にご相談ください。

※公式SNSで最新情報を更新中※
https://www.instagram.com/umeda.hospital/

診療案内

地図・アクセス

※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

所在地
〒743-0022  山口県光市虹ケ浜3-6-1
アクセス
「JR光駅より徒歩3分」「徳山東・熊毛インターより車で15分」
最寄駅
光駅下松駅徳山駅

院長・スタッフ紹介

医療法人至誠会 梅田病院 北川 博之 院長
北川 博之 院長

訪れた一人一人の皆様が、「梅田病院でお産できてよかった」「梅田病院で診てもらってよかった」と、安心と感動を感じてもらえるようにこれまで以上に努めて参ります。安心と感動の根底には、何よりも皆様の、そして子供たちの安全が確保されていることが最重要であると考え、診療にあたっております。
日々の診療で生じる疑問、些細なこと、こんなこと聞いてもいいのかなと思うことなど、本当に遠慮せず気軽にお尋ね下さい。皆様と共に真剣に考えていきます。

略歴
愛媛大学医学部卒業
資格
産婦人科専門医、母体保護法指定医師、J-CIMELS、情報処理技術者認定
その他
愛媛大学医学部医学科非常勤講師、広島大学医学部客員教授、山口県立大学看護栄養学部看護学科非常勤講師、山口県立大学別科助産専攻非常勤講師
  • 大月 恭範 産婦人科担当医 副院長
    大月 恭範 産婦人科担当医 副院長
    性格は自分で思うには、非常に温厚で几帳面だと思います。
    今まで、たまに風邪を引く程度で大病もなく、月2〜3回テニスをやって元気に楽しく過ごしています。医師になって40年以上経ちますが、医療の進歩もめざましくまだまだ研讃の毎日です。

    少しでも多くの方々に笑顔になっていただけるようにがんばっています。

    保有資格・経歴
    関西医科大学卒業、産婦人科専門医、母体保護法指定医師、日本医師会認定産業医、J-CIMELS、NCPR
  • 手嶋 咲子 産婦人科担当医
    手嶋 咲子 産婦人科担当医
    沖縄県出身。鹿児島の病院で研修後、縁あって光市の梅田病院で勤務しております。
    女性のライフステージに合わせたヘルスケアが求められる今、患者1人1人に寄り添った診療を心掛けております。
    何でも相談できるホームドクターとなれるよう日々精進して参ります。

    保有資格・経歴
    琉球大学医学部卒業、産婦人科専門医、母体保護法指定医師、J-CIMELS、NCPR
  • 月岡 美喜 産婦人科担当医
    月岡 美喜 産婦人科担当医
    みなさんはじめまして!!長く愛媛にいましたが、縁あって梅田病院にやってまいりました。

    趣味は水泳とスポーツ観戦(特に格闘技系:お相撲、プロレスなど)です。しばらく泳いでいなかったので、泳げるか、さらには水着が入るか心配ですが、目標はマスターズ水泳大会に出場することです。

    皆さんのお役に立てるように精進してまいります。よろしくお願いします。

    保有資格・経歴
    愛媛大学医学部卒業、広島大学薬学部卒業、産婦人科専門医、母体保護法指定医師、J-CIMELS
  • 重根 光 産婦人科担当医
    重根 光 産婦人科担当医
    重根 光(しこね ひかる)と云います。
    苗字の読み方を非常によく「しげね」に間違えられます。「しこにゃん」と覚えていただけると嬉しいです。
    数十年もの間、和歌山県にいましたが、縁あって梅田病院で勤務することになりました。地域の周産期医療に少しでも貢献できるように邁進して参りますので、是非ともよろしくお願い致します。

    保有資格・経歴
    和歌山県立医科大学医学部卒業、産婦人科専門医、J-CIMELS、NCPR、母体保護法指定医師
  • 村上 至孝 小児科担当医
    村上 至孝 小児科担当医
    みなさんはじめまして。約30年間、愛媛県内の小児科やNICUで診療を行ってまいりました。この度ご縁があって梅田病院で勤務させていただくことになりました。
    小児アレルギーが専門です。乳幼児健診、予防接種、小児の一般診療はもちろん、アレルギー疾患(食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、気管支喘息、アレルギー性鼻炎)についてもお気軽にご相談ください。

    保有資格・経歴
    愛媛大学医学部卒業、日本小児科学会専門医・指導医、日本アレルギー学会専門医
  • 長安 幸子 名誉師長
    長安 幸子 名誉師長
    梅田病院に来て半世紀以上、生まれたばかりの赤ちゃんとの出会いで、毎日元気や若さをもらっております。
    私にとって最大の喜びは、親子2代、3代と時を隔てた出会いに立ち会えるということでしょうか。
    お母さん方、育児に悩んでいませんか?母乳で育てたいのにうまくいかない方、不安を抱えたお母さん、他院でお産されたお母さんも遠慮なく声をかけてください。元気で明るいあしたのためにお役に立てればうれしい限りです。

    90歳の現役助産師。好物は果物、甘いもの。職員一同からお母さんと赤ちゃんの絆、おっぱいの魔術師。もしくは神の手と称賛されています。私生活では自分の取り上げた孫やひ孫に囲まれたおばあちゃんですが、院内ではお母さんであり、時にはお姉さんの役も引き受ける、若さとエネルギーいっぱいの名誉師長、さっちゃんです。
  • 吉村 文子 師長 (アドバンス助産師)
    吉村 文子 師長 (アドバンス助産師)
    22歳の頃、新人助産師として梅田病院に就職しました。
    梅田病院での助産師の仕事はとにかく楽しく、年齢と経験を重ねていくにつれて、たくさんのお母さんと赤ちゃんに出逢うことができました。現在は師長という立場になりましたが、新人のとき以上に毎日楽しく働いています。
    患者さんに安全と癒しと笑顔を提供できる病院作り、職員が働きやすい職場作りを目指しています。

    どんな些細な悩みでもご相談くださいね。いっしょにお話ししましょう。
    洗濯ソムリエの資格も持っていますので、お洗濯の悩みでもOKですよ♪

    保有資格・経歴
    広島大学医学部卒業、助産師、保健師、看護師
    国際認定ラクテーションコンサルタント、アドバンス助産師、J-CIMELS、NCPR、BLS、マタニティ・ヨーガ指導者、タッチケア指導者、洗濯ソムリエ
    広島大学臨床教授、広島大学非常勤講師、
    徳山看護専門学校非常勤講師

基本情報

医療機関名称 医療法人至誠会 梅田病院
医療機関名称
(かな)
いりょうほうじん しせいかい うめだびょういん
所在地 〒743-0022 山口県光市虹ケ浜3-6-1 【地図
最寄駅 光駅下松駅徳山駅
アクセス 「JR光駅より徒歩3分」「徳山東・熊毛インターより車で15分」
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 0833-71-0084
公式サイト http://umeda-hospital.or.jp/
ネット予約 産婦人科・小児科共にWEB予約できます (yoyaku.atlink.jp)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
08:30-12:0008:30-12:0008:30-12:0008:30-12:0008:30-12:0008:30-12:00
13:30-18:0013:30-18:0013:30-18:0013:30-18:0013:30-18:0013:30-17:00
休診日:日・祝
指定病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場 あり
最大130台
管理医師 北川博之

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
泌尿器科・肛門科系
肛門科
産婦人科系
産科婦人科産婦人科
小児科系
小児科
その他
漢方予防接種健康診断
専門医
産婦人科・乳腺科系
産婦人科専門医女性ヘルスケア専門医
小児科系
新生児専門医小児科専門医
検査系
細胞診専門医病理専門医
専門外来
産科・婦人科系
不妊症専門外来更年期障害(女性)専門外来女性専門外来

専門医に関する特記事項

女性ヘルスケア専門医

在籍:手嶋 咲子 医師

実施治療

実施治療
出産(分娩)
自然分娩帝王切開無痛分娩(和痛分娩)ソフロロジー法立会出産LDR(出産・分娩)個室(出産・分娩)2人部屋(出産・分娩)4人部屋(出産・分娩)母子同室
不妊治療
タイミング法子宮卵管造影法排卵誘発剤クロミフェン療法
避妊・中絶
緊急避妊薬(アフターピル)
妊娠
3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
予防接種 Hib(ヒブ)ワクチン13価肺炎球菌ワクチン(小児用)B型肝炎ワクチンロタウイルスワクチンポリオワクチン(単独)BCGワクチン麻しん(はしか)風しん混合ワクチン水疱(みずぼうそう)ワクチン日本脳炎ワクチン子宮頸癌ワクチンおたふくかぜワクチンインフルエンザ予防接種23価肺炎球菌ワクチン(成人用)破傷風ワクチン

診療・治療法に関する特記事項

無痛分娩(和痛分娩)

▼詳しい情報(医療機関公式サイト)
https://umeda-hospital.or.jp/sanka/mutsu/

緊急避妊薬(アフターピル)

対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫

3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)

3D4D超音波検査に関しては、当医院までお問い合わせください。

診察している病気の特記事項

更年期障害(女性)

更年期障害の治療を実施。診察は予約が可能。(婦人科更年期外来)

実施している治療、検査、医療機器などの説明

理事長
山崎隆夫
院長
北川 博之
副院長
大月 共範
その他の医師
【女医】手嶋 咲子, 月岡 美喜
【産婦人科医】重根 光
【小児科医】村上 至孝
機能・特徴
ネット予約(初診/再診),アドバンス助産師在籍, 国際認定ラクテーションコンサルタント在籍, 病児保育施設完備, 両親学級, 家族室完備, 全室個室, 全室シャワー完備, 全館無料WIFI完備, 超音波検査士在籍, エンジェルメモリー完備,光駅前,赤ちゃんに優しい病院としてWHOのBFH認定etc
専門的な治療・特色/対応可能な疾患
月経困難症, 月経前症候群(PMS)/月経前緊張症, 子宮筋腫, 貧血, 外陰炎, カンジダ膣炎, 乳腺炎, 不正出血, 妊娠糖尿病,骨粗鬆症,女医のいる産科または婦人科, 小児科もある,管理栄養士による栄養指導,不妊治療(不妊外来/不妊相談), 更年期障害, 無痛分娩, 母乳外来・母乳相談, 人工妊娠中絶, 立会い分娩, 緊急避妊薬(モーニングアフターピル), ソフロロジー式分娩, マタニティビクス, マタニティヨガ,ベビーマッサージ,ママカフェ,うめとも, 4D超音波診断装置, エステティシャンによるエステ, 小児ワクチン, ロタワクチン, 肺炎球菌ワクチン, 子宮頸がんワクチン, インフルエンザワクチンetc,産後ケア, 子宮がん検診, 骨量検査, 女性のための便秘外来, 失禁(便失禁・尿失禁)外来, 乳児健診, ペリネケア, 育児相談, 思春期外来, 避妊相談, ブライダルチェック, 漢方外来, 性病検査・治療, コンジローマ焼灼術, 自然分娩etc

この病院の口コミ (11件)

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゴールド710(本人・20歳代・女性)

妊娠が分かってから有名だという梅田病院さんにお世話になりました。妊娠中も、4Dエコーを見ることができたり、母子手帳を頂いてからの検診料金も無料、ヨガなども無料で受けることができます。ヨガをやっていたお...

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
続きを読む

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ニコちゃんマーク(本人・30歳代・女性)

通院中〜入院期間中至れり尽くせりで幸せでした!!

梅田病院は4Dが無料で、エンジェルメモリーというエコー動画を保存できるカードも無料でした♪健診で子供に会えるのが毎回楽しみでした。エコーを見る技...

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 60,000円 ※無痛分娩代分くらいが自己負担でした。自然だとお釣りが来たかな?
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
続きを読む

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白雪144(本人・20歳代・女性)

こちらで出産しました。看護師さん助産師さん、先生共に、とても親切で感じのよい方ばかりです。
エコーは、動画を「みてね」というアプリに連携し、家族に共有したり、保存してとったりできるので、とてもありが...

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
続きを読む

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

kfr(本人・20歳代・女性)

私は去年3月、妊娠8カ月の時にこちらの光市に引っ越してきました。携帯で検索したところ、こちらの病院の口コミが良かったので梅田病院にて出産する為、こちらの病院に転院しました。人気ということもあり平日でも...

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
続きを読む

25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くまっ子(本人・40歳代・女性)

元々他院にて体外受精で子供を授かり、その先生から体外受精にも詳しい北川先生へ紹介され、通院・出産しました。
私の場合、出産予定日を過ぎても中々陣痛が来ず、入院し陣痛促進剤を使い様子をみましたが、促進...

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
続きを読む

この病院のアンケート (31件)

  • 5.0 アンケートを見る 分娩台に上がって2時間ほどでうまれたのですが、痛みに心が折れそうな時、沢山励ましてくれて頑張れました。母乳育児希望だったので、お部屋で助産師さんから授乳の仕方を丁寧に教えてもらえて安心感と、困ったときはまた聞こうと前向きになれました。
    病名・治療名
    出産でお世話になりました
    産婦人科 2022年08月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 産後ケアで利用させて頂きましたが、スタッフの方の対応も素晴らしく多くの方にオススメしたいです。心も体も元気になりました。
    病名・治療名
    産後ケア|母乳相談、ケア、心身休養、おっぱいマッサージ
    産婦人科 2022年06月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 無痛分娩:スタッフの対応もよく満足
    痔:注射は痛かったがその後すごく楽になった
    病名・治療名
    分娩、痔
    産婦人科 (肛門科) 2022年06月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 健診期間から大変親切にして頂き梅田病院を選んで良かったです。入院中の食事やアロママッサージなどどれも最高でした!
    病名・治療名
    お産で利用させて頂きました
    産婦人科 2022年02月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 陣痛が始まったため入院となり、希望していた無痛分娩の処置を有難いことにやっていただけました。お産のすすみが早く、痛みも途中ありましたが、最後は痛みもなくなり赤ちゃんが産まれる瞬間をしっかり見ることができ、大変嬉しかったです。産後もとても元気で幸せです。
    病名・治療名
    無痛分娩
    産婦人科 2022年01月投稿

梅田病院の基本情報、口コミ・アンケート42件はCalooでチェック!肛門科、産科、婦人科、産婦人科、小児科などがあります。産婦人科専門医、女性ヘルスケア専門医、新生児専門医などが在籍しています。不妊症専門外来、更年期障害(女性)専門外来、女性専門外来があります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり。

ページトップ