Caloo(カルー) - 口コミ・評判 6件: 総合病院 岡山協立病院 - 岡山市中区
病院をさがす

総合病院 岡山協立病院 の口コミ・評判

この病院の看護師求人
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 086-272-2121
アクセス数  12月:380  |  11月:423  |  年間:6,855

この病院の口コミ (6件)

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひめおどりこそう907(本人・60歳代・男性)

8月に胸の圧迫痛で救急車で入院しました。冠動脈の血管が詰まり、血液が流れていない状態で、諸検査の上即ステント留置術をしてもらいました。担当された角南先生は丁寧に処置してくれ、退院時の説明も納得いくもの...

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
続きを読む

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もろもろ(本人・30歳代・女性)

2回させていただきました。
2回目の入院の時に難ありの看護師が1人いました。その看護師以外は、本当に、かけやすかったです。
一般の自宅にあるような浴室があり、1人で入れる方は、日勤時間帯で検査など...

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
続きを読む

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どうでもいい人(本人・40歳代・女性)

特別ズバ抜けて素晴らしい医師もおられませんが ズバ抜けて悪い医師もおられない 平均点な先生方です そこそこ良い先生は多いです 最低限 こちらに失礼が無い限りは消して嫌な思いは無い病院です。

事務...

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: プレドニゾロン錠
料金: 3,000円
続きを読む

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とっとこと(本人・20歳代・女性)

去年、熱と酷いめまいと動悸等で夜間でしたので病院に電話して受信していいか聞いてから夜間の救急外来を受診しました。
その日は翌日オペを必要とする患者さんが多く夜勤の医師はそのまま翌日オペをするらしく(...

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 15,000円
続きを読む

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アマリリス382(本人・20歳代・女性)
4.5 健康診断

岡山協立病院に健康診断を受けに行きました。
大きい病院なので時間がすごくかかるのかと思っていたのですが、
意外と早かったです。
受付の人や看護婦さんがとても優しく行くところなど教えてくれ、
ス...

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
続きを読む

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まるたん(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科 子宮筋腫摘出手術

[症状・来院理由]

 4年前に、下腹部にしこりを確認し、色々な科のある協立病院なら総合的に診て頂けると思い受診しました。

[医師の診断・治療法]

 腹部エコーの結果、子宮に3センチ×5センチの筋...

来院時期: 2009年09月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
続きを読む

基本情報

医療機関名称 総合病院 岡山協立病院
医療機関名称
(かな)
そうごうびょういん おかやまきょうりつびょういん
所在地 〒703-8288 岡山県岡山市中区赤坂本町8番10号 【地図
最寄駅 門田屋敷駅中納言駅小橋駅
アクセス 岡電バス;岡山駅・天満屋より、「新岡山港」「三蟠南」「岡山ふれあいセンター」行きに乗車、「協立病院前」下車、徒歩1分 岡山駅より、市電「東山」行きで門田屋敷下車、徒歩7分
地図
電話番号 086-272-2121
公式サイト https://okayama-kyoritsu.jp
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
08:30-11:0008:30-11:0008:30-11:0008:30-11:0008:30-11:0008:30-11:00
16:30-18:30
休診日:日曜日・祝日
※●診療時間について
当院の営業日は午前診療と水曜日の夜間診療のみ表示しておりますが、診療科によっては予約制・予約外の曜日と診察時間が異なります。詳しくは当院ホームページの「外来担当医表」 https://okayama-kyoritsu.jp/jushin/gairai.html をご確認ください。

救急は24時間無休で受け入れております。

●電話対応について
電話対応は午前・午後(診療科が空いている曜日と時間のみ)ともに可能ですが、午前中は診療が立て込んでいる場合があり、繋がりにくいことがあるためご了承ください。
電子決済 利用可
JCB、MasterCard、VISA
指定病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場 あり
有料:191台

●面会・荷物の受け渡し・付き添い
総合受付で駐車券サービス機にセルフで通してください。割引処理をさせていただきます。

●外来時
総合受付もしくは会計窓⼝で駐車券サービス機にセルフで通してください。4時間まで無料です。

●⼊院時
ご本人様お1人のみで来院される際は、お⾞での来院は御遠慮ください。
※サービス券の発⾏はありません。
管理医師 高橋 淳
ページトップ