基本情報
医療機関名称 | 公立八鹿病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
こうりつようかびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒667-8555 兵庫県養父市八鹿町八鹿1878番地1 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | JR山陰本線八鹿駅下車 タクシー4分または、徒歩約15分 全但バス八鹿病院東玄関・八鹿病院西口バス停下車 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 079-662-5555 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.hosp.yoka.hyogo.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB、VISA,MasterCard,他 |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 ホスピス科/緩和ケア病棟 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:290台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 院長 谷風 三郎 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
糖尿病専門医
在籍:藤澤 武 医師
循環器専門医
在籍:後藤 葉一 医師、黒田 達実 医師、渋谷 純 医師
心臓血管外科専門医
在籍:大畑 俊裕 医師
耳鼻咽喉科専門医
在籍
谷本 俊次 医師(補聴器相談医)
めまい相談医
谷本俊次 医師(耳鼻咽喉科)
女性ヘルスケア専門医
在籍:松本 典子 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、狂犬病ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
診察している病気の特記事項
てんかん
対応している診療科:脳神経内科
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(産婦人科/女性のための相談窓口)
■診療:「女性のための相談窓口」では更年期障害の体調不良などに対し、助産師による無料相談を実施。
■受診:予約制。
■問合先:産婦人科外来
発達障害
子どもの発達障害に対応できる医療機関。
対象:小児
診療科目/専門外来:発達小児科外来
予約:予約制。紹介状
予約先:℡.079-662-5555(代表)
対象:20歳以下
診療科目/専門外来:児童精神科
診療:心理検査、リハビリテーションに対応。
予約:予約制。紹介状
予約先:℡.079-662-5555(代表)
この病院の口コミ (5件)
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
父が肝臓がん末期。痛みがひどく自宅では生活できなくなり、お世話になりました。
24時間面会可能。付き添う可能なので、母はずっと付き添っていました。私はまだ子供が7ヶ月でなかなか付き添うことが難しかっ...
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
40代の頃から糖尿病だった父親が3年前に脳梗塞になって、別の病院で入院していたのですが、右半身に麻痺が残り、自宅に帰る前にリハビリをしてから帰ると、退院後の生活が過ごしでも楽になるでしょうということで...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 兵庫県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 32 | - | 32 | 50位 | |
一過性脳虚血発作 | 10 | - | 10 | 22位 | ||
眼科系疾患 | 白内障、水晶体の疾患 | 178 | 178 | - | 31位 | |
耳鼻咽喉科系疾患 | 睡眠時無呼吸 | 26 | - | 26 | 24位 | |
顔面神経障害 | 11 | - | 11 | 15位 | ||
前庭機能障害 | 10 | - | 10 | 54位 | ||
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 34 | - | 34 | 39位 | |
肺炎等 | 65 | - | 65 | 41位 | ||
誤嚥性肺炎 | 46 | - | 46 | 51位 | ||
間質性肺炎 | 13 | - | 13 | 41位 | ||
循環器系疾患 | 頻脈性不整脈 | 16 | - | 16 | 39位 | |
心不全 | 55 | - | 55 | 52位 | ||
徐脈性不整脈 | 18 | 18 | - | 42位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) | 12 | 12 | - | 27位 | |
胃の悪性腫瘍 | 55 | 40 | 15 | 38位 | ||
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 230 | 203 | 27 | 8位 | ||
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 37 | 16 | 21 | 28位 | ||
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 31 | 14 | 17 | 31位 | ||
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 | 12 | 12 | - | 26位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 18 | 18 | - | 41位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 106 | 106 | - | 33位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 27 | - | 27 | 41位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 11 | - | 11 | 62位 | ||
虫垂炎 | 15 | - | 15 | 43位 | ||
鼠径ヘルニア | 48 | 48 | - | 44位 | ||
虚血性腸炎 | 19 | - | 19 | 29位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 33 | - | 33 | 47位 | ||
直腸脱、肛門脱 | 10 | 10 | - | 7位 | 87位 | |
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 20 | 20 | - | 29位 | ||
胆嚢炎等 | 20 | 20 | - | 50位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 65 | 65 | - | 36位 | ||
ウイルス性腸炎 | 13 | - | 13 | 59位 | ||
皮膚・皮下組織の疾患 | 膿皮症 | 15 | - | 15 | 42位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 16 | - | 16 | 34位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 27 | 27 | - | 35位 | |
腎臓又は尿路の感染症 | 82 | - | 82 | 32位 | ||
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 非ホジキンリンパ腫 | 11 | - | 11 | 36位 | |
新生児疾患、先天性奇形 | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 | 10 | - | 10 | 34位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 前腕の骨折 | 10 | 10 | - | 76位 | |
薬物中毒(その他の中毒) | 10 | - | 10 | 27位 | ||
その他 | 敗血症 | 13 | - | 13 | 38位 | |
その他の感染症(真菌を除く。) | 18 | - | 18 | 25位 |
公立八鹿病院の基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸科、神経内科などがあります。外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、乳腺外来、思春期外来・子どもの発達障害専門外来があります。朝対応(8:30〜)・駐車場あり・電子決済利用可。