Caloo(カルー) - 口コミ・評判 24件: さいたま北部医療センター - さいたま市北区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目851番地地図
  • 加茂宮駅東宮原駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 電子処方せん対応
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 048-663-1671
アクセス数  3月:1,861  |  2月:1,961  |  年間:27,822

この病院の口コミ (24件)

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

nolfac(本人・40歳代・男性)
4.0 内科

評価が低すぎると思います。
確かにそうだなぁ、という面もあるのですが、土日に受け入れてもらえたりするのはなかなか貴重ですし、子供を連れて行くときは重宝します。

個人で受診すると、、「この程度な...

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

主婦0205(本人ではない・5〜10歳・女性)

土日で病院がやってなくこちらの病院にお世話になりました。
耳鼻科に受付をしました。私は子供2歳を抱っこしてて耳鼻科の先生か助師なのかわからないけど、その人の態度がおかしくってこう言われました『はい、...

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: ワイドシリン細粒100、リンデロン-V軟膏0.12%、アセトアミノフェン細粒20%「トーワ」
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
続きを読む

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あち(本人ではない・1歳未満・男性)

生後3か月の息子が、夜中に高熱を出したため夜間外来を受診。病院で看護師さんが熱を測ると「36.8℃です。外が涼しいからちょっと下がったのかな?赤ちゃん自分で体温を調整するのが難しいからね」と言われまし...

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 5,000円
続きを読む

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑簾石466(本人・30歳代・女性)

高熱40度3日目と倦怠感で受診。
喉を見せると「汚い、汚い」と連呼。
喉を見てきたか聞かれましたが高熱でやっとの思いで病院に行くのが精一杯でした。

喉が白くなっていたそうですが、汚いって言葉...

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 6,000円
続きを読む

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

銀水晶(本人・30歳代・女性)

子供も家族も何かあればこちらを受診していました。が、コロナ真っ只中の2022年2月にコロナに感染し、後遺症と思われる症状が多発し、内科を受診しました。その時は年配の男性医師で、コロナ禍なので、もちろん...

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円 ※別途薬
続きを読む

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

るー(本人・40歳代・女性)

内科はいつも混んでいます。2時間くらい待たされます。スタッフの方や看護師さんは良い人が多いのですが、内科の先生が酷い。完全に患者のことを舐めてます。かなり馬鹿にした口調で酷い態度での診察でした。こんな...

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
続きを読む

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

りんりん(本人ではない・1〜3歳・男性)

突然高熱が出て、慌てて最寄りのかかりつけ医に行き、薬を出してもらいましたが、解熱剤を投薬しても熱が下がらず、休日だったためこちらの病院の緊急にかかりました。
結局できることはなく、かかりつけ医でもら...

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
続きを読む

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

n(本人・50歳代・女性)
5.0 大腸ガン検診

健康診断で要精密検査となり初めての大腸カメラを行いました。
当日は緊張と不安でガチガチでしたが、補助の看護師さんは背中をさすったりお声かけしてくださったり、緊張をほぐしていただき心身面のサポートもし...

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 5,510円
続きを読む

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまゆり148(本人ではない・60歳代・男性)

検診結果で大腸検査の二次検査のため来院。問診→検査予約→検査説明。検査準備の下剤を処方された。検査日に2回目来院。前の患者さんの処置内容により、予定時刻は30分ほど遅れると説明がありました。内視鏡検査...

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
続きを読む

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

りんご(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもが初めて熱を出した時に受診しました。
夜中寝苦しそうにしていたのと、熱が38度あったので、休日夜間診療にお世話になりました。

受付で問診表の記入や症状を伝え、すぐに小児科の先生に診てもら...

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
続きを読む

57人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

スターサファイヤ607(本人・50歳代・男性)

胸の痛み、食事の際食べたものがつっかえて痛みがでるなどの症状があり受診しました。検査を繰り返しましたが原因はわからないと言われました。検査の結果は異常なし。自分の生活習慣を棚に上げて医師になんとかして...

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しがない社会人(本人・30歳代・男性)

交通事故でお世話になりました。

セカンドオピニオンで行った病院ではMRIが無く、
紹介状でこちらの病院のMRIを受診しました。

はじめの病院でのMRI受診の際は、
耳栓が無く本当に苦痛...

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: ※保険対応のため
続きを読む

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まるこ(本人ではない・5〜10歳・男性)

夜間や休日によく具合の悪くなる子供が、ちょくちょくお世話になっています。
同じように具合が悪く、平日の診療まで待てない患者さんがたくさん来ています。
長椅子に横たわっていたり、嘔吐している方を見か...

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: サワシリン細粒10%、タリザート耳科用液0.3%
続きを読む

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ころすけ(本人・50歳代・男性)

だけど、きちんと診てくれる。ただし開院前から混雑が始まる。いやになる程待てる人なら、、、お薦めかも。古い病院なので建物の老朽化が目立つが、来年には新しい建物への移転をすると聞いた。何しろ、年寄りの患者...

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
続きを読む

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ピクシー481(本人ではない・5〜10歳・男性)

小児科でお世話になっています。先生が数人いるため待ち時間はそこまで長くはなしです。先生の指名が出来ます。熱が上がったり下がったりと長引いたときに再診すると、血液検査からレントゲンや幾つかの検査もしっか...

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

yuimi(本人ではない・3〜5歳・男性)

家族で利用しています。建物は古いのですが、内科、小児科、耳鼻科、整形外科にかかったことがあり、子どもたちのかかりつけでもあります。整形外科の場合は、平日は全て先生が変わるので少し不便ですが、小児科はほ...

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 抗生剤
続きを読む

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひがんばな374(本人・40歳代・女性)

風邪から副鼻腔炎になってしまい、耳鼻咽喉科のある病院を探してこちらに行きました。平日午前中、自家用車の駐車場は大変混み合っていました。
受付をすませて耳鼻咽喉科へ行き、本を読んで待っているとほどなく...

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: メイアクトMS錠100mg、ムコダイン錠500mg
料金: 3,000円 ※レントゲン、細菌検査
続きを読む

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

びんとろ(本人・40歳代・女性)
3.0 肺ガン検診

さいたま市の肺がん検診で再検査になりこちらで精密検査をうけました。

最後に結果を説明をしてくれた先生は年配の先生でしたが威張る事無く少し冗談も交えながら親切に説明をしてくれました。

先生は...

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
続きを読む

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリスタル281(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0

休日に子供の高熱で利用しました。高熱5日目で連休に入っており、初めての利用でした。周りを見ると、特に重症の方ばかりというわけではなく普通に休日に開いている病院として利用している方が多いのかなという印象...

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アップルグリーン227(本人・30歳代・女性)

夜中に突然嘔吐を繰返し、立ち上がるのも辛いほどの状態になり慌ててこちらの内科を受診しました。いくつもの診療科があるので受付もとても混んでいます。予約なしのため受け付け順です。入り口待合室で名前を呼ばれ...

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

怒れる患者(本人ではない・1歳未満・女性)

6ヶ月の子供の下痢がおさまらず、休日診療の小児科にお世話になりました。
幸い病状は心配なものではなく両親とも胸を撫でおろしました。
先生はとても丁寧な方で、お忙しいでしょうにさっさと帰すではなく今...

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
続きを読む

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小犬293(本人ではない・5〜10歳・女性)

5歳の娘がいきなり嘔吐を繰り返し受診。
尿検査をしてロタウイルスだと診断して頂きました。
数分おき、少しでも体勢を変えると嘔吐してしまう状況で
吐き気止めなどの点滴を打って頂きました。

通...

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ラックビー微粒N
料金: ※さいたま市の子育て助成金にて支払なし
続きを読む

19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぬここ(本人ではない・70歳代・女性)

現在はさいたま北部医療センターと名称を改め、診察券なども新しい名称の物に切り替わっておりますので大宮総合病院時代(去年の秋頃?から診察券など変わり始めた記憶有り)に通院していた方はご注意下さい。名称は...

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

15人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ukiyo(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

少し体調が悪かったので、近所にあるこちらに行ってみました。
このあたりではかなり大きな病院で、だいたいどの科も揃ってるので、何科だかわからなかったりしても、とりあえずここで見て...

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ポララミン、トランサミン、ムコダイン
料金: 1,030円
続きを読む

基本情報

医療機関名称 独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO) さいたま北部医療センター
医療機関名称
(かな)
どくりつぎょうせいほうじん ちいきいりょうきのうすいしんきこう (じぇいこー) さいたまほくぶいりょうせんたー
所在地 〒331-8625 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目851番地 【地図
最寄駅 加茂宮駅東宮原駅
アクセス 埼玉新都市交通 伊奈線(ニューシャトル) 加茂宮駅 徒歩 7分
JR東日本 東北本線 土呂駅 徒歩 17分
東武鉄道 野田線(アーバンパークライン) 大宮公園駅 徒歩 25分
JR東日本 高崎線 宮原駅 バス 10分 (バスの場合) 宮原一丁目停留所下車 徒歩 3分
地図
電話番号 048-663-1671
公式サイト http://saitamahokubu.jcho.go.jp
マイナ受付
電子処方せん対応
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-11:3009:00-11:3009:00-11:3009:00-12:0009:00-11:30
13:30-16:0013:30-16:0013:30-16:0013:30-16:0013:30-16:00
休診日:年末年始(12月29日から1月3日まで)再診は予約制
電子決済 利用可
VISA,JCB,MASTER,NICOS,UFJ アメリカンエクスプレス、ダイナーズクラブ
駐車場 あり
有料駐車場 175台
管理医師 黒田 豊
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ