この病院の口コミ (52件)
24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ストレスによる感音性難聴でお世話になりました。
町にある耳鼻咽喉科3院では
突発性難聴、ステロイド投与、それでも効果が無ければ
聴力が戻らない可能性があるとの診断でした。
聴力を戻した...
34人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鼻中隔湾曲症の手術を希望し訪問しました。初診の際にドクターから、この病院で鼻中隔湾曲症の手術をする際の必須条件として、全身麻酔の為、体重が「BMI30以下」であることと初めて聞きました。この病院で手術...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
インターネットでたまたま当院を見つけ、老人性血管腫の除去で伺いしました。初めての美容皮膚科だったので少し緊張しましたが、担当してくださった七条先生は、今回の治療がうまくいなかった場合にはこういう風にな...
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鼻咽喉科の専門の医師が数多く診察しています。
診察の前に、最初にどの先生を希望か聞かれますので、
自分の症状などを言って適した先生を選んでもらうと良いです。
先生はそれぞれ耳が得意分野だっ...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
数年前から赤いホクロのようなもの(老人性血管腫)が、首やお腹にでき、すごく気になっていたので、こちらのクリニックに行きました。
カウンセリングで、大きい老人性血管腫は取れないかもしれないと言われ...
71人中58人が、この口コミが参考になったと投票しています。
本当に行った事を後悔しております。ディレグラという普通では2週間以上出さない薬を2ヶ月も出されて鼻血が止まらなくなっても関係無いと言い張りました。それから調子が益々悪くなり別の病院に行ったところディレ...
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
左耳が非常に痛く、1度だけ見て頂きました。
近くにないかネットで調べたところ、こちらの病院がヒットしましたので伺いました。
どうやら、耳鼻咽喉科医療を中心とした専門医のようです。皮膚科・形成・美容...
22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの比野平先生に見ていただいてます。副鼻腔炎がご専門で、どこへいっても薬しか出さず改善しなかった持病の副鼻腔炎に対して手術を勧められて、症状が改善しました。人気があるのは当然です。ただ、外来が毎回...
20人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鼻科では、かなり有名な病院です。
混むという噂を聞いていたので、外来開始時間30分前に到着しましたが、誰もいませんでした。
2階の受付に行くと係りの方がいて直ぐに対応して頂きました。非常に慣れて...
34人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今まで、街の耳鼻咽喉科にはたくさん通いました。
しかし、耳鼻咽喉科なのに難聴に対して配慮のない病院は意外に多い。
特にお医者さんがイヤそうに筆談されます。
殴り書きで読めない文字を示されたことも...
36人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鳴りで受診しました。
耳鼻咽喉科だけで先生が7~8人同時診療されており、先生ごとに待ち人数がデジタル表示されています。
人気の先生はかなり待ちます。
最初の数回は誰がよいのかわからず、かといっ...
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あまり耳鼻科にはかかった記憶がないのですが、耳鳴りというか耳の中の違和感が収まらず、会社の保健室の先生に紹介してもらって診療に伺いました。
評判の病院ということで結構混んでいて待ち時間もありましたが...
24人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鳴り、難聴など耳の調子が悪く受診しました。耳鼻科専門の大きな病院で、複数の医師が交替制で診ています。自分の希望で医師は選べます。待合室はどの曜日や時間帯でもいつも患者で混み合っており、座る場所が無い...
10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鳴りが10年近く鳴りやまぬ、あちこちの病院でみてもらったあげく、こちらにたどりつきました。びっくりするほどとても混んでいますが、整理する人の対応はいいです。待合室が少ないのは厳しいですが、それだけ人...
33人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
数年耳鳴りによる入眠障害に悩まされています。特に耳鼻科的な疾患は有りませんので、自分では過敏性ストレス性と思っています。
地場の3軒すべての耳鼻咽喉科を回りましたが、言う事と、出される薬は皆同じです...
21人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ノドボトケ周辺の痛みが3週間ほど続き、もしや咽頭癌かと近所の耳鼻科で鼻からのファイバースコープを受けました。
声帯近辺が乾燥しているので乾燥から来る痛みやガラガラ声でしょうと診断されトローチとうがい...
36人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鼻科専門で評判の良い病院ということでしばらく通院していました。
メニエール病と診断されたので、こちらであれば専門的な治療ができるのではないかと期待していたのですが、治療の内容は街の開業医さんと全く...
24人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前から聞こえが悪い父を連れて、有名なこちらに受診しました。
今まで何件も耳鼻科に行き、補聴器も作りましたがなかなか合わず、最近では補聴器もつけるのを嫌がり、家族も困っていました。
嫌がる...
16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地元で診断されない家族の慢性扁桃炎の治療で受診をしました。耳鼻科の高度専門病院だけあって、外来はとても混んでいますが、地方から行く者にとっては、待ち時間があっても予約なしで行けて良かったと思いました。...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
アレルギーなど
[医師の診断・治療法]
やさしく、親切だったと思います。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
清潔感ある、きれいな施...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病院に行くと人があふれんばかりにいて、結構待たされるのかと思いきや、30分ほど待った後、診察室に案内され、診察を受けられました。受付業務や患者様の対応などスムーズな仕事ぶりが垣間見えました。
雑...
33人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
何人も先生がいます。比較的若くて40代ぐらいの医師が多いです。その中でも色んな先生がいるわけで、一部の医師は非常に高圧的です。最初の診察の時はそうでもなかったのですが、何回かかかるようになると何とも嫌...
10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新宿溝口クリニックにて、低血糖症、貧血、胃酸の分泌が人の半分の為消化されずに小腸素通りで、栄養が外に出てしまうニュートリエンツ不摂生と診断されました。
その後、臨床栄養士のひとり言というブログにて、...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
二三ヶ月の間、咳、鼻水、頭がもわっとするなどの症状が続いていたために受診しました。
[医師の診断・治療法]
先生の診断は、レントゲンやCTスキャンなど様々な検査を...
16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
難聴で受診。アレルギー性鼻炎もあり、小児科の検査の結果とかかりつけの紹介状を持って受診をしました。
とても、美人で、子供もおとなしく説明をしながら耳垢をとってもらい、わたしへのアドバイスもしていただ...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
鼻血が止まらず別病院へ入院したが、原因不明。そのためセカンドオピニオンとし、診察してもらった。
[医師の診断・治療法]
前の病院からもらってあった診療内容の用紙と、自分で手書...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
幼少時より慢性的なアレルギー鼻炎持ちでしたが、3年ほど前から花粉症の症状も出始めました。
今年は2月中旬ごろから花粉症の症状がこれまでより激しく出るようになり、たまらず病院へ行...
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
何度も発熱を繰り返し近所の大学病院へ行っていたが待ち時間に耐えられなかった。
知人の紹介で神尾記念病院へ行ったら初診から待ち時間10分以内に感動してお世話になる事にしました。
...
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
突然、水中にいるような耳鳴りが始まり、数日たっても治らなかったため地元の耳鼻咽喉科に通ったのですが症状が改善しなかったので、職場から近く評判も良かった神尾病院に行きました。
[...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
耳だれが治らなかったので会社の近くの耳鼻咽喉科に診てもらったところ、いとも簡単に「慢性中耳炎」との診断が。家でネットで調べると、慢性中耳炎はかなりやっかいな病気のようだと分かりま...
基本情報
医療機関名称 | 医療法人財団 神尾記念病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんざいだん かみおきねんびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-25 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 小川町駅、御茶ノ水駅(淡路町駅、新御茶ノ水駅)、秋葉原駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・中央線 御茶ノ水駅下車 徒歩5分 ・丸ノ内線 淡路町駅下車 徒歩5分 ・千代田線 新御茶ノ水駅下車 徒歩5分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3253-8228 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.kamio.org | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
クレジットカード |
利用可 JCB, VISA, MasterCard, 中国銀聯, 交通系電子マネー(Suica等), American Express, Edy, DISCOVER, iD, Diners Club |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 神尾 友信 |
近くの病院
-
急性期病院医療法人社団大坪会東都文京病院 (東京都文京区湯島)4.26 口コミ14件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、腎臓内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、心療内科、歯科、予防接種
-
急性期病院公益財団法人佐々木研究所附属杏雲堂病院 (東京都千代田区神田駿河台)4.00 口コミ23件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、消化器外科、乳腺科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、放射線科、予防接種
-
急性期病院日本大学病院 (東京都千代田区神田駿河台)3.92 口コミ29件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、精神科、放射線科、予防接種
-
急性期病院東京医科歯科大学病院 (東京都文京区湯島)3.67 口コミ103件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、放射線科、予防接種
-
急性期病院公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院 (東京都千代田区神田駿河台)3.71 口コミ20件診療科:内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、予防接種