この病院の口コミ (36件)
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
助手の方たちが威張っていて怖い。廊下はバタバタ歩くし物音、お喋りがうるさい。お風呂は週に1回位しかいれてくれない。自分たち都合で患者を扱う印象です。看護師さんがきめることに口を出してくる。ノックをしな...
23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
このコロナ禍のおり、救急搬送を受けて頂き入院、手術もうまく行き、ほっとした感謝の気持ちで星2個。
病室に戻ってからの看護が、上手く表現出来ないが、酷くて、かなり高齢者には辛い〜母は、術後数日で、食べ...
47人中45人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会社の特定健診、追加検査受付の病院だったので受診。
初めての病院で不安でしたが、半日で健診は終了、後日の検査結果で便潜血で
陽性だった為、大腸内視鏡検査を受けました。
検査前の説明で鎮痛...
57人中56人が、この口コミが参考になったと投票しています。
散々な目にあいました・・・
3度の手術、結局他の病院に移りました。
2度の手術とそれに伴う入院費用は、病院側も非を認めて無料。
<1度目の手術の結果>
固定したボルトが、関節まで達しました...
41人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胃腸炎の症状が朝から出てしまい、何度も嘔吐を繰り返し、吐血したところでHPに掲載されている電話番号に夜間(22時)に電話をかけたが繋がるが電話に出ず、20分おきに電話をかけたがそれでも応対なし。
1...
36人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。
午前は企業経由で予約をしたのですが、、後日、市の健康診断を午後の部で追加しました。
すると午前はサロンのような場所が待合室になっていて飲み物も飲み放題であったし、駐車場も無料に処理してくれたのに...
67人中64人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2歳の子供が高い場所から頭から転落し、救急車で運ばれたのが行徳総合病院でした。対応は臨時医師のようでしたが、「たぶん大丈夫だと思いますけど、検査します?」と言われ、お願いしたいと伝えると「え?検査する...
15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
カンジダ症で来ました。先生も優しく初めは薬をいっぱい出してくれましたが。またなり、治りかけで行って病気出ないと薬を出してもらえませんでした。旦那と今うつしっこして全く治りません。前の薬を使ってしのいで...
16人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
担当の小西奈々美先生は、とても良い先生で、
優秀な先生だと思います。
親身になって話しを聞いてくれ、
アドバイスしてくれます。
入院中は、嫌な事もありましたが、
ナースコールに答えてくれない...
38人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。
右肋骨の奥が痛むので、よもや肝臓や胆嚢に支障が生じてはいまいか?と不安になり、来院。
行徳駅から7分ほど歩いた所に専用バスが出る場所があります。待合室もあるので、車がなくても楽に行くことが出来ま...
48人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。
頭痛と吐き気が収まらなかったので、新病舎が建設され、より近くなった当院脳神経外科を受診しました。
新病舎になったので、さぞや混雑していて待たされるのかと覚悟して行きましたが、意外にも私の前で待っ...
23人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
少し前に建て替わったのは知っていて初めて伺いましたが思ったより混んでいませんでした。
ただ、受付の方も丁寧に対応してくださり看護師さんも笑顔でとても安心して入院生活を送る事ができました。
入退院の...
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昼間から調子は良くなかったのですが、夜になって突然嘔吐と下痢が止まらず、救急で診てもらえるところを探して、タクシーでこちらの病院に行きました。
着いた時間が夜中の12時で、救急外来で来たのですが、全...
41人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。
何度か通ったが医師の態度が悪すぎる。
消化器内科の医師も上から目線で診察が雑。患者のことを思っていると思えない。
産婦人科の医師も、ずっと携帯をいじっていて患者の顔は一度も見ない。検査結果も携帯を...
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アルツハイマー病 要介護4 母81歳になりますが リハビリパンツに血が付くようになり ここの病院の婦人科を進められ 連れていきました 男性から見た感想
ですが 他の治療科とは別の階にあり自動ドアでし...
9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供の膝の神経が炎症している、ということでお世話になりました。レントゲンに炎症のような症状が確かに写っているのですが、原因が特定できず処方される薬もあまり効きませんでした。先生もいろいろな方法や検査を...
16人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2014年7月頃頭痛で通院しました。同じ時期にまた、皮膚科や定期健診も受けました。総合的な印象は待ち時間が短くて、先生の説明が丁寧でとても助かりました。最初は印象が良いとは言えなかったです。と言うのは...
基本情報
医療機関名称 | 医療法人 財団明理会 行徳総合病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんざいだん めいりかい ぎょうとくそうごうびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒272-0103 千葉県市川市本行徳5525番地2 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 東京地下鉄 東西線 行徳駅 バス 10分 (バスの場合) 旧病院横駐車場より無料送迎バス運行停留所下車 JR東日本 京葉線 市川塩浜駅 バス 10分 (バスの場合) 市川塩浜駅より無料送迎バス運行停留所下車 東京地下鉄 東西線 妙典駅 バス 10分 (バスの場合) 妙典駅より無料送迎バス運行停留所下車 東京地下鉄 東西線 原木中山駅 バス 10分 (バスの場合) 原木中山駅より無料送迎バス運行停留所下車 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 047-395-1151 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://gyo-toku.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 UFJ、VISA、JCB、DC、MC、AMEX、ニコスカード ジャックスカード |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 150台 無料駐車場 0台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 畑中 正行 |