口コミ
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大学病院のイメージ変わりました

今年は主人が2月に耳鼻科の手術(乳頭腫)、4月に泌尿器の手術と、信州大学病院にお世話になりました。以前は正直あまり良いイメージがなく、松本市にIターンして46年一度も受診したことがありませんでした。しかし、お世話になっている開業医の医師が信州大学病院の講師をされており、紹介状を書いてくださったことから、我が家にとって初めての信州大学病院受診となりました。
最初はドキドキしましたが、笑顔の看護師さん、医師、受付の方のご配慮など、すべて抱いていたイメージと違いました。医師もお話ししやすく大変お世話になり、おかげ様で二回の手術は成功し、退院後の受診も良好で、在宅ワークも庭の手入れも元気にできています。
75歳の主人は回復が早く、二回とも5日間入院でした。若い先生方がお昼休憩を延長してパンをかじりながらも、笑顔で丁寧に診てくださる姿に感謝の気持ちでいっぱいです。やはり大学病院は教育が行き届き、患者側の意向も聞き入れてくださると感じました。本当にありがとうございました。
医師の皆様、看護師さん、ご自身もご自愛されますようお祈り申し上げます。まだ経過診療はございますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
受診時期:
2025年05月
投稿時期:
2025年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
料金: 30,000円 | |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
- « 前の口コミ
- 口コミ一覧(18件)
- 次の口コミ »
この病院のほかの口コミ
-
カーマイン701
4.0偏頭痛で通院偏頭痛で通院しています。ここに通ってから、偏頭痛が改善されました。症状に適した治療をしてくれます。偏頭痛が酷い時は注射もしていました。基本今は薬治療で… (続きを読む) -
さ
近くの病院
-
病院社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 (長野県松本市本庄)4.18 口コミ24件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、腎臓内科、人工透析、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、歯科口腔外科、救急科、内視鏡、放射線科、予防接種
-
病院社会医療法人 城西医療財団 城西病院 (長野県松本市城西)4.05 口コミ5件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、アレルギー科、神経内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、心療内科、歯科、歯科口腔外科、予防接種
-
病院社会医療法人抱生会丸の内病院 (長野県松本市渚)3.37 口コミ8件診療科:呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、緩和ケア(ホスピス)、外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、肛門科、産科、婦人科、小児外科、歯科、歯科口腔外科、救急科、内視鏡、予防接種、健康診断、在宅医療、人間ドック
-
病院医療法人 藤森医療財団 藤森病院 (長野県松本市中央)- 口コミ0件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、腎臓内科、人工透析、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、内視鏡、放射線科、予防接種
-
病院社会医療法人 中信勤労者医療協会 松本協立病院 (長野県松本市巾上)3.59 口コミ12件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、心臓血管外科、リハビリテーション科、泌尿器科、肛門科、小児科、精神科、歯科、放射線科、予防接種