この病院の口コミ (43件)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
喘息のため、何年もこちらでお世話になっております。先生が一度変わってからはずっと今の先生で、とても優しく相談しやすいです。以前の先生は毎日ピークフロー値の日記をつけなければならず大変でしたが今の先生は...
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2023年の11月頃から立て続けに父が体調を崩し、あちこちの病院にかかっていたのですが、認知症で通院中の病院から神経内科への受診を勧められ、以前から母がこちらの神経内科に通院していたこともあり、こちら...
20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
某総合病院へ緊急入院をし、手術をしても無惨にも悪化・悪化の日々を2年半も送り、痛みと体力・メンタル的にも限界に達したのでセカンドオピニオンで貴院を選びました。
腹が破裂寸前で歩けず、病んでいた私をt...
56人中52人が、この口コミが参考になったと投票しています。
強烈に痛みを感じてから約3ケ月、何軒かの病院を回ったが解決せず、藁をも掴む気持ちで、内科の医院で紹介状をいただき、相模原病院の脊椎外来に受信、
その時の平井先生の真摯なご対応に安心感を感じました。そ...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
近くのクリニックからアレルギーの専門の病院ということで紹介してもらいました。こどもの食事のアレルギーでどうしたらよいか迷っていたので近くのクリニックから専門病院を紹介してもらったのですが、食物負荷試験...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
左耳の聞こえ方に違和感があって、電話で時報の聞こえ方を比較したら、左側はいつもより低い音に聞こえた。そのため、耳鼻咽喉科に行って診察を行ったのだが、聴力検査の結果、聞こえる音に偏りがあるので、ただの突...
93人中85人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族が転院してこちらに入院しておりますが、初日から看護師さん達の態度があまり良くなく(人の話を「へーそーなんですかふーん」とあからさまに興味ないといった感じで聞き流したり、同じ部屋の薬をなかなか飲まな...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
受診した科は正確には救急かもしれませんが、夜間に高熱がでて受診しました。
普段から別な病気でお世話になっていますが、突然の高熱で、他院も考えましたが、もともとの病気のこともありこちらにお願いした...
50人中46人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初回診察では問診後症例にあてはまらないので、後日再診察し検査入院をしましょうとお話がありました。再診察に行きましたが、別人かと思う様な対応でした。
アレルギー科にて、症状がご自身の知識にあてはまらな...
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
離乳食開始と同時に乳製品でアレルギーが発覚。自宅近所の小児科医より紹介状をいただき通院。小児科といっても患者の9割がアレルギー、アトピー患者。こちらの病院はアレルギーの原因物を除去するのではなく食べら...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが生後8ヶ月のときに小麦で蕁麻疹が出て、紹介状を書いてもらい現在1年以上通院中です。メディアで子どもの食物アレルギーの話が出るときに、こちらの病院の先生のコメントが紹介されることも多いくらい、有...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもの食物アレルギーで受診しました。
アレルギーに関して権威のある先生がいることで有名で、研究会や文科省などのガイドラインや検討会にも多く関わっていらっしゃいます。最新の情報をもとに診てもらえるの...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
国立の古い病院です。子供の乳児湿疹が酷くなり、かかりつけ医に教えてもらい受診しました。アレルギー科がとても有名なようです。初診時の問診票は家族のアレルギーや住宅環境、普段の肌のケア方法について細かく記...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
予め電話予約をし、紹介状を持って受診しました。
車で行ったのですが、駐車場は待つこともなくスムーズに入ることができました。十分なスペースがあります。
びっくりしたのは、建物の古さです。が、かなりの...
19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先日、こちらへ入院しました。救急車で受け入れて下さり初めて知った病院です。
これまで大学病院には入院や通院をしたことがありましたが、しっかり患者と向き合い接して下さる医師には出会えず今回も全く期待せ...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
咳がゼコゼコするようになり、他の病院で受診していましたが、症状が改善されないため、紹介状を書いてもらい相模原病院を受診しました。
気管支炎を起こしているとのことで、点滴を打って様子をみることにしまし...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦検診は日にちが予約制ですが早い時間に行けば待ち時間も少ないです。検査などあると時間がかかります。国立の病院なので検診費用が安く検査がない時は補助券で賄えます。体重管理は厳しい方もいれば気をつけてね...
19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
特発性大腿骨頭壊死症による検査・治療の為、他院で紹介状を書いてもらいこちらの病院にお世話になることになりました。
約半年の間、通院させてもらいながら、保存療法でいくべきか人工股関節への手術をするのか...
21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
リウマチ科に通っています
さまざまな治験も行っていて診察室も沢山あります
待合室も十分な席があり車イスでも大丈夫です
待ち時間は予約でもまちますが
とても親切で信頼できます
遠方から...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
入院について。
0歳児にして、アデノウイルスで脱水になり、入院。
その後も胃腸炎で入退院を繰り返しました。
主治医は、話をちゃんと聞いてくれて、色々と解決策を考えてくれます。
オムツは足りない...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが小児アレルギー科に定期受診しています。時期になると肺炎や副鼻腔炎で入院することもあります。待合室でぐったりしていれば声をかけてくださるし、診療時間外にやむなく電話した時も当直の小児科医の先生...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2歳の息子が咳が止まらず、掛かり付けの病院から、きちんとアレルギー検査を。との事で、こちらの病院の紹介状を書いて頂いて受診しました。
外観はとても古いです。
中も少し薄暗い感じはします。
...
16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鼻科で検査を兼ねて行きました。
受付の人が顔の見えないしきりの向こうから、「○○の辺りで待ってて下さい」と言うので、何を言ってるのかがよく分かりませんでした。
どれ位待つのかも分からないので、自...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
国立というだけあって混雑している。
私は予約して行ったけれど、電話でも問い合わせをしても親切でした。
病院内は色んな科があるので迷子になりそうです。
担当の先生は親切でしたが、ちょっとこちら...
17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
整形外科のO先生に腰の手術をしていただきました。手術の前は細かい説明を受けたので、心配もありましたが、手術のリスクについてしっかりした内容の話を聞けたので却って安心もしました。取れる痛みは6-7割と説...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子の食物アレルギーのため、良い先生がいらっしゃると紹介を受けてアレルギー科を受診しました。
まず初診時は予約ができないので、当日受付をしてとにかく長く待ちました。3時間ほどだったでしょうか。ようや...
43人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。
腰痛で動けなくて「国立病院なら…」 と期待して2週間ほど入院しましたがまず薬出され。1週間くらい放置され(薬も全く効きませんでした)次に腰が痛くてガチガチに固まっている状態できなりリハビリと言う流れに...
30人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私の主人が今年の9月に大腸がん(S状結腸)で入院して手術することになりました。
病気が病気なだけにどの病院に行ったらいいのか悩みました。というのも、引っ越してまだ2年で病院の評判をよく知らなかったか...
20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
卵巣嚢腫瘍でもう10年くらい通っています。
大ベテランの先生なので安心感はあります。(担当医は何人もいます)
先生にもよるのでしょうけど、あまり患者の意見を聞いてくださらないように思います。私...
24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
腰痛がひどく起き上がれなくなって救急車で救急外来として行きました。対応は素早く看護師さんも丁寧で優しかったのですが、お医者さんがひどかったです。
レントゲンを撮りましたがそれを見ながらの説明もなく、...
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
数年前から白内障による視力低下で、近所の眼科医の処方で眼鏡を数回作り替えたが、眼鏡での矯正が不可能となり、手術を薦められて相模原病院眼科高階先生を紹介された。
[医師の診断・治...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
もともと目が大きいこどもですが、最近、とても大きくなった、というか、眼球が飛び出ているような気がして、近所の小児科を受診しました。
自分でいろいろ調べたら、「眼球突出」という症...
34人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
夜の10時半ごろの仕事帰りに原付で走行中に接触事故に遭い、10メートル近く飛ばされました。意識を取り戻した時には地面に倒れていて顔面からの出血と膝や足を強打していましたので身動き...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
足の痛みが治らなく整形外科ではわからないという理由でここの病院を紹介され、そこでの検査結果は間接リウマチでした。1年ほどリウマチ科に通院したが一向によくならなく、ひょんなことで皮...
基本情報
医療機関名称 | 独立行政法人 国立病院機構 相模原病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
どくりつぎょうせいほうじんこくりつびょういんきこうさがみはらびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒252-0392 神奈川県相模原市南区桜台18-1 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 小田急 小田原線 小田急相模原駅 徒歩 15分 小田急 小田原線 小田急相模原駅 バス 5分 (バスの場合) 相模原病院停留所下車 徒歩約 0分 小田急 小田原線 相模大野駅 バス 15分 (バスの場合) 双葉入口停留所下車 徒歩約 10分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 042-742-8311 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://sagamihara.hosp.go.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA,MASTER,DINERSCLUB,NICOS AMERICANEXPRESS,JCB |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 エイズ診療拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 300台 |